分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-19 12:01:55
 

どうぞ!

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27502/

[スレ作成日時]2010-04-02 21:40:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★5

990: 匿名さん 
[2010-08-06 09:49:01]
普段はマミー、多少高くてもせっかくわが町に出店してくださったのだから利用します。繁盛してもらわないと。

休日はイオン、フードコートで家族ランチ(花月さんのキッズカードはいいですよ、お子様ラーメンセットが2回に1回0円になります)をします。

たまにマルエイ、子供たちは生きた魚をみて喜びます。
991: 入居済み住民さん 
[2010-08-06 12:39:55]
マミー>トライアル>マルエイです。マックスバリューは感謝デーにたまたま買い物がある時だけ利用します。感謝デーの緑が丘イオンのレジの行列には驚きです。イオンはたまに子供の文房具やらが必要な時についでに買い物します。
トライアルは安いし薬も買えるので便利ですね。ただやはり一番近いマミーで多く買い物してしまいます。
992: 匿名さん 
[2010-08-06 14:37:02]
街並憲章って今はもう無いのかな? 最近建つ注文住宅では植栽の割合が6割ない気がする。コストを抑えてるからなのだろうけど。
注文住宅は一戸一戸を観る限りでは素敵なのですが統一感が無くて、街全体で見るとどうも普通でつまらないね。
せめて門柱を統一するとか、植栽を規定通り植えるとかしてほしいです。
どんどん規定がゆるゆるになり、ゆるゆるの街になりそうで。どうにかならないのですかね。
993: 入居済み住民さん 
[2010-08-06 16:05:04]
憲章についての説明は今でもありますよ。注文住宅を建てる人は、間取りや躯体・設備を含めた生活空間に資金を費やしてしまうので、予算の面から外構にしわ寄せが行ってしまうのも事実です。
個人的には、家を建てるまでガーデニングに全くといっていいほど興味が無かったので、何の植物を植えていいのか良くわからなかったのも事実です。ま、少しずつ増やしていくつもりなので大目に見てやってくださいな。

この地域の住民さんではないかもしれませんが、992さんはどんな街に住みたいのでしょう?
ゆるゆるの意味がよくわかりません。


994: 匿名 
[2010-08-06 23:55:36]
私はまだ検討中ですが、この辺じゃあ一番綺麗な戸建ての街づくりだよ。
995: 匿名 
[2010-08-07 00:34:12]
この辺ではね。

強調
996: 匿名さん 
[2010-08-07 00:36:33]
1戸1戸は特段大したことは無いけど、全体としてはまぁそうだな。
でもそんなのは住みだして数年の間だけだよ。
住んだら大事なのは外見じゃなくて中身。外から眺めてる時間より中ですごす時間のほうが長いだろ。無電柱とか街並みばかりに惑わされず、個々の物件の中身をしっかり見極めなよ。
997: 匿名さん 
[2010-08-07 00:38:14]
あなたの家になるのはあくまで1戸分だけだからね。
998: 匿名さん 
[2010-08-07 00:39:37]
そう思ってれば隣の家の人がカーポート立てようが壁作ろうが気にならないはずだから。
勘違いして干渉してくるヤツがいるんだよね...
999: 匿名さん 
[2010-08-07 00:41:26]
ゆるゆるの街になっていくのが普通だよ
1000: 匿名 
[2010-08-07 01:20:18]
ここはずいぶん立派になった。東葉高速ができる前は
船橋内陸は不便この上なかったこと
1001: 匿名さん 
[2010-08-07 09:21:24]
地域需要は津田沼に吸収されるのでここの相場が維持できるのはあと少しの間だと思います。
1002: 匿名さん 
[2010-08-07 10:36:26]
>住んだら大事なのは外見じゃなくて中身。外から眺めてる時間より中ですごす時間のほうが長いだろ。無電柱とか街並みばかりに惑わされず、個々の物件の中身をしっかり見極めなよ。

↑こういう自分本位な考え方をゆるゆると言うのだよ。

街全体の景観は大事ですよ。資産価値に繋がるから。
この地域だけでも諸外国のように景観の規制をもっと厳しくして欲しいです。
自分たちに還ってくるのだから。
1003: 匿名さん 
[2010-08-07 11:20:07]
>>1001

津田沼が高くて買えない層の購入できる地域として
存在できますから大丈夫です
1004: 匿名 
[2010-08-07 15:15:37]
いくら便利でも駅前風俗の街で子育てしたいとは思わんね。
少なくとも私は
1005: 匿名 
[2010-08-07 18:44:20]
津田沼は、数少ない低価格○俗のピン○ロが数件ある駅だからね。
1006: 匿名 
[2010-08-07 20:21:55]
西船橋もすごいね。
1007: 入居済み住民さん 
[2010-08-07 21:27:03]
>1002
憲章のような住民へのお願い以外にも、きちんと条例で規制されてますよ。
販売区画の土地の大きさ、緑化度合いとか。
また、景観の損ねるような色も同様です。
それに加え、7月より施行された船橋市の景観条例で大規模マンションや大型パチンコ店のような娯楽施設等も建て難くなりました。

1008: 匿名さん 
[2010-08-07 21:57:39]
>1002
じゃぁミニバン買うのも禁止にしてほしいね。景観悪すぎでしょ。外車しか認めないとかにしないとね。
1009: 匿名 
[2010-08-07 22:33:02]
半端な中古ドイツ車くらいだったら大した差はないね。ホントの高級車で大事にしたいならビルトインガレージでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる