横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急東横線沿線どっちの駅でショー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急東横線沿線どっちの駅でショー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-08-18 13:22:15
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】武蔵小杉駅・菊名駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜にも至近で都内への通勤も便利なので、東横線の特急停車駅である武蔵小杉か菊名に絞って物件を検討中です。
できれば徒歩15分以内が希望ですね。

環境の良さ、街の便利さ、その他それぞれの良い点を色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-04-14 10:20:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急東横線沿線どっちの駅でショー

1: 匿名さん 
[2010-04-14 11:26:30]
おまえは予算や希望を明確にして下さい
2: 匿名さん 
[2010-04-14 11:37:21]
JJナビカウンターか東急住まいのコンシェルジュに行けばいいと思いますが・・・
4: 匿名さん 
[2010-04-14 11:50:03]
東京方面中心の生活で横浜方面は遊びにいく程度なら小杉。
横浜方面中心の生活で東京方面は遊びに行く程度なら菊名。

街自体はどちらも大差ないと思われ。
あとは生活リズムと予算で選んでください。
5: 匿名 
[2010-04-14 14:42:31]
実際に行ってみて好きなほうでいいんじゃない?
特急でひと駅分しか変わらないから、東京・横浜どっちも大して変わらない時間で行けるよ。
あとは横浜市民になるか川崎市民になるかの違いはあるけど。
6: 匿名さん 
[2010-04-14 15:29:00]
微妙な比較だな。
落ち着いた住環境というところでは菊名に分がある。特に戸建てエリアだと雰囲気含めて菊名の圧勝!
工場地帯として開発された小杉と、東急の田園都市計画で開発されて並木道が続く菊名では差があって当然。
しかし、東京勤務で東京中心の生活をするのであれば小杉が便利。
菊名の生活圏は横浜。それはそれで良いのだが、あなたが何を求めるかだな。
7: 匿名さん 
[2010-04-14 16:10:43]
確かに。
川崎と横浜では行政面で違うとこがけっこうあるからな。
8: 周辺住民さん 
[2010-04-14 17:55:09]
横浜と川崎の差は大きいよ。

小杉在住者が自己正当化に必死でうるさいので、どっちがどうとは言わないけど。。。

故に菊名をオススメします。
9: 匿名さん 
[2010-04-14 18:02:29]
中間の日吉がいいんじゃない?
10: 物件比較中さん 
[2010-04-14 18:38:56]
徒歩15分とは許容範囲が広いですね。
一戸建ても検討中?
11: 匿名 
[2010-04-15 17:07:09]
個人的には菊名がお勧めかな。
川崎市民から見たら、やっぱり横浜市民は羨ましいよ。
12: 物件比較中さん 
[2010-04-15 20:52:09]
通勤は別として実際の生活利便性はあんまり変わらない場所っていう意味ではいい比較。
菊名は悪くないけど、あの坂がつらい…。

徒歩10分圏内なら自分なら小杉かなぁ。
13: 匿名さん 
[2010-04-15 22:04:16]
特急って本数少ないから、あったらラッキーみたいな感じの利用になるよ。
急行が止まる駅なら、途中駅で乗り換え容易だし、利便性そんなに変わらない。
間の日吉や綱島とかで、いいんじゃない?
日吉は、徒歩圏の物件少ないけど、綱島は結構あるし。
車を持たないなら、武蔵小杉かな。
14: 匿名 
[2010-04-16 08:09:09]
わざわざスレ作るな。
15: 匿名さん 
[2010-04-16 08:23:23]
特急と急行の本数が同じ時間帯が多いのだから、特急停車駅の方が便利。
そもそも東横線の急行は各停とあまり変わらんし。
菊名の坂は戸建て地域がメインで、大倉山方向や新横浜方向であれば平地が続く。

俺が住むなら環境をとって菊名だな。だが、菊名だと自動車かバイクが欲しいな。周辺にいろいろあるからね。
東京への通勤優先の人は小杉だな。
16: 匿名さん 
[2010-04-17 01:20:27]
菊名は、都内通勤だと通勤時間帯の特急に乗り過ごすと悲惨極まりない。
正直、東京からは遠いよ。
17: 匿名さん 
[2010-04-17 02:28:07]
菊名は、小杉と違ってなんといっても横浜市であーる。
また日比谷線直通は始発のため座れるし、各駅停車も
特急・急行待ちのため座りやすい。
東横線以外に横浜線も使えるので、新横浜・町田・八王子にもいける。
駅前は少しさみしいが、マック・松屋・ジョナサン・TSUTAYAなどがある。
遠く歩けば新横浜ドン・キホーテ、ルームズ大正堂といった
ショッピングスポットや新横浜プリンスなどがある。
病院は菊名記念病院などがある。

小杉は川崎市になってしまうが、電車の街・マンションの街である。
東急目黒線はラッシュ時以外は比較的座りやすく目黒・大手町・三田・
永田町・四ツ谷などにいけたり、大井町線への乗り換えもスムーズである。
南武線は混みやすいが川崎・溝の口・立川へ行ける。
だいぶ離れてるが横須賀線・湘南新宿ライン・成田エクスプレスの駅もあるので
品川・東京・新宿・千葉・成田などへもいける。
人口の爆発的増加にまったく商業施設が追いついていないが、
菊名よりは駅前はさみしくない。
イトーヨーカドー・マック・吉野屋・松屋・大戸屋・Sガスト・スタバ・
エクセルシオール・マツモトキヨシ・ユニクロ・TSUTAYAなどがある。
病院は聖マリアンナ東横病院・日本医大小杉病院などがある。

あとは街の雰囲気や、ご自身の優先事項をもとに検討いただければと。
18: 匿名 
[2010-04-19 14:43:34]
なんだかんだ言って結局横浜市のほうが人気あるんだな
19: 匿名 
[2010-04-19 19:12:00]
でもゴミ捨ては川崎のほうが楽…
20: 匿名 
[2010-04-21 08:16:04]
ゴミ捨て面倒くさいのですか?
具体的にどんな分別なんでしょうか。
21: 匿名 
[2010-04-21 17:27:40]
お前らはゴミ出しで住む場所選ばないで下さい。
俺なら菊名。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる