東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-31 11:14:04
 

景気のせいかようやく売り物件が出てきたみたいなので、気になっています。
住み心地、評判等何でもいいから、わかる人教えて下さい!

【物件名を訂正しました。2011.01.19副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-06 11:58:06

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 表参道駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストはどうですか?

901: 入居済み住民さん 
[2011-01-13 09:38:53]
>>889 >>890
写真の建物は皇宮警察の官舎です。
新しい建物とは言いませんが、きちんとした雰囲気の方たちが、もちろん家周りや
植栽を手入れしながら、綺麗に住んでおられます。
このマンションと関係のない特定の方たちの住まいを貶すような表現は、
いかがなものでしょうか。

それから、写真ではよくわからないと思いますが(そういう写真を選んでいるのだと
思いますが)、マンションから常陸宮邸側を見た場合、四階建ての白い官舎は、
一番端の方に建っています。
そして、平屋建ての官舎の屋根とほぼ同じ高さの塀が、官舎側の敷地を取り囲んでいます。
宮様のお屋敷のある敷地は、官舎側からみて数メートル高台になっているので、
このマンションの南側中高層の部屋から宮邸方向をみると、宮邸の森がちょうど正面に
見える感じです。

私自身は、官舎が目に入ると良くないとは全く思っていませんが、投稿者はそういう
前提で書いておられるようなので、念のため説明しました。

事実誤認の投稿を訂正する範囲で、と思って時々書き込んできましたが、結果的に
ネガの方たちをヒートアップさせてしまい、マンション周辺をうろつくカメラ小僧や、
都バスを襲撃しかねない雰囲気の方まで出てきたので、この辺りで撤退しようと思います。

非常に長いスレになっていますが、検討中の方は、先頭から読んでいけば、お役に
立つ情報もあると思います。
902: 匿名さん 
[2011-01-13 10:25:08]
>都バスを襲撃しかねない雰囲気の方まで出てきたので

また訳の分からないことを、、、、
読んでいただければ分かりますが、常識論として書いただけで襲撃といわれても。

ベビーカーでバスに乗り降りすることには、あなたがなんといおうと反対です。
電車、バス内は表面的には使用可。
それでも畳んで子供を抱える人が殆どなのは、お年寄りやお体が不自由な方、そして一般の方にも迷惑がかかるからですね。

こういう意見に対して、バスのHPに書いてあるからとか子連れに冷たい、襲撃されるから気をつけろ
このようなことを書かれるから放っておけなくなるのです。

住民とおっしゃっていますが、何度も言いますようにこのマンションは本より、この近辺の方にも迷惑な発言はおやめください。
903: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 11:47:39]
カメラ小僧さん、もうちょっとよいカメラを持ってもう1周してよ。暗くて雰囲気がわからない。
904: 匿名 
[2011-01-13 11:49:52]
902は浮いているね。世間の感覚とずれている寂しい人。
905: 匿名さん 
[2011-01-13 11:55:25]
でもさ、902はバスに思い入れがあるみたいだし、実際に都バス
に(頻繁に)乗っての発言なんだろうから(そうじゃなかったら
単なる脳内発言?)、バスが便利ってことは認めているのでは?
906: 匿名さん 
[2011-01-13 11:58:44]
ちなみにバス停は以下のとおり。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2509.html


渋谷
青山学院中等部前
南青山七丁目
西麻布
六本木六丁目
六本木駅前
六本木四丁目
六本木一丁目駅前
アークヒルズ前
溜池
霞ヶ関三丁目
虎ノ門
西新橋一丁目
新橋駅北口
新橋駅
907: 匿名さん 
[2011-01-13 12:02:49]
あれ?バブルおじさんもう出てきちゃったの?
もうレスしないって言ってたのに(笑)
もぐらたたき状態だね~
908: 匿名さん 
[2011-01-13 12:04:24]
親父のかたきとりに来ました。

バブル親父の子です。以後お見知りおきを。
909: 東二住人 
[2011-01-13 12:04:48]
ベンツ2台で反論が出ないのは、くだらいからスルーしてるだけでしょ。

2台目もかみさん用、子供用に安心を考えてベンツという人もいるからね。勝ち誇ることではない。
910: 匿名さん 
[2011-01-13 12:35:13]
そんなこと言わず、車ぐらいは自慢させてあげればいいじゃない。
自分で勝手に作ったバスのマナーを人に押しつけようとする人よりはマシ。
911: 周辺住民さん 
[2011-01-13 13:22:56]
さて素晴らしい眺望ってこれなんですか?

No.420 by 入居済み住民さん 2010-12-29 11:01
(あまり具体的に書くと部屋が特定されてしまうので抽象的な表現になりますが)
南向きの中・上層階からは、常陸宮邸の深い緑がよく見えます。
上層階からは、その向こうの氷川神社の杜の眺望も楽しめます。
マンション中庭の木々の眺めも素晴らしいです。
我が家はここの眺望を手放し難いので、このまま永住予定です。


No.421 by 匿名さん 2010-12-29 13:51
なるほど。それで強気の値付けなんですね。
それにしても常陸宮邸に近くて、その眺望が良いなんて、住んでいる人が羨ましい。
もう少し安くなれば買いたいところなんですが。。


さて素晴らしい眺望ってこれなんですか?N...
912: 匿名さん 
[2011-01-13 13:27:12]
大体想像はつくけれど、もう少し高い位置からの眺望では?
しかし、色々な写真をお持ちですね(悪い意味ではなく)。
参考になります。
913: 周辺住民さん 
[2011-01-13 13:30:48]
ここが閑静な住宅地って・・・

No.435 by 匿名さん 2010-12-29 18:25
何度もいいますが、ここは公共交通の便は悪くないですよ。
例えば、溜池まで、すぐ近くのバス停から10分くらいです。
地下鉄みたいに、地下に潜る手間の時間もかからないし、
むしろ便利なくらいです。

それに、そもそも都心の高級住宅街は閑静さを求めて、駅遠に
あるのは周知の事実かと。

ここが閑静な住宅地って・・・No.435...
914: 匿名さん 
[2011-01-13 13:39:17]
夕暮れ時でしょうか?良いお写真ですね。
どこか懐かしく感じます。
閑静…とまでは行かなそうですが、良さそうな場所ですね。
915: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 13:42:04]
とりあえず、不便なのにうるさくて眺望も最悪。
これで@500万じゃあ売れ残るのも当然だよね。
916: 匿名さん 
[2011-01-13 13:52:22]
もう少し安くなるといいですね。
917: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 13:52:41]
南青山というより広尾、西麻布に近い雰囲気ですね。なんとなく落ち着きます。もっと掲載してください。
918: 匿名さん 
[2011-01-13 14:01:18]
マンション前の建物は平屋で、森は高台にあるんでしょ?
ちょっと上の階なら眺望は森に抜けるよね。
引用した420の通りなんじゃない?
919: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 14:04:22]
広尾、西麻布ならもっと静かで便利な所がたくさんあるよ。高速沿いのガソリンスタンド裏の幹線道路脇のバス便物件とかありえないでしょう。
920: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 14:14:32]
マンション名教えて
921: 匿名さん 
[2011-01-13 14:15:23]
あなたにとって「ありえない」のは分かったから。
もういいでしょう。
922: 匿名さん 
[2011-01-13 14:24:43]
本当もういいよね。

一人何役も自演して1000レス目前、してやったりって感じでしょうか。

新築版で中古物件のパート2とか勘弁してね。

923: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 15:02:32]
自作自演だらけ。
ルール違反の業者は少しレスを待てよ。
924: 匿名さん 
[2011-01-13 15:08:42]
はいはい
925: 匿名さん 
[2011-01-13 15:16:06]
本当に業者の宣伝だと思うなら、自分の投稿を下げた方がいいよ。
スレが上の方に行ったら、あなたが言うところの「業者」の思うつぼでしょ。
926: 周辺住民さん 
[2011-01-13 15:23:09]
このスレでこの眺望抜群の高速沿いガソリンスタンド隣接マンションの競合物件って言ったら
謎の【青山ザレジデンス】でしょう
このスレでこの眺望抜群の高速沿いガソリン...
927: 通りがかり 
[2011-01-13 15:32:22]
業者の連投という説にはどうもピンと来ないのですが、
単なる仲介業者が1物件のために、
マンコミに連投するほど熱心に活動するんですかね?
逆効果な気もしますし…

というか、単なるネガの釣り?
だったら失礼しました…
928: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 15:41:50]
仲介業者がこんなところでセールスするわけないだろう。変質者のカメラ小僧とそれに反発する住民2~3人、それから購入希望者2~3人、近隣住民2~3人程度で回しているだけでしょう。
929: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 15:48:38]
不正解!

仲介業者ひとりと新築スレで中古物件を宣伝するのがイヤな人多数。
住民も検討者もいませんなぁー
930: 匿名さん 
[2011-01-13 15:51:10]
>928
概ね賛成ですが、ネガもカメラ小僧さんのほかに1~2名いるように見受けられます。
近隣住民枠に含まれるのかもしれないですけれど。
932: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 16:06:24]
自作自演の連投はやめる訳にはいかないか
933: 匿名さん 
[2011-01-13 16:41:37]
ネガも大変だな
937: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 17:38:46]
ひとり何役?
938: 匿名 
[2011-01-13 17:43:06]
いや、この物件が単にイジラレ・キャラなのでは?
939: 買い換え検討中 
[2011-01-13 19:42:03]
935,936のとおり。このマンションをほしくて仕方がありません。写真を撮ってきて毎日眺めています。なんだよな。
940: 匿名 
[2011-01-13 20:18:21]
寒い~っ。こんな、さぶ~な時期に地下鉄よりバスがいいって説得力ねぇ。
942: 匿名さん 
[2011-01-13 20:41:42]
確かに冬のバス待ちはちょっと辛いね。
ただ、この路線は基本的に2,3分おきの頻度だから、自分的には許容範囲。
943: 匿名 
[2011-01-13 20:59:10]
電車と違って、コンスタントな間隔じゃないからなあ。

結構、長く待った挙げ句、連なってくることもあるからなあ。バス路線としては使えるのは確かだが、手放しに賞賛するのをみると、違和感を感じちゃうんだよね。
944: 匿名さん 
[2011-01-13 21:11:20]
ごめん。書き方悪かった?
確かにこれはあるね。停留所によっては、退社時によく長蛇の列になってるし。
945: 匿名さん 
[2011-01-13 23:24:47]
>手放しに賞賛するのをみると、違和感を感じちゃうんだよね。

手放しに賞賛はしていないですよ。

結構使える、といっているだけです。

私なんかは、子供の頃住んでいた郊外の実家では、バス路線というとホント
使い勝手が悪いイメージあるけど、それに比べると遙かに便利です。

あと、深夜便が以外につかえます。

25時くらいの便があって、タクシー使うのが(友達と飲んだあととか、
なんか遊んだだけなのに、タクシーで帰るのもな~と心理的に)
ためらわれるときに、バスで帰れます。
946: マンコミュファンさん 
[2011-01-13 23:27:08]
ええー
基本23時までじゃない。本数もわずかしかないし。
947: 匿名さん 
[2011-01-13 23:36:51]
あらまぁ 相変わらずバスの宣伝ですか?
ここと言えばバス って印象づいてしまいましたね。。
自問自答している人もいておもしろいスレですね!
948: 匿名 
[2011-01-14 07:47:58]
ハチ公 は使わないでね、港区民さん。
950: 匿名さん 
[2011-01-14 09:20:18]
>948
ハチ公バスの停留所は確かにこのマンションから徒歩30秒だけど、一方通行の循環バスだし、あちこち寄って時間もかかるから、日常的に利用している人は少ないんじゃないかな。
子どもと一緒に恵比寿駅やガーデンプレイスに行く時や、渋谷駅から帰るときに、イベント的に乗ることはあります。バスが可愛いから子どもが喜ぶんだよね。たいてい空いてるし。渋谷区民さん、すみません。
バスのことを書くとまた笑われそうだけど、エコだし、子どもの教育のことも考えて、なるべく公共交通機関を
利用するようにしてます。
951: 匿名さん 
[2011-01-14 10:13:07]
ひ~~夜が明けてもまだバスの話ですか?
ちょっと我に返られたほうがいいですよ。
仕事じゃないのなら一体何のためにと不思議です。
時間の無駄、エネルギーの無駄です。
まるで何かに取り付かれたようで、性格的なことなのかもしれないけれど、怖く見えるほどです。
953: マンコミュファンさん 
[2011-01-14 11:32:58]
六本木通りに地下鉄をつくる運動をすれば。渋谷ー高樹町ー西麻布ー六本木ーアークヒルズー溜池
954: 匿名さん 
[2011-01-14 11:34:53]
早く売れるといいですね。
955: 匿名さん 
[2011-01-14 11:36:06]
>>953
何年かかるとおもってんの?
あなたが生きている間は無理よ。
バブルおばさん!
956: 匿名さん 
[2011-01-14 11:43:07]
女同士の争いだったのか…
そりゃ怖いな。。
958: 物件比較中さん 
[2011-01-14 12:43:36]
これおばさん同士で言い争ってたののか?カメラおばさん!
959: 匿名さん 
[2011-01-14 12:50:36]
カメラさんは男性なのでは?
他は女性かと。

バブルおじさんといわれている人は本当はおばさんだと思います。
わざと男性っぽく書かれていて不自然です。
960: 物件比較中さん 
[2011-01-14 13:21:04]
皇宮警察・常盤松交番の建て替え工事で六本木通りに出てくるのでこのあたりの治安は良くなるね。
961: 匿名 
[2011-01-14 13:25:06]
ところで、この物件、何戸残ってんの?
963: 匿名さん 
[2011-01-14 13:41:49]
955さん、少し落ち着こうよ。
953はどちらかと言えば、ネガ派のコメントだったんじゃない?
数少ない味方を罵倒しちゃだめでしょう・・・。
964: ご近所さん 
[2011-01-14 13:44:14]
私は、ヒルズやミッドタウン、表参道、代官山、恵比寿とかを
その日の気分とかによって使い分けています。

自分が住んでいるところは閑静、その周りにおしゃれタウンという
のが、気に入っています。

クリスマスは、ヒルズでやっていた野外コンサートにでかけたのですが、
案外子供が聞き入っていて?(若干2才…)長時間聞くはめになり、
寒くて寒くて仕方なかったのですが、楽しい思い出となりました。
後ろの照明を見ていただけかも…。
965: 匿名さん 
[2011-01-14 14:15:21]
妄想癖がひどい方なのですね
かわいそうに
気持ち悪いと思いつつ、これからの展開が楽しみです
二歳のお子さん、ベビーカーでヒルズ巡りですね。。。
966: 匿名さん 
[2011-01-14 14:31:45]
これからの展開、いらないです。
ネガを続けたいからPart2なんて、本当にやめて下さいね。
もういいでしょう・・・。
967: 匿名さん 
[2011-01-14 14:39:14]
またスレ立てる時にはマンション名間違えないでね
968: 匿名さん 
[2011-01-14 15:03:07]
あと、965は変だよ。964がベビーカーで行ったなんてどこにも書いてない。
慌てなさんな。で、やっぱりもう潮時ですよ。ご自分のためです。

969: 匿名さん 
[2011-01-14 15:07:18]
しかし、ネガ&ポジの旦那は、自分が仕事をしている間に
妻がこんなところでケンカしているなんて、
思ってもいないだろうな。

子供がいない人(ウチもそうだけど)の中には、
子供の話をされると過剰反応する人もいるんでしょうね。
970: 匿名さん 
[2011-01-14 15:17:15]
はいはい(笑)何役もお疲れさまです

子供はいればいたで大変です、、、、
でもいない人生もありますよ~
971: 匿名さん 
[2011-01-14 15:18:29]
969さんはご隠居さんですか?!
972: 匿名さん 
[2011-01-14 15:22:01]
>971
草葉の陰から書き込んでおります
973: 匿名さん 
[2011-01-14 15:25:21]
>969=970
実は自作自演とか?
974: 物件比較中さん 
[2011-01-14 15:33:27]
カメラ小僧さんは叩かれて退散したからそろそろまともな情報交換にしようぜ
975: 周辺住民さん 
[2011-01-14 15:36:42]
7丁目は良いところ。No2に向けて頑張ろう!
976: マンコミュファンさん 
[2011-01-14 15:41:04]
これさー築5年近くの物件の二個目のスレを新築に作るのを許したら
さすがにマンコミュの管理もどうかと思うよ~?
2ちゃんとかほかにも飛び火して炎上しないようにね~

ってそれが狙いなのかな?
977: 匿名さん 
[2011-01-14 16:03:23]
こういう脅迫に負けないところが、マンコミが支持される理由だと思います。
978: 周辺住民さん 
[2011-01-14 16:14:24]
そのとおり。融通が利かないおばさんは駄目ね。だから日本人はだめなのよ。いまのままでよいよ。
979: 周辺住民さん 
[2011-01-14 16:20:54]
あれあれ。ご希望ならもっと画像アップしますがねえ

980: マンコミュファンさん 
[2011-01-14 16:31:37]
ハウスマヌカン、カフェバー、どんまい!
ってジョークじゃなくて言ってる人って
仲介担当さんの奥さんなんじゃないの?
いくら暇な人だって、男性で日中書き込める人ってそうそういないでしょう。
981: 匿名さん 
[2011-01-14 16:41:07]
>965

この辺り住んでいれば、ヒルズ「巡り」というような感じではなくて、
それが日常なんです。

アークヒルズも赤ちゃん可の無料のオルガンコンサートありますし、
六本木ヒルズも近くのロボロボ公園?で遊んで、帰りにちょっと
ブラブラしたり、次の日は表参道行ったり、代官山行ったり。

そういう日常を享受しつつ、有栖川公園の緑で癒されたり、
広尾の綺麗な並木道を歩いたりもできる。氷川神社もあれば、
青山墓地もある。

西麻布でおいしいご飯を食べたり、夜にちょっとおしゃれなバーに
行ったりもできる。

バリバリに働く単身の方から、家族、DINKS、ご老人の方まで、
また国籍問わず色々な方が魅力的な日常を過ごされていると思います。

私は、この辺り、好きですよ。
982: 匿名さん 
[2011-01-14 16:47:37]
さすが!
お食事やバーへ行く時はお子さんはベビーシッターに預けるんですよね?
素敵な生活ですね!!
あこがれちゃうな
983: 匿名さん 
[2011-01-14 16:49:35]
青山墓地って、、、、苦笑
なんでも書けばいいってもんじゃないよ
984: 近所をよく知る人 
[2011-01-14 16:51:29]
>>981

アークヒルズクラブの会員さんですか?
985: 周辺住民さん 
[2011-01-14 16:53:46]
青山墓地は桜が綺麗なんだよね。ここからじゃあ遠いけど。
ヒルズも遠くてタクシーじゃないと、ヒルズ行きのバスは少ないから子供連れはキツいな。
てか、ヒルズ脇の小さな公園にここから行く人いないでしょうに。
あいかわらず作り話が・・・
986: 匿名さん 
[2011-01-14 17:51:22]
>>979
是非宜しくお願いいたします。
988: 匿名さん 
[2011-01-14 18:25:34]
出た、またお得意の質問スルー。
脳内なのがバレバレ
989: 匿名さん 
[2011-01-14 18:28:28]
そろそろ新スレ立てようよ
990: 匿名さん 
[2011-01-14 18:32:55]
そうですね~
そしてまた一から始めましょうよ。
細部に亘ってね。
今中古は7物件くらいでていますかね?
新築物件や人気地域との坪単価比較などもしましょう。
991: 匿名 
[2011-01-14 18:44:34]
中古カテゴリーへどうぞ
992: 周辺住民さん 
[2011-01-14 18:44:55]
うーん・・・
業者さんがどこに住んでいるのか知らないけど、この辺に警官の巡回なんてほとんどいないし
路上で職務質問とかありえないんですけど

たしかに脳内
993: 匿名 
[2011-01-14 18:48:49]
巡回は見ないなあ。

中古物件に似合いのスレがある
994: 匿名さん 
[2011-01-14 20:03:37]
意外にこういう下らん連投がスレを伸ばすんだよな。
もうすぐ1000か
995: 匿名さん 
[2011-01-14 20:21:23]
このマンションの写真を撮っていても、職質はされないかもね。
でも、当然ながら常陸宮邸の周囲はちゃんと警備してるよ。巡回もね。
まあ、回ってるのは皇宮警察なんだろうけど。
宮様の外出予定がある日なんて、あちこちに私服警官が立ってる。
官舎の写真をしつこく撮るときはご用心を(笑)。
996: 周辺住民さん 
[2011-01-14 20:24:57]
イヤイヤ、このマンションに面している暗い暗い裏側はだ〜れも巡回していませんなぁー

ウソはダメよ

だからキミどこに住んでいるの?
997: 匿名さん 
[2011-01-14 20:32:10]
>981

子供もいろんな公園行きたがりますからね。
一箇所じゃあきるのは、大人と同じです。
998: 匿名さん 
[2011-01-14 20:32:47]
夜、その暗い暗い裏側でタクシー待ちながら、しゃがんで鞄の中身をごそごそ探してたら、パトカーがすーっと近づいてきたよ(自爆)。
でも、作り話認定だよね、きっと。あなたもちょっとお試しあれ。
999: 匿名さん 
[2011-01-14 20:40:57]
分が悪くなってきてスレを埋めようと必死ですね。
自称住民さん。 
さて次お願いします。
1000: 匿名さん 
[2011-01-14 20:49:39]
常識的に考えて、大きいお屋敷を警備する場合、心配なのは、正面突破より暗い裏側からの侵入じゃない?
・・・とくだらないレスで1000、ですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる