分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン 花小金井ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン 花小金井ってどうですか。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-09 14:11:50
 

土地勘がないので、花小金井のいいところ、悪いところを、
是非教えてください。

[スレ作成日時]2010-04-13 13:49:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

724: 入居済み住民さん 
[2010-12-19 22:10:13]
722さん
あなたは何の意図があって、コメントしているのでしょうか?
コンテスト発表会もクラブハウスで開催されましたが、大勢の人が集まり、徐々に住民同士が和気あいあいとなっています。一つのコミニティを形成する手段としては、今回のイルミネーションはきっかけの一つになったと思いますよ。
725: 匿名さん 
[2010-12-19 22:29:39]
701さんへ

Jcomは 地デジは番組表から直に録画予約ができますが BS・CATVは番組表からの
録画はできないです。BSハイビジョンは手持ちのレコーダーが対応していてもアナログ録画になってしまいます。
ハイビジョン録画したいなら Jcomのレコーダーを借りる 方法しかないようです。
家電量販店でもそういわれましたから 担当者だけでなくJcomの会社にも聞いてみてください。
726: 匿名さん 
[2010-12-20 00:05:17]
いつまで722のようなしょうもないコメントが出てくるんでしょうね。
やっかみなのか、野村に恨みがあるのか知らんけどしつこいね。

まあ、そうやってやっかみを受けるということはそれだけ注目されている
物件ということなんでしょうね。
727: 匿名 
[2010-12-20 00:16:13]
722さん
当日はクラブハウスで楽しみましたが、みなさん商品欲しさに、イルミをやってる様子はなかったですよ。ただ交流会のイベントを楽しんでました。

それに…ここに住んでいる方々にすれば、足元を見られるような、商品でもないでしょう。
722さんのような、下流な方の考えの方は珍しい。
728: 匿名 
[2010-12-20 00:27:53]
722さんにも商品をあげたらいいわよ。なんだか、幸薄いコメントでかわいそう。
729: 入居済み住民さん 
[2010-12-20 00:43:23]
722はここの住民では無いと思います。このような人はいない・・・はずです。
730: 匿名 
[2010-12-20 03:50:10]
ラブホ系が優勝。派手にすれば勝てるってことがわかった。すご〜く上品で素敵なイルミのお宅があったけどな。植え込みに星の電気、ほのかな灯り、素敵だった。
722がたたかれてるけど、コンテストと言わなければここまで派手にはならなかったと私も思う。
クラブハウスのイベントもイルミでやる必要は無くて単なるX'mas会的なもの(ビンゴとかで景品つけたり)でも十分集まったと思う。でもあの狭さじゃ、もう無理だよね。残念だけど。
731: 匿名 
[2010-12-20 03:58:07]
クラブハウスのイベント…○期入居様限定!みたいな(笑)?
732: 入居済み 
[2010-12-20 07:59:33]
初めてのクラブハウスイベントから、
大きなバルーンとブーツのお菓子を手に帰られた
ちっちゃな参加者(子供さん)の皆さんとそのご両親は、
きっと楽しいひと時を過ごされたと思います。

イベント費用をすべて出されただけではなく、
サンタさんやトナカイさんに扮して子供たちを喜ばせ、
あるいは、イス出しからスリッパ並べ、
入り口にあふれかえる入居者の靴の整理に至るまで、
一生懸命裏方として働いてくださった野村不動産の営業の方々も、
イベント企画サイドとしての責任は、十分果たしてくださったと思います。

でも、イルミネーションが好きではない、派手なのはやめてほしい
というお声も、決して封じ込めてしまってはいけないと思います。

賛成派と反対派が互いに責め合い、どちらかを黙らせてしまうというのではなく、
双方が、
自分の思いや考えを、
臆することなく口に出すことのできるコミュニティであってほしいと思います。

けんか腰になったり、必要以上に相手を傷つけることなく、
それぞれが自分の考え方を、しっかりと伝え合って、
一番いい折り合い点、着地点を見つけられるのが、
大人のコミュニティなのではないでしょうか?

来年は、今の倍以上の世帯数でクリスマスを迎えます。
街を二分して言い争うのではなく、
どちらかがどちらかを押し込めてしまうのではなく、
点灯期間や、点灯時間など、しっかり話し合って、
美しいシーズンを安心して迎えられるようになればいいなと感じます。

733: 匿名さん 
[2010-12-20 17:35:59]
722です。
言葉が足りず 入居されている方に不愉快な思いをさせてしまい 申し訳ありませんでした。

仕事帰り インフォメーションから公園を抜けて行くとき初めて見たとき
びっくりしたのは事実です。ここのコメントを読んでいくうちに
 売主からの配給品があったこと
 コンテストであり 賞品もあること  を知りました。

新しい方たちばかりが入居するのですから 売主側からすれば皆様のコミュニュケーションの場
になればよいと 思うのは当然です。出来あがった街に後から入っていくのはすごく大変なんです。
それがプラウドでは すんなり出来ることがうらやましいです。

花小金井でいままでこれほど大規模に 飾っているお宅を見てこなかったので楽しめました。
ラブホの言葉を使ったことお詫びします。すみませんでした。
今風の建物にはイルミネーションがとても映えるのを 認識しちょっとうらやましいです。
  

734: 701 
[2010-12-20 18:19:57]
725さん

J Comについての貴重な情報、ありがとうございました!
ただいまフレッツとJ Comの資料を読み比べて、検討しております。
725さんの情報で、今まで見落としていたメリットデメリットを知ることができました。
これからしっかり調べて、決定したいと思います。
ありがとうございました。
735: 匿名さん 
[2010-12-20 20:05:14]
733さん

ラブホの記述をしたということは、733=723ですよね

たたかれてるのは722ですよ

722の書き込みは意図がわからず気持ち悪い
736: 匿名 
[2010-12-20 23:21:00]
732さんの意見が真っ当でしょう。自分達の意見だけでなく、あくまで、近隣の方々が居てでの町並みですので、周りの方々の意見も大事だと思う。
私も、イルミは、やり過ぎた所もありました派でした。来年はみなさんの意見を参考に、時間等の規則も決めて、もっと上品にやろうと…表参道を歩きながら思いました。

737: 入居済み 
[2010-12-21 00:39:35]
え〜?来年もやるんですか!うちは、絶対参加しない派に入ります(笑)
静かに暮らしたいんで。

点滅時間、期間を決めたいですね。ますます派手になりそうですから。

コミュニティーとして、イルミネーションって必要なんだろうか…と素朴に考えますね。
みんなが 同じ方向向かなくても。
738: 匿名さん 
[2010-12-21 01:00:10]
私も732さんの意見に全面的に賛成です。

でも叩かれている722と結論は同じなんですよね。
739: 匿名 
[2010-12-21 10:24:21]
722さんの指摘が、ズバリ!的確だったから みんなのヒンシュクをかったみたいですね。
私も結論は そこだと思う。
740: 匿名さん 
[2010-12-22 20:43:30]
教えてください!

ドラム式の洗濯機をお使いのご家庭にうかがいます。

二階に洗濯機スペースのあるお家で、かつドラム式の洗濯機を
使ってらっしゃって引っ越しをされた方、引っ越し屋さんは
洗濯機を階段から二階に運んでくれましたか?

見積もりを行ったところ、階段からでは無理かも。。。といわれ、
バルコニーからの引き上げになるかもといわれました。(泣!)

皆さんは、引っ越しの際に問題なく、洗濯機をあげてくれましたか?
741: 入居済み 
[2010-12-22 23:41:02]
ありさんでしたが、階段から2階の洗濯機置き場まで上げてくれました。

重量があるので大変そうでしたが、
洗濯機に関しては、特にトラブルはありませんでした。

742: 入居済み住民さん 
[2010-12-23 00:53:19]
引越のサカイ ドラム式洗濯機は2Fに上げましたが、
サイズを気をつけないと、メーカーによっては、ワイドサイズのドラム式洗濯機は入りません。
仕方なく狭いサイズを買いました。
743: 匿名さん 
[2010-12-23 23:02:12]
>741さん,
>742さん

740です、ご返答ありがとうございます。
我が家は、パナソニックのドラム型の洗濯機ですが、アリさんに見積もりを
とったところ、ひょっとするとつり上げかも・・・と言われ、
その場合は、手摺や外壁、洗濯機の多少のへこみなどは、ご了承をいただかないと
作業ができません!といわれてしまい、へこんでいました。
階段幅は、75センチ、洗濯機は65センチもないのですが、
階段の折り返しのところさえクリアすれば大丈夫らしいです。

洗濯機の大きさによるとは思いますが、どうにかなるかも知れませんね。
ちょっと、希望が見えてきました。
ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる