株式会社グランイーグルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル川崎VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. グランイーグル川崎VII
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-01 03:47:25
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱 東京支店
京浜急行線「京急川崎」駅より徒歩12分、JR「川崎」駅より徒歩14分

[スレ作成日時]2010-04-08 23:18:54

現在の物件
グランイーグル川崎VII
グランイーグル川崎VII
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区榎町11番2(地番)、神奈川県川崎市川崎区榎町11番5(住居表示)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
総戸数: 51戸

グランイーグル川崎VII

1: 匿名 
[2010-04-09 21:03:49]
場所がいいですね
2: 購入検討中さん 
[2010-05-01 14:12:06]
モデルルームが元木町交差点のすぐそばに出来たようです。
この前偶然見つけて立ってる営業マンに聞いてみました。
資料も何もまだなく、販売は5月末くらいからなようです。
3: 物件比較中さん 
[2010-05-29 15:14:46]
>1
競馬場の近くのようですが、場所が良いというのは
駅からの距離という意味でしょうか?

競馬場近くの物件は臭いだのなんだので叩かれてる気がするのですが・・・
4: 匿名 
[2010-06-03 00:57:37]
競馬場よりも何よりも目の前の風俗街が気になります。
5: 匿名さん 
[2010-06-03 12:30:23]
この場所で このデベの管理会社じゃ最悪な住民モラルと劣悪な生活環境でしょうねぇ…(泣)
6: 匿名 
[2010-06-05 21:51:26]
場所はちょっと微妙ですが

川崎駅まで歩けそうなのでちょっと検討しようかと

考えてます。

価格を知ってる方いましたら教えて下さい。
7: 匿名さん 
[2010-06-17 18:43:32]
15号の排ガスと騒音
競馬開催中の浮浪者の行列
目の前の風俗街

学校、病院が近いとは言え場所がいいとは言えないね

8: 匿名 
[2010-06-22 13:17:06]
目の前が風俗って最高ですね。これが決め手です。
確実に買います。
9: 購入経験者さん 
[2010-06-26 21:19:56]
♂なら買うべきでしょう。
10: 購入検討中さん 
[2010-06-28 17:28:31]
私は物件の近くに住んでいますが、堀之内を特に気にした事はありません。
さすがに堀之内の中を通らないと家に着かないとなると抵抗はあるかもしれませんが。
国道の反対車線に住んでいれば全然気になりません。それよりも市役所通りに出れば
何でもそろっているのが便利です。競馬場の臭いも開催時に臭いを意識して行ってみましたが
全く気になりませんでした。
今まで近くに住んでても全く気にした事はないので問題ないと思います。
多分決めます。

11: 周辺住民さん 
[2010-06-29 21:04:26]
慣れですね。
川崎区に住んでいれば慣れます。
本物の馬も近くで見るとちょっと興奮しますね。
この辺は近くにOKストアも出来て良くなったんじゃない。
12: 物件比較中さん 
[2010-06-30 23:51:49]
川崎駅徒歩圏内なのにこの値段というのは
やはり堀の内、国道に挟まれている立地なのでしょうか?
それ以外に何か気になる点はありますか?

安いので気になっています。
13: 匿名 
[2010-07-01 07:01:31]
この値段なら、文句つけちゃいかんよ。
たとえ安かろう悪かろうでも。
14: 匿名さん 
[2010-07-01 19:38:55]
いくらぐらいなのでしょうか?
HPには予定価格がまだ出ていないようなので、よろしければ教えてほしいです。
15: 購入検討中さん 
[2010-07-02 15:54:49]
中部屋が3380万円から確か13階で3600万円位でした。
角部屋は3500万円から一番上で3700万円とか3800万円だったと思います。
角部屋を検討するなら結構安いと思ってます。
16: 匿名さん 
[2010-07-03 08:21:25]
>15さん
14です。
情報ありがとうございます!
確かに、川崎徒歩圏でその値段ならば、他の物件と比べるて安いですね。
角住戸で68平米で4000万以内なのか…。

18: 匿名さん 
[2010-07-03 12:16:28]
お隣の蒲田では工学院が駅前一帯を買収して学校建ててるね。
学校ビジネスはごっつう儲かるらしい。
川崎もどっかの専門学校を誘致したらどうですか。
19: 匿名さん 
[2010-07-07 18:59:25]
すぐ売れちゃうかな。
68平米ぐらいだけど、お手ごろ感あるしな。
20: 匿名さん 
[2010-07-09 19:03:31]
ここは、営業書き込み多いなぁ

10.14.15.16 ・・・
21: 匿名 
[2010-07-15 13:44:56]
と言ったら書き込みがぱったりと無くなる。
分かりやすいなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランイーグル川崎VII

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる