オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクタス阿倍野天王寺町北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. サンクタス阿倍野天王寺町北ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-11-01 10:03:11
 削除依頼 投稿する

6線5駅利用可能なサンクタス阿倍野天王寺町北についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目128番1(地番)
交通:
大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分
近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩7分
阪和線 「美章園」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~98.05平米
売主:オリックス不動産
販売代理:クリアジャパン

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-04-14 14:52:50

現在の物件
サンクタス阿倍野天王寺町北
サンクタス阿倍野天王寺町北
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目128番1(地番)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分
総戸数: 100戸

サンクタス阿倍野天王寺町北ってどうですか?

51: 匿名 
[2011-04-18 14:44:53]
ここの営業さん、ほんまにしつこいですね

売れ行き順調だと言って、早く決めろと言ってくるし、一年かけて、この程度の契約率なら売れ行き悪いのでは?

52: 匿名さん 
[2011-04-18 16:34:28]
どのくらい売れてますか?
53: 匿名さん 
[2011-04-18 21:20:52]
どの程度の契約率なんですかね?
54: 匿名 
[2011-04-19 13:30:43]
オリックスさんのマンションってどうなんでしょうか??
55: 匿名 
[2011-04-22 13:56:13]
行けば、なかなか帰らせてくれない
56: サラリーマンさん 
[2011-04-22 16:53:57]
すごくいい感じの営業の方でした。

57: 匿名 
[2011-04-22 18:26:10]
うちは、電話と訪問は別の人です。電話は複数の方です。

ちなみに、欲しかったのは、プレミアの方です…
58: 匿名 
[2011-04-28 18:47:54]
完売することがあるんやろか…

今、一番阿倍野が熱いのに…
59: 匿名さん 
[2011-04-28 23:18:00]
スーパーも徒歩5分であるし
そんなに不便な場所ではないと思いますよ
学校も近いし公園もたくさんあるので
子育てしやすい環境のように思いますけど
あまり人気ないのでしょうか?
なぜかな・・・
60: 匿名さん 
[2011-04-29 01:44:40]
駅から遠いでしょ。しかも寺田町だし。
61: 購入検討中さん 
[2011-04-29 17:19:25]
こんにちは!

皆さんの色々なご意見は、参考になります。


私は、ここで決めようかな!?っと思ってます。

理由は、やはり価格ですね。
予算が青天井の方は、場所や間取りなど色々と言えますが・・・
私の場合は、そんなに余裕もないし・・・
主人も駅から少し歩くけど、頑張る!と言ってくれてるし!
何より今の家賃生活を、早く終わらせたいです。

営業の方は、確かに何回も連絡がありましたよ。
検討外の方にとっては、しつこいと思う方もいるかも?ですね。
しかし、私たち家族にとってはマイホームの懸け橋である営業さんとは
仲良くしていきたいと思ってます。
これかも、無理を聞いてもらえるように。(笑)

購入者の方、よろしくお願いします!(^^)


62: 匿名さん 
[2011-04-29 23:44:17]
駅まで徒歩10分は遠いような微妙な距離ですけど
歩けない距離でもないし、自転車だとかなり近い距離ですよね
決して不便と言える立地ではないように思います
家賃の支払いで購入できるマンションはサラリーマンには
魅力ありますねっ
63: 匿名さん 
[2011-04-30 09:50:28]
近くのジェイグラントより安いんですか?
64: 物件比較中さん 
[2011-05-01 19:16:34]
ジェイグラントて(´・ω・`)
65: ご近所さん 
[2011-05-01 20:01:52]
ジェイグラントとはジェイグラン都のことでしょう。
この辺は、旧国鉄時代の官舎がたくさん残っているから、ジェイグランのマンションがいっぱい建つ予定
ということで、都と例えられているんですよ。
66: 匿名さん 
[2011-05-01 22:19:59]
いろいろ面できびしいですね ココは。
決められた方は相当なサービスで決断できたのですか?
67: 匿名さん 
[2011-05-01 23:03:07]
>いろいろ面できびしいですね ココは。

色々な面はどのような事が厳しいですか
具体的に教えて下さい
68: 匿名さん 
[2011-05-02 00:00:18]
ジェイグラント(笑)は、最初から100万円のサービスがあったそうですが、ここもサービスとかあるんですか?

私も、No.67さんと同じで具体的な話が聞きたいです。
業者の方が書いたような抽象的な話はウンザリです。
69: 匿名さん 
[2011-05-02 21:09:39]
両方MR見に行ったことあります!ジェイグランは100万諸経費サービスは、ありますよ!けど、他はサービスできません!て感じでしたよ!なにがきびしいのか分かりません。是非とも私も教えて頂きたいです。
こちらも、多少は値段交渉できると思いますよ!

70: 契約済みさん 
[2011-05-08 13:54:41]
私はジェイと悩んで、ジェイを契約したものです

この2物件で住居用として悩んでるかたは、阿倍野に住みたいけど他の物件は金額的に手がでない方が多いと思います。

もちろん私もその一人(笑)

こちらのメリットは私的にはEV多い
最寄り駅が環状線、ジェイはいくら近いとはいえ、近鉄を使う頻度は少ないと思います。
寺田町からの道のほうがなんとなく賑やか

要は大差無いのですが、こちらの営業の方ダメでした(笑)
合わないのもそうですが、焦らせ過ぎです。

じっくり比べられるとサンクタスのほうが悪いと思われると自分から言わんばかりの態度がサンクタス寄りだった気持ちを遠ざけました~


もし、こちらの住居予定の方が居ればご近所さんですので仲良くしたいものです~
71: 匿名さん 
[2011-05-08 17:05:32]
70契約済みさんと同じくこちらかジェイで悩みました。阿倍野区に住みたいけど、なかなか予算が合わずこちら二件だったらどうにか買えそうな価格でした。でもうちは、この価格でもかなり頑張ってます(笑)値段も間取りもあまり変わりないので、正直悩みましたが、ジェイで決めました!
理由は、これも同じく営業さんです!あちらは誠意ある対応でした。
もうジェイはかなり売れてますが、こちらの売れ行きはどうなんでしょうか?
72: 匿名 
[2011-05-09 18:23:19]
あとどれくらい残ってるんですか?
73: 匿名さん 
[2011-05-09 20:52:31]
こちらの営業さん人気ないようですね
誠意が無いのでしょうか・・・
マンションの営業さんの誠意とは?なんでしょう
値引き?なわけないかぁ
74: 入居予定さん 
[2011-05-09 20:55:57]
わたしはここに決めましたよ。

ジェイは、今決めないと!と言って、あせらせられ、なんか嫌になりました。見学させていただいてから、1週間くらいすると、今決めないと!と言っていたのに、ここキャンセルが出ました。今度はここがキャンセルが出ました。って電話があり、なんか買わされているようで(;一_一)

その点、サンクタスさんは、いろいろと教えていただき、漠然とした不安を解消してくれて、本当にいい出会いが出来たと思ってます。
75: 匿名 
[2011-05-09 23:49:28]
どこでも言えることだと思いますが、営業さんの当たり、はずれがありますよね!私も、こちらの営業さんがよかったら購入していたかもしれません。
76: 匿名さん 
[2011-05-11 12:39:30]
確かにジェイグランからは今のうちにって感じでせかされましたね。
その時はキャンセル住戸の案内が来た時でした。
でもはいはいって返事したまま無視してたら電話こなくなりました。
ただジェイは南向き中心なのでそこで悩んでます。
77: 匿名 
[2011-05-11 13:07:40]
東、南と住みましたが、やはり東より南の方が日照時間は長いですよ。
ジェイの周りは低層住宅だし、日当たり重視ならジェイかな…。
78: 契約済みさん 
[2011-05-15 13:16:40]
ジェイグランを見て、横の三菱のマンションも見に行って、ここに決めました。

なんだか、やたらジェイがいい。って言う人が出てくるのはなぜ? 目的が分かりません。

ジェイグランがいいなら、ジェイグランの掲示板に書いたらいいのに、、、

新手の営業ですか?
79: 物件比較中さん 
[2011-05-15 15:04:14]
結局利用するのは環状線になると思うのですが
寺田町って庶民的なイメージしかないんですが、
あまり人気の無いエリアなんですか?
80: 匿名 
[2011-05-15 22:07:07]
庶民的な駅ですよ(笑)けど、梅田行くには一本で行けるし、いいと思います。
81: 匿名さん 
[2011-05-15 22:42:24]
庶民的以外のイメージってどんなイメージお求めなのかな?
庶民的と言うか生活しやすい環境だと思いますね
82: 匿名 
[2011-05-16 00:36:42]
ザ・プレミアムの方は埋まってしまったのでしょうか(:_;)
83: 匿名 
[2011-05-16 17:02:07]
ジェイグラン、パークホームズ、サンクタスで検討しています。値段ではパークホームズかな?と思いますが校区はこの二件の方がよいかな?と考えています!ジェイグランは残りわずかみたいに言われましたが、こちらはどうなんですか?近々、MRに行こうと思ってますが、状況知っておられる方いれば教えてください。

84: 購入検討中さん 
[2011-05-17 01:34:05]
購入を検討してますが、目の前の開発道路の仕上がりが気になってます。
明るく、拓けることは良いことだと思いますが、交通量はどのくらいになるんでしょうかね?

2車線ですし南北に走る道路は、やはり大阪ではある程度の交通量が考えられると思うですが。
騒音、排ガスが気になってます…

85: 購入検討中さん 
[2011-05-27 17:49:57]
まあ、大阪市内である程度の騒音・排ガスは、仕方無いのでは?全く無いところは、大阪市内では、きついかも。
でも、電線が地中に埋め込みになるみたいね。電柱が、無く、広い歩道。植え込み?植樹っていうの?私は、いい評価ですね。
86: 匿名さん 
[2011-05-27 20:50:43]
市内ではある程度の交通量と吐きガスはあるでしょうね
それを避けてマンションを購入するのって難しいのでは?

電線が地中に埋め込みになるのっていいですね
見た目もスッキリすると思います
89: 匿名さん 
[2011-06-11 18:38:59]
買い物も便利ですね。
90: 匿名さん 
[2011-06-11 20:19:55]
電線が地中に埋められてる街って綺麗ですよね
電信柱が無いのも嬉しいです
買い物は普通のスーパーからバラエティー豊富に買い物できるので
便利です、阿倍野は開発でどんどん綺麗に便利になっていくので
今が買い時?
91: 匿名 
[2011-06-11 23:38:14]
私は買い時だと思いました。阿倍野からは一駅離れますが、子育てには、ちょうどよい距離だということ。それに伴い、価格も手頃。新しい道路ができることによって明るくなるのでは?と予想しております。
住所も阿倍野になりますし、校区もいいと思います。
92: 匿名さん 
[2011-06-25 18:15:13]
さっき現地の近く通りましたが下の方のカバーが外されていて外観見えていました。
93: 匿名さん 
[2011-06-25 20:21:33]
価格によると思うのですけど、ズバリ阿倍野駅や天王寺駅を
使用できる立地よりお手ごろ価格であれば、買いだと思います。
一駅外れていても、便利な立地だし住所が阿倍野なので
他の方もおっしゃるように学区が良いです。
子育て世代には、良いマンションになるように思います
94: 入居予定さん 
[2011-08-25 23:46:54]
子供が小さいので小学校が近いサンクタスに決めました。(単純ですが)
あと、やっぱり阿倍野区という住所には魅力があるので
ジェイグランや三菱には行かず決めてしまったのはちょっと後悔もありますが・・
河堀口より寺田町のほうが(距離はありますが)何かとお店もありますし市バス(桑津西口、林寺1)を使えば阿倍野、天王寺にもすっと出れるし(1日乗車券やノーマイカーなど使うとお得かと)

正直、八尾や堺でマンションを探していたので(このあたりは見ました)間取りなど割高感はありますが職場が市内にあるのでよかったのかなと



95: 匿名さん 
[2011-08-26 18:27:05]
八尾や堺を比べるとここの立地は魅力ある立地だと思います。
職場が市内だったら余計です。
96: 物件比較中さん 
[2011-09-18 03:37:41]
先日、モデルルームを見学してきました。
思っていたより売れているようでして営業マンの方も販売は好調だと言っていました。

ジェイグランと悩んでいますのでこんど見学してきます。
97: 匿名さん 
[2011-09-18 08:28:13]
ここは生野区に近いのでパス
98: 匿名さん 
[2011-09-18 18:54:00]
八尾や堺でマンションを購入するよりずっと良かったと思いますよ。
仕事場が市内って言う理由だけじゃなく、この先も便利に生活できると
思います。
99: 物件比較中さん 
[2011-09-18 22:35:07]
ここはアドレスは阿倍野区ですが実情は生野区です。

生活圏はJR寺田町周りの商店街になると思います。

かつ前面に都市計画道路が着工中で、将来は粉塵騒音懸念が免れません。

またモデルルームへ見学にも行きましたが、横柄で柄の悪い営業マンから

ウン百万円単位の値引きをで横面を叩くゴリ押し営業を押し付けれれました。

軟禁状態から何とか逃げ帰ってきましたが、よっぽど売れてないのでしょうね。
100: 匿名さん 
[2011-09-19 09:51:24]
ここならジェイ●●●の方がまし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる