注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート7★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート7★
 

広告を掲載

満足施主 [更新日時] 2010-07-09 17:50:00
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all

[スレ作成日時]2010-04-11 08:46:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート7★

543: 積水ハウスのファン 
[2010-06-10 20:24:20]
パナホームの養生処理が不十分であることは既知の通り。
と同時に「ほかの家はどうなのか?」知りたくなり、盆休みに ieLinks(いえリンク)
から、同じパナホームで建てたお宅のホームページを見てみた。

分かったことは、どの家も養生処理されているのは廊下や階段程度で、
室内ドアやクローゼット扉は養生なしということ。  支店での違いはない模様。
つまりパナホームではこれが「標準施工」ということになる。

養生を依頼した際に現場監督が返事も返さなかった理由が分かった気がした。
「施工マニュアルにもないことを何故オレ達がしなければならないのか」
そんな怒りを抑えるので精一杯だったのだろうと、今は思う。


同じようにして今度は積水ハウスで建てたお宅のを幾つか見てみる。
これは我が家でもそうだったが、工事中は室内ドアやクローゼット扉に至るまで
しっかりと養生処理が施されている。  
積水ハウスではこれが「標準施工」なのだ。

積水ハウスで建てた人のホームページを覗いていて、「間仕切り立ち会い」だの
「壁スイッチ・コンセント関係の立ち会い」だの、懐かしい言葉を思い出した。

積水ハウスでは、現場監督と施工業者・施主が立ち会いの上、ひとつひとつ
説明を受けながら現場確認してゆくのだ。
残念ながら、そんなことはパナホームでは一切なし。

コンセント・スイッチ周りの位置決めなど、こちらが電気工事さんを何とか捕まえて
慌ただしくその場で決めていった始末。
当然「間仕切り立ち会い」など、あろうはずもなく...


他にも積水ハウスのほうはパナホームに比べると、現場監理が遙かにまともで、
各工程終了毎に検査が行われ、フェイルセーフが利くしくみが出来ている。

パナホームのほうはノーチェックなのか、或いはそれがずさんなのか、
図面通りに間仕切りが出来ていなくても、そのまま作られてしまった部分が
我が家には何カ所かある。 それも施主が指摘してようやく認識するという体たらく...


一口に「大手住宅メーカー」と言ってもこれだけの違い...



「貴方ならどちらのメーカーで家を建てたいですか?」
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる