株式会社グランイーグルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル川崎VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. グランイーグル川崎VII
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-01 03:47:25
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱 東京支店
京浜急行線「京急川崎」駅より徒歩12分、JR「川崎」駅より徒歩14分

[スレ作成日時]2010-04-08 23:18:54

現在の物件
グランイーグル川崎VII
グランイーグル川崎VII
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区榎町11番2(地番)、神奈川県川崎市川崎区榎町11番5(住居表示)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
総戸数: 51戸

グランイーグル川崎VII

325: 契約済みさん 
[2011-04-28 08:59:43]
換気扇はショックですね。幅が15cm小さくなって梁の下に隙間が出来るってことですよね。

見た目かなり変。本当にこれしか付けられなかったなんて事があるんでしょうか。どうにかならないんでしょうかね。
326: 契約済みさん 
[2011-04-28 11:10:48]
契約の皆様は一斉問い合わせしたらどうですか?
327: 契約済みさん 
[2011-04-30 23:28:06]
この前問い合わせしました。営業の方に対応して頂きました。

大分状況は大変そうな感じでしたが、それでもなんとか当初の機種に近い形で設置をお願いしたいと伝えました。私としては性能は特に求めていません。幅が90になって網の前に板が付けば良いと思っています。

グランさんも施工業者さんもこの震災でいろいろと大変かと思いますが、私にとってはたかがレンジフードではないので是非、是非、もう一度新たに検討して欲しいです。

328: 契約済みさん 
[2011-05-02 18:31:08]
同じ時期に建つ蒲田ネオハートは、レンジフードの仕様変更はないようです。

どうして、川崎だけなのでしょうか?理解に苦しみます。

グランさんには納得のいく説明をいただきたいです。
329: 匿名 
[2011-05-02 18:41:58]
>322さん

このレンジフードの変更の件って、おもいっきり

宅建業法に触れてると思いますよ。

差額返還しないで、スペックダウン。

こんな不条理な理屈がまかり通るわけありません。

震災で大変なのはわかりますが、契約は契約。

こっちは一生かかってローンを支払うのですから。

売主もやることをやってもらわなければ困ります。

債務不履行(物件を契約通り引き渡さない)で契約解除だって可能になります。
330: 契約済み 
[2011-05-03 15:41:26]
問い合わせした時の話ではそもそもグランのレンジフード仕様はどの物件も今回変更予定のタイプの90幅なんだそうです。川崎は梁の関係で仕様を変えていたとのこと。とにかく再度検討中ということですので良い結論を出してもらいたいですね。
331: 物件比較中さん 
[2011-05-03 18:12:02]
そもそもの使い方おかしい
332: 匿名 
[2011-05-03 19:46:14]
もそもそ?
333: 匿名 
[2011-05-03 21:36:44]
もともとでしょ?
334: 契約済みさん 
[2011-05-06 13:00:46]
蒲田ネオハートの耐震等級からレンジフードまで川崎より優先されるのは納得できないです
>329
レンジフードの変更だけで契約解除できるかしら?
違約金が発生しなければ解約したいですね
335: 匿名 
[2011-05-06 13:37:53]
レンジフードねぇ…(笑)
336: 匿名 
[2011-05-07 12:52:01]
334
せっかちな人ですね。再度検討中って言ってんだからもう少し待てば?
さすがにこの時期では違約金は発生しないだろう。手付金放棄にはなると思うけど…
337: 匿名 
[2011-05-07 13:02:05]
>329

重要事項説明書の中では
「関係官庁の行政指導等、その他の理由で設備、仕様が変更になる場合がある」
とありましたが、今回の場合は売主の債務不履行に問えるのでしょうか?

震災で「もの」がない。引渡は遅らせられない。となると今回の場合は「その他の理由」に入るんでしょうかね?この文面の許容範囲が難しいです。

どうなんでしょう?
338: 買い換え検討中 
[2011-05-09 16:32:30]
このマンション10年後の資産価格は現在値段の何%を予想されますか?
339: 入居予定さん 
[2011-05-09 17:03:06]
338

はぁー。
あんた、つまんない事書くなぁー。
いやだいやだ。
340: 匿名 
[2011-05-09 17:06:05]
ここの契約者にそういう事を考えれる頭はない
濁らされておしまいだよ
341: 匿名 
[2011-05-09 18:45:44]
今や、世田谷・杉並区の高級住宅街でも10万戸超の空き家がでる人口減少社会に突入した我が国。

土地に資産性を求める時代ではないと思います。

現役世代がこれからどんどん減っていくわけですから、

全国で土地の値段が下がるのは需要と供給の法則を持ち出すまでもありません。

10年後は、戸建て・マンションとも相当中古の空き家がでて

中古市場はだぶつきます。

マンションデベはそこまで考えて供給してません。

造り続け、売り続けなければ、会社がやっていけなくなるのですから。

ここを購入された方は、川崎の利便性を買ったのだと思います。

であれば、資産性云々の話は別次元の話ですよ。
(そもそもローンを組んで購入する時点で、賃貸と総支払額はトントンになりますから)
342: 匿名 
[2011-05-09 21:31:24]
濁ってるのは君の頭だと思うよ。
343: 周辺住民さん 
[2011-05-11 14:59:31]
京浜急行大師線で新駅(宮前町交差点あたり)作るは計画あります
新駅できると少し価値上げる可能性あります
但し、この計画はいつ実行されるのは不明です
344: 匿名 
[2011-05-14 11:50:08]
90%〜95%
新築3500万円⇒10年後⇒3150万円〜3320万円かな。川崎の中古高いよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランイーグル川崎VII

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる