注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建 の Kurasuma」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建 の Kurasuma
 

広告を掲載

家建てたい [更新日時] 2013-04-21 16:16:41
 削除依頼 投稿する

ヤマト住建の Kurasumaを検討しているのですが、

実際に建てたり噂を知っている方いらっしゃいますか?

是非、教えていただければと思います。

[スレ作成日時]2010-04-06 21:46:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマト住建 の Kurasuma

164: 入居済み住民(特定済み)さん 
[2011-07-29 20:30:31]
 書き込みに真面に答えている方がとても少なく、質問はするが自分は答えない方、自分では調べない方、嘘を書く方、何処かで聞いてきた話を裏付けを取らずそのまま信じて書く方、感情で書く方が多い様です。

 私はそれが無性に気に成るので、判っていて釣られているだけなのです。
165: 入居済み住民(特定済み)さん 
[2011-07-29 20:37:40]
>No161さん
>
>2度も3度もいった要望、営業さんは右から左で見積りにも入っていない。ちゃんと仕事してくれ。


 既に建築中でそんな適当な人が担当なら、キャンセルは出来ないので、上司か本社にクレーム入れて注意して貰うか、担当を替えて貰った方が良いでしょうね。
166: 建築中 
[2011-07-31 14:12:33]
皆さんがそうではありませんが、家を建てるのは初めての方が多いし、営業や監督変えてもらうといっても難しいんじゃないでしょうか。メーカーとは一生付き合うわけですし元担当とも出くわすかもしれません。構造に支障がない範囲でなにされるかわかったもんじゃありません。入居済みさんのように強い意思で交渉出来ればいいですが、そんな人ばかりではありませんし、そのために管理監督料を払っているんですから。実際監督経由で大工に指摘したら明らかに大工に嫌そうな顔されます。大工も変えれば工期も遅れるし。普通に注文して当たり前の建築をお願いしたいだけです。ヤマト住建だけじゃなく他にもそういうメーカーもあるでしょうが、ミスに誰も気づきかず引き渡されている方多いと思います。住宅業界全体の問題じゃないでしょうか。
167: 入居済み住民(特定済み)さん 
[2011-07-31 17:23:08]
 確かに自分の意思を示すのが、苦手な方も居るでしょう。
 しかしそこは頑張るべきだと思います。
 一生に一度に成るかも知れない大きな買い物ですし、その後ずっと住むかも知れないお家ですから。

 面と向かって言い難い方は、電話・メール・HPのお問い合わせ等から、よく考えて感情的に成らずに意見を伝えましょう。

 お客が契約をして費用を支払いましたと成れば、その契約を履行するのは会社の責務です。
 注意をされて当たり前の状況で、更に客の前にも関わらず嫌そうな顔をする方は、場を弁えない我慢の出来ない方ですが、残念ながら同様の方は何処にでも居ます。
 しかし社員であれ下請けであれ、その方に仕事を依頼しているのも会社ですので、ミスや工期遅れに対して何の言い訳にも成り得ません。
 波風を立てない事は良い事だと思いますが今回は勇気を振り絞って、後で「言っておけば良かった」と成らない様に内容をしっかり伝えて、その責務は追って貰いましょう。

 どこの業界にも問題点は有る様に、建築業界にも色々問題点が有ると思います。
 しかしそれらの問題を改善する事も、視点が変われば改善が改悪と取られる事も有りますし、長年掛けて形成されてきた業界の常識という物は簡単に変わる物でも無いでしょうね。
168: 匿名 
[2011-08-08 06:49:11]
うちの営業さん
気持ちのいー人っすよ。
建築士の女性の方も可愛いし。まぁそこだけで決めた訳じゃないけど、最後は人×人でしょ。人生一回だけの買い物だから、楽しまないと笑
予算クリアすれば、問題ないしね。
文句=意見なんだから
じゃんじゃんアリでしょ。

ちなみにうちの場合、
予算○○○万だから
越えないでね。
だけど○○○は譲れない
って話しをしたよ。

あとは、
お互いのモチベーションと
センスで勝負。

だって俺は細かい建築法も
道路も何もわからないから。

169: 入居済み住民さん 
[2011-08-25 00:13:45]
結局ヤマトは買った後で後悔するから止めとけって事です。所詮3流メーカー

知り合いのタマホーム宅の室内はこりゃーもう立派なものでしたよ。

総額は我が家と同等

どこでそれだけの違いが出せるのかわかりませんが
室内外共にタマホームの方が良い家に見えたのは事実です。

適正価格で買いましょうって事ですか?
ヤマトは利益の部分が大きいのか?
170: 入居済み住民(特定済み)さん 
[2011-08-26 13:51:24]
 HPで住設見比べましたが、住設ランクは同じ価格帯の物ですね。

http://www.tamahome.jp/tamahome/lineup/newdaianshin_equipment.html
http://www.yamatojk.co.jp/atg/kura2/setsubi.html
http://www.monaco99.com/equipment.html

 ヤマト住建でも、KURASUmaレボリューション等オール電化の家では、エコキュートやIHキッチンは標準です。
 タマホームの方は出窓が標準だとすると、高級感がありますね。

 立派に見えたのは、間取りや建てた後のインテリアの違い、それと基本タマホームの方が安いので、同じ位の価格ならその分住設を充実させたり家を大きく出来るので、高級感はその差では無いでしょうか?
 外観の差は、屋根も外壁も同じ様な部材ですので、違いはサイズとデザイン力だと思います。

 内部的には、住設が同じランクなのでメーターモジュールで感じられる広さと、カラーコーディネートでは無いでしょうか?
 例えば、白い壁に黒い建具だと同じ広さでも広く高級感が感じられます。


 タマホームとヤマト住建の大きな違いは、耐震強度と結露対策。
 ヤマト住建の方が断然強く、結露もし難いです。

 メーターモジュールのタマホームは、50cm間隔に柱が有りで、尺モジュールのヤマト住建は45cm間隔で柱が有ります。
 結果1割タマホームの方が柱が少なく済むので安く作れますが、強度は弱く成ります。
 その証拠に標準状態での最大スパンは、タマホームが400cmで耐震2、ヤマト住建が455cmで耐震3です。
 一応梁補強やガッツフレームを使えばタマホームでもスパンは伸ばせますが、それはヤマト住建でも同じ様に伸ばせます。
 最近ヤマト住建は全商品が外断熱に変わったので、更に結露し難く成っています。


タマホーム:大安心の家
耐震強度:最大2.0
・壁倍率:1.5~3.0(2.5?)
・接合部:在来工法+耐震金物で、+αの強度
・断熱材:天井グラウウール155mm・壁グラスウール90mm・床カネライト65mm
・換気:全熱交換型24時間換気システム

ヤマト住建:KURASUma
耐震強度:最大3.0
・壁倍率:2.6~5.0
・接合部:金物構法をHSZ金物でしていて、1.5~4.3倍の強度
・断熱材:天井グラスウール100mm・ビーズ法ポリスチレンフォーム壁保温版2号50mm・押出法ポリスチレンフォーム床保温版1種40mm
・換気:24時間換気

 換気においては、タマホームの方が省エネに優れた全熱交換型の物を使っています。
 基礎・床・白蟻対策・外壁・屋根・建具・窓ガラス・サッシ・住設等は大差ないです。

 住設と価格重視で買うのなら、タマホームの家よりも、タマホームと同じ様に安い2x4の建物に住設を充実させる方が耐震強度も有るのでお奨めです。
171: クラレボ 
[2011-10-04 23:29:14]
クラスマレボリューションって性能や断熱性どうでしょうか?
172: 入居済み住民さん 
[2011-10-05 22:02:10]
クラレボに住んでます。

クラレボなので1階のみ無垢フローリングですが、
手入れがめんどくさい私にとってはちょうど良かったと思っています。

Q値は2.3でした。
C値はわかりません。

耐震性はエネージュと同等のようです。

クラレボの場合、オプションで
天井断熱グラスウール100mmを屋根断熱硬質ウレタン50mmに変更、
気密テープ・発砲ウレタン施工を追加、
玄関ドアをK3からK2に変更することをおすすめします。
これで床以外エネージュと変わらない断熱になります。
全て合わせてもエネージュよりはかなり安く建てられます。
173: クラレボ 
[2011-10-07 03:53:25]
オプションでいくらぐらいでしたか?断熱に関してはオプションを付けなかったので羨ましい限りです。初めての冬を迎えるのですがやはり石油ストーブはやめておいた方が良いですか?
174: 入居済み住民さん 
[2011-10-08 01:38:47]
屋根断熱は屋根の面積によって違ってきます。
普通1㎡あたり6千円程追加されます。
K2ドアは5万円くらい。
私の場合、交渉する中で営業の方、設計士の方にかなり親切にして頂けたので
詳しい値段は控えさせて頂きます。

石油ストーブは確かにエアコン等に比べ窓に結露がおきやすいです。
使わないですむならそれにこしたことはありません。
しかし単純に鍋等した時も結露が起きやすいですし、どこまで気にするかですね。
暖房として必要ならば使用すべきと思います。
175: 入居済み住民(特定済み)さん 
[2011-10-08 13:46:17]
 屋根断熱は後でも施工出来ると思うので、相談してみてはどうでしょう。
 夏よりも冬の空調費の方が掛かりますし、元々の空調の使い方にも因りますが、数年で施工費用はペイ出来ると思います。
176: クラレボ 
[2011-10-10 22:16:54]
やはり水蒸気の発生は結露の原因ですよね。オール電化だからエアコンの暖房は電気代が恐ろしい。樹脂サッシでもストーブは結露しますか。屋根断熱は薄くなってもアキレスボードの方が断熱性がいいんですね。
177: 物件比較中さん 
[2011-10-22 17:25:18]
ここは対応がいまいちだったのでやめました
178: クラレボ 
[2011-11-24 23:10:46]
断熱材は標準で冬を迎えようとしてますが、寒いですねリビング階段なので特に温まりにくいのかもしれませんが、設定温度を上げてもなかなかです。Q値2.39でした。省エネ基準でも保温力はあまりきたいできないのか、エアコンを切ったらすぐに寒くなります。
179: 入居済み住民(特定済み) 
[2011-11-26 17:51:06]
 我が家は大阪府に在り、各部屋にエアコンを設置しておりますが部屋の扉を開けていれば、リビングエアコン+シーリングファンだけで家中の空調がまかなえます。
 省エネ基準非適応で、LDK+階段+吹き抜けは29.5畳でリビング階段です。

・エアコン7.1kw(パナソニック製:CS-71RKX2)
 体感26度設定
   +
・シーリングファン(パナソニック製:XS73533)
 1/f・ソフト

 我が家のシーリングファンの消費電力は4w程度なので電気代は気に成りませんが、体感出来る程効果が有るので、シーリングファンが有るのなら使用をお薦めします。

 真夏24時間冷暖と朝晩だけの冷房との差額は、+3千円程、冬場の24時間暖房と朝晩だけの暖房との差額は、+8千円程でした。
 冬場の日中に細かく入り切りすると更に+3千円程かかりましたので、もし日中家に居るのなら24時間稼働させた方が電気代が安く済む様です。

・隣接する扉は全て閉める事。
・全ての窓にカーテンを付け、レースのカーテン等は常時閉め、晩は雨戸と厚手のカーテンも閉める事。
・シーリングファンが有るのなら、冬場は上向き、夏場は下向きに回す事。
・シーリングファンの機能を効率的に発揮させるには、シーリングファンの軸を床から3m位の所まで伸ばす事。
・吹き抜けが無く、シーリングファンも無いのなら階段の手前にカーテンを付ける事。
・床に断熱シートを敷いてから絨毯、又はホットカーペットを敷く。
 ※無垢材の良さが減少。
・窓に張り付ける断熱フィルムを貼る。
 ※自分で綺麗に張るのは少し難しいかも。
・照明をシーリングファン付きへ替える。
 ※通常天井では強化が必要かも。
・屋根、天井、床の断熱量を増やす事。(壁は難しい)
 ※Q値が2.39なら、あまり効果は期待は出来ないかも。

等々を、お薦めします。 
180: 入居済み住民(特定済み) 
[2011-11-26 17:57:59]
 我が家は電気ガス併用で、太陽光発電は無しです。
181: 購入検討中さん 
[2012-01-31 09:34:50]
ヤマトで購入検討していますが、プランはやっぱり少し高くても

エネージュがいいのですか?

クラスマや1480万パックはやめたほうがいいですか?

実際住んでいる方や知っている方アドバイスお願いします。

182: クラレボ 
[2012-02-19 23:58:32]
クラスマレボリューションなので樹脂サッシが標準で、なんちゃって外断熱ですが、今は通常のクラスマやコミコミパックでもなんちゃって外断熱ですよね。壁のみエネージュと同じ断熱材ですが、気密性が全く違うと思います。クラスマは気密性がそんなに高く無いので夏暑く、冬はとんでもなく寒いです。コンセント周りからも冷気が出ますし、床は冷気でエアコンの熱は上に行き床だけがいつまでも寒いです。他のクラスマに住まわれている方の住み心地も聞きたいですね。
183: 入居済み住民(特定済み) 
[2012-02-20 19:04:33]
>No.182さん

 クラレボの1階フローリングは、無垢バージョンと合板バージョンが有りますが、もしかすると1階フローリング表面が合板バージョンですか?

パイン→檜→カバ桜→合板

 ヤマト住建の標準床材は4種類で、先の順に基礎コンクリートからの冷輻射を受け易い為、無垢材のフローリングに比べ合板フローリングの場合は熱が伝わり易いので、冬場は特に冷たさを感じてしまうのです。

 現状床が冷たいのでしたら、アルミ状の断熱シートを敷きその上に絨毯やホットカーペットを敷く事や、熱を循環させる為にサーキュレーターやシーリングファンを併用する事をお奨めします。
 自分ですれば、数千円~数万円で対処出来ます。

 内断熱の我が家でも、コンセントの蓋を外すと結構風が吹き出てきますが、普段は出ません。
 コンセントの蓋を一旦開けて、ネジと金具を調整し直してみるか、隙間テープ等で隙間を埋めてみてはどうでしょうか?
 自分ですれば、数百円で対処出来ます。

 因みに檜の床はお奨め出来ません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる