三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトレ国府宮グレイシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 稲島町
  6. アトレ国府宮グレイシアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-09-08 12:36:17
 削除依頼 投稿する

アトレ国府宮グレイシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県稲沢市稲島町洲原2770番1 愛知県稲沢市稲島町洲原西2810番1 愛知県稲沢市稲島町洲原東4639番1(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「国府宮」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.94平米~103.50平米
売主・事業主:三交不動産

物件URL:http://re.sanco.co.jp/konomiya/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-04-07 13:15:09

現在の物件
アトレ国府宮グレイシア
アトレ国府宮グレイシア
 
所在地:愛知県稲沢市稲島町洲原2770番1 愛知県稲沢市稲島町洲原西2810番1 愛知県稲沢市稲島町洲原東4639番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線 国府宮駅 徒歩9分
総戸数: 146戸

アトレ国府宮グレイシアってどうですか?

51: 匿名さん 
[2010-10-26 20:52:38]
おめでとうございます。
52: 匿名さん 
[2010-10-27 14:19:06]
国府宮ってどういうところですか?

国府宮神社以外ってどうなんでしょう?

この土地に詳しい方見えますか?
53: 匿名 
[2010-10-30 12:34:25]
静かな所でなかなか良さそうですね。
54: 匿名さん 
[2010-10-30 19:13:57]
静かな所っていろいろあるじゃん?

ここ特有のいいところとか悪いところって?
55: 購入検討中さん 
[2010-10-31 00:24:15]
裸祭りは、参加を強いられるのでしょうか。当番とか役回りとかあるのでしょうか。
56: 匿名 
[2010-11-01 16:40:21]
売れてますか~??
57: 匿名さん 
[2010-11-04 20:34:02]
裸祭りは自由参加じゃないのでしょうか?
58: 匿名さん 
[2010-11-05 12:00:53]
こういう祭りは氏子しか参加できないんじゃない?
59: 匿名さん 
[2010-11-05 19:28:57]
まぁ裸祭なんて関係ないですけどね
60: 匿名 
[2010-11-05 22:47:15]
このマンションは相場より高めなんでしょうか??
61: 匿名さん 
[2010-11-06 06:06:08]
相場がどのくらいかわからないけど、国府宮駅から同じ距離くらいのクレメントはもっと安いよ。
駅違いでも問題ないなら、稲沢駅周辺のミッドもアトレに比べれば安いし。

同じ立地条件じゃないし、作りも違うから、一概には言えないけどね。
62: 匿名 
[2010-11-06 08:44:51]
相場は比較対象が少ないから何とも言えないですね。

このマンションが普通に売れれば結局それが相場だったってことになるんでしょう。
63: 匿名はん 
[2010-11-06 18:11:42]
クレメントは確かに安いみたいだけど、
もともと経営破綻した東新住建のマンションの転売でしょ?

それで安いんだよ。
安いことに越したことはないけど、
なんとなく曰く付きみたいで、
遠慮してしまう。
64: 匿名 
[2010-11-13 20:20:07]
何軒くらい残ってますかね?
65: 匿名 
[2010-11-21 14:03:29]
前が自動車学校なので眺望はよさそうですね。
迷い中です。
66: 購入予定A 
[2010-11-21 17:20:15]
眺望は良いと思いました。名鉄電車も思ったより、音も気になりませんでした。なので私は購入しようと思ってますよ。
半分以上は販売済みって言ってたけど、実際は何割くらい売れてるんでしょうかね!?
67: 匿名 
[2010-11-21 17:30:28]
私の情報ですと6割です。
68: 匿名 
[2010-11-24 13:05:30]
インテリア相談会に行かれた方いますか?
69: 購入予定A 
[2010-11-24 16:49:11]
インテリア相談会に行きましたよ。
70: 匿名 
[2010-11-25 00:13:28]
私は都合で相談会に行けなかったんですが、行く価値はありましたか???
71: 購入予定A 
[2010-11-25 03:01:27]
オプションは何も付けないのであれば問題無し。
もしくは、オプションは希望するけど質問も無く、
オプションについてサンプル等を目で見なくても大丈夫であれば…問題ないのでは??ないでしょうか。


私自身はこの様なインテリア相談会は2回目です。
その為、だいたいの事は分かっていましたが、

事前に自分で考えていたオプションを、相談会を見て変更したものもあります。

ただ、今回の相談会で必ずしも即決する必要はないので、内覧会の時にも質問は出来ると思います。
内覧会の時に、サンプルが見る事が出来るかは解りません。


担当(長谷工インテック)の方は良い方でしたが、少し頼りない部分もありましたが、、、
私自身は行って良かったです。


72: 匿名 
[2010-11-25 11:17:51]
なるほど。
参考になりました。
ありがとうございました。
完成がたのしみですね。
73: 購入予定A 
[2010-11-25 13:28:14]
11月に何度かマンションギャラリーに行ったけど、他の方に会うことがあまり無かったので、ホントに6割も売れてるのかな!?
と、思ってしまいますが・・・

完成して早く部屋を見たいですね!!

74: 匿名 
[2010-11-25 18:01:27]
相談会いきましたよ。
シリコーンのワックスをやるか迷っています。
やったほうがいいのですかね?
皆さんはどうされますか?
75: 購入予定A 
[2010-11-25 18:37:17]
うちはフロアシールドは全面やります。
一番の理由は自分自身でワックスは面倒なので……。
また、自分でやるワックスはムラになる可能性がある。約2年おきにワックスが必要になる場合があると思いますが、2年って以外とあっという間なので面倒。

ちなみに、ラ・クリーナ は頼んでません。
こちらは予算の都合を考慮した結果です。
水まわりは、マメに掃除します。


76: 匿名 
[2010-11-25 18:56:43]
そうですよね。
フロアコートはやったほうがよさそうですね。
長谷工でやるのと他の業者でやるのとではどちらが安いんですかね?
77: 購入予定A 
[2010-11-25 19:05:44]
他社で比較したことがありませんので、解りません。あくまで私個人の見解ですが…

長谷工に頼む理由は、やはり入居前に施工されてることが魅力です。

床や設備的なことは、後でやるのは面倒かな!?と思ってます。

ベランダのタイル・窓フィルム・などは入居後でも良く、他社との比較は有りかな?と考えてます。


78: 匿名 
[2010-11-25 19:16:34]
なるほど。そうですよね。
旦那さんと相談してみます。
親切にありがとうございます。
79: 購入予定A 
[2010-11-25 19:20:38]
は〜い。

偉そうに色々と述べましたが…。
私もこのサイトの、『着けてよかったオプション・不要だったオプション』のスレなども参考にしました。

入居に向けて、ワクワクしますね。
80: 匿名 
[2010-11-25 19:53:58]
購入を検討してる者です。ご契約された方、もしくは資産計算をしてもらった方に伺いたいのですが、アトレ国府宮グレイシアの提携ローンの銀行はどちらの銀行でしたでしょうか?
81: 購入予定A 
[2010-11-25 19:57:43]
三井住友銀行でした。
審査の返答も早かったです。

フラット35はどこだか忘れてしまいました。
82: 匿名 
[2010-11-25 19:59:50]
私は大垣共立銀行でしたよ。
83: 匿名 
[2010-11-25 20:08:37]
>>81、82
ありがとうございます!
ちなみに金利ってどのくらいでしょうか?
84: 匿名 
[2010-11-25 20:14:47]
変動だと0.975でしたよ。
85: 購入予定A 
[2010-11-25 20:16:55]
まだ本審査をしただけで、どのローンにするか未定です。

まだ細かいことを確認してないので、お答え出来なくてすいません。


ちなみにスケジュールは、1月に、借り入れ申し込み手続き。
で、2月に金銭消費貸借契約の手続きになるようです。
86: 匿名 
[2010-11-26 11:53:18]
>>84
>>85

ありがとうございます!!
購入を前向きに考えることにしました。

ちなみに…住宅ローンってNHK受信料の未払い(と言っても5000円ぐらいです)があると審査通らなかったりしますかね?

払わなきゃいけないんでしょうけど、NHKは全く見ていないので、なかなか進んで払う気になれず…(^_^;)
87: 購入予定A 
[2010-11-26 12:00:08]
たぶん、NHKの受信料の未払いは関係ないんじゃないかな?!
と思います。

購入しないにしても、仮審査だけをお願いすることも可能だと思います。

ちなみに、うちはミッドレジデンスも考えていたので、ミッドで一番高い部屋の金額で仮審査をしてみましたよ。

88: 匿名 
[2010-11-26 21:38:55]
NHKは関係ないですよ。
私も払ってないですし。
89: 匿名さん 
[2010-12-11 22:36:59]
フラット35でしたら金利2.2%ぐらいですか?
91: 匿名 
[2010-12-19 22:31:31]
金利の優遇があって1.1%くらいだった様な気がしますよ。
92: 匿名 
[2011-01-06 17:14:01]
動きはありますかー??
93: 購入検討中さん 
[2011-01-09 00:53:51]



そろそろ、値引き、始まりますか ねぇ~...
今週末には、決めたいですが。。。
94: 匿名 
[2011-01-09 13:27:56]
ここって値引きあるんですか???
95: 購入検討中さん 
[2011-01-09 20:27:25]
現状は、ないようですね。。。私も、情報欲しいですが。。。
96: 匿名 
[2011-01-10 14:53:24]
今現在どのくらい売れてるんですかね??
97: 契約済みさんN 
[2011-01-10 15:49:20]
先日 契約してきましたよ。

立地条件は色々とコメントされていましたが私からすると良好に思います。
JRは貨物が通る。24時間ね。私鉄は貨物が無いので夜中は通らない事は大きなメリットと考えるし今JR稲沢駅の北側に高架橋を作っているので近いうちに一宮ICにも出やすくなるみたいだから。 
南側の立地条件を考えたらアトレの方がいいのでは。 総合的に考えてアトレにしましたよ。

入居予定の皆さん よろしくね。
98: 匿名 
[2011-01-10 17:16:04]
私も契約しましたよ。
稲沢初めて住むので期待と少し不安ですが楽しみです。
99: 匿名さん 
[2011-01-11 10:10:47]
リーフウォークは最近どうですか?賑わってますか?
100: 入居予定さん 
[2011-01-12 02:50:53]
何とかウォークってどれも不振店舗ばっかりじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる