住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 10:51:41
 

大崎ウエストシティタワーズ パート8

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.40平米~106.35平米
売主:住友不動産
売主:NIPPO
売主:住友商事
売主:東急不動産
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.yamanote-direct.com/
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-03-30 00:15:18

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ

865: 匿名さん 
[2010-06-08 23:36:32]
>861
うざい
867: 匿名さん 
[2010-06-09 07:28:32]
>860
うざい
868: 匿名 
[2010-06-09 08:23:23]
ソニーあれで最上階までできたの?
869: 匿名さん 
[2010-06-09 09:29:30]
№592 by 入居済み住民さんが
将来新宿経由の東北新幹線直通東海道新幹線が計画されていて大崎地下駅を通過するようだと書かれていましたが、このような情報は何処で確認できるのでしょうか?
870: 匿名 
[2010-06-09 09:30:41]
大崎に長く住んでますし、子どもたちはこの物件に入居してますが、まったく問題なく生活できてますよ。
本気の検討者は何度も現地を見て周辺を時間をかけて歩いたほうがよいですよ。
871: 匿名 
[2010-06-09 10:13:59]
買い物がよければほぼ完璧ですね。
80億も税金投入されてる物件だし。
872: 匿名さん 
[2010-06-09 12:31:56]
ハイハイ。
873: 匿名さん 
[2010-06-09 12:56:17]
税金投入されているくせに高いね、ここ。
さて、誰が得したのかな。
874: 匿名 
[2010-06-09 13:03:31]
すみふじゃないの?
この御時世で不況知らずのあれだけの利益。

すみふにカモられた。
875: 匿名さん 
[2010-06-09 13:22:45]
そりゃ再開発で一番得するのは当然元地権者でしょ
876: 匿名さん 
[2010-06-09 17:56:18]
3億あればおつりがくるのか。よしよし・・・
877: 匿名さん 
[2010-06-09 18:10:52]
さっきマンション+大崎周辺を散歩してきたけど、空気が非常に悪くて苦しくなった。
都内でも珍しいのでは?こんなの毎日続くのは厳しいな・・・と思った。
878: 匿名さん 
[2010-06-09 19:25:12]
ははは

ニートの対人恐なのに表でたからじゃない?

良く電車乗れましたね…
タクシーで行ったのかな?
880: 匿名さん 
[2010-06-09 20:26:58]
ここの物件に住んでいますが、百反通りの上空は空気が綺麗な感じがします。
気持ちの良い風が入って来ますし、網戸も全然汚れません。
周辺を歩いて、空気が悪いと感じた方は道路を歩いて、思われたのかも知れませんが、
実際はデッキの上を移動することが多いので、ご心配されるほどひどくないですよ。
881: 匿名さん 
[2010-06-09 20:30:02]
>気持ちの良い風が入って来ますし、網戸も全然汚れません。

そういう嘘はいけません。
都心で網戸が汚れない場所はありません。
882: 匿名さん 
[2010-06-09 20:54:37]
>872、877
てーのう
883: 近所をよく知る人 
[2010-06-09 21:18:54]
空気悪くないです。
百反通り 交通量ないですから。
実際に歩いてみたらわかりますので、現地をごらんあれ。
裏手は下町なので、交通量の多くなりようがない。はい。
884: 匿名さん 
[2010-06-09 21:45:53]
気持ちの良い風が入ってくるのはどちらの棟の何向きですか。
885: 匿名さん 
[2010-06-09 21:59:17]
DWだから気持ち良い風は無理。
886: 入居済み住民さん 
[2010-06-09 22:14:27]
W低層階の南東に住んでいますが、窓を開く部屋の窓を開けると、
リビング・キッチンに風が気持ちよく流れますよ!!
リビングからは新幹線が見えますので気持ち、風を感じます!!

しかし、この間取りはもう完売のようですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる