株式会社グランイーグルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル川崎VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. グランイーグル川崎VII
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-01 03:47:25
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱 東京支店
京浜急行線「京急川崎」駅より徒歩12分、JR「川崎」駅より徒歩14分

[スレ作成日時]2010-04-08 23:18:54

現在の物件
グランイーグル川崎VII
グランイーグル川崎VII
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区榎町11番2(地番)、神奈川県川崎市川崎区榎町11番5(住居表示)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
総戸数: 51戸

グランイーグル川崎VII

265: 匿名さん 
[2010-10-15 16:04:44]
味の素がラゾーナみたいに??それはすごい!

マンション計画にしてもゴクレの3000戸シティに負けてないね。

地価がどんどん上がって固定資産税が大変になれば西口駅前の東芝(ラゾーナ跡地)みたいに地方へ移転するかも…
266: 契約済みさん 
[2010-10-15 16:59:48]
遡るけど…

238の川崎マイホームパパはナイスエスアリーナ川崎にも出没してますね。
以前、ナイスの新川通を検討していたので今日、たまたま書き込み見たら発見。思わず笑いが…

またおかしな事書いてますよ。笑
267: 川崎信者 
[2010-10-15 17:20:12]
あーそれね。

渡田マンション営業の書き込み。ほんっと分かりやすいんだよ。彼らの書き込みは…

住宅街を必死にアピールしたがってる。
駅周辺価格より値段が上がっても「バス便住宅街」にすべきって主張。

268: 匿名 
[2010-10-15 21:59:25]
競馬場前で事故らしく、鑑識出動中です。皆さんもお気をつけください…
269: 匿名 
[2010-10-15 22:02:59]
あ、予測変換ミス…。鑑識出動中ではなく、鑑識が来ていたとのことです。地元の友人より聞きました。
270: 匿名さん 
[2010-10-16 10:11:52]
はいはい。随分都合のよいことで…

この物件が気になってしょうがないんですね。
271: デベにお勤めさん 
[2010-10-16 20:30:19]
本当に完売したちゃったみたいですね。

すごい…

272: 匿名さん 
[2010-10-18 14:45:01]
てか、ネガレスとかどーでも良くない!?シカトでいこーよ。
だって売れたんでしょ?
273: 匿名さん 
[2010-10-18 15:06:29]
テレビでめちゃ宣伝している○イスさんの新川通の物件より先に完売するのは、
やはり値段がやすいからでしょうね
274: 匿名さん 
[2010-10-18 15:51:06]
シカトで行きましょう!

とりあえず完売したので他社の書き込みもなくなるでしょ。もうないんだから比較しようがないし…
275: 物件比較中さん 
[2010-10-21 10:20:49]
昨日中古の案内が届いたんだけど…どうなんでしょう。

グランイーグル川崎III

平成15年築

JR川崎駅12分•京急川崎駅9分
55平米
駐車場無料

2740万円〜2890万円

仲介手数料なしって結構魅力…ですが中古かー↓
微妙…
276: 匿名さん 
[2010-10-21 20:55:11]
問い合わせしたらもうキャンセル待ち既に何件か入っていて難しいみたいです↓

となりの明和さんに期待か…幾らくらいだろう。

277: 契約済みさん 
[2010-10-22 10:36:29]
オプションで床暖房つける方っていますか?
床暖房ってちょっと憧れてたんですが、分譲マンション住んでる知り合いに聞くとほとんど使ってないというのでどうするか非常に迷ってます。

ここの竹フローリングは床暖房に最適って言ってるし…んー難しい。

どうなんでしょう?
278: 契約済みさん 
[2010-10-22 11:43:17]
うちは頼みましたよ。

嫁が冷え症なので使わない事はないですかね。

あまり荷重をかけられないのでソファーの位置に悩んでます。
279: 契約済み 
[2010-10-22 11:56:01]
床暖房確かに悩みますね。うちも付ける予定ではいますが…
オプションだとやっぱりちょっと高いですね。仕方ないんでしょうけど…
280: 匿名 
[2010-10-23 10:25:27]
それは電気式?温水式の方がいいらしいが?
281: 匿名 
[2010-10-23 10:45:23]
電気式です。温水式は電気式の倍近く費用がかかるみたいなので…冬しか使わないしそれほど性能やランニングコスト面にはこだわってないんですが…まずいかな(^^;)
282: 匿名 
[2010-10-23 14:55:32]
電気式だと床が焦げたり、温度ムラがあったりするらしい。温水式だと部屋全体が暖かくなるそうなので温水にしたいと思った。エアコンをつけなくていいなら温水の方が安上がりな気もするし。ただどんなメーカーのものがあるのかイマイチ判らない。
283: 匿名さん 
[2010-10-24 09:36:55]
床暖房の温水式、電気式は両方メリット、メリットがあるので付ける方は両方のパンフレットで自分で判断した方がいいですよ。
電気式では温水式のデメリットをうたってるし、温水式では電気式のデメリットをうたっています。

何かいいのやら…


284: 匿名さん 
[2010-10-24 17:13:18]
中古って売れたのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランイーグル川崎VII

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる