伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:25:25
 削除依頼 投稿する

平成22年3月27日に第1期(110戸)の契約会がありました。
今後は契約者(将来の住民)間で情報交換をできたらと思います。

売主:伊藤忠都市開発、野村不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:伊藤忠ハウジング
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
販売時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期 :平成23年3月下旬 (予定)
総戸数 :146戸
販売戸数:第1期 平成22年3月下旬110 戸
販売価格(万円): 3,590万円 (1戸) ~7,080万円 (1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米

[スレ作成日時]2010-03-28 16:29:10

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】

387: マンション住民さん 
[2011-08-30 21:25:35]
今日、近くのライオンズ錦糸町の入居日だったみたいですね
帰り道通りかかったら電気がついていました

今週末の3日、前に建つマンションの説明会行かれるかたいますか??
388: マンション住民さん 
[2011-08-31 03:31:04]
来年の花火大会の日は危険だし住んでる階以外に行くのを
規制してほしいですね。
389: 匿名 
[2011-08-31 23:32:18]
高層階=金持ち=貧乏人の発想www
390: 匿名さん 
[2011-09-01 21:31:45]
来年の花火大会の日は階段を鉄条網で封鎖し、エレベータ降りたら階毎の合言葉でその階の住人か否かを徹底的に確認することを提案します。
391: マンション住民さん 
[2011-09-02 10:11:01]
非常用階段を鉄条網はありえないでしょ・・・・。
もしものことがあった時に大変なことになりますね。

合言葉は実現したら微笑ましいような気がしますが。

今回一度経験したことで、次回以降の開催に向けていろいろな意見が出そうなことはいいことですよね。
年を重ねる毎に、より良い制度を確立していけたらいいなーと思います。
392: 住民さんB 
[2011-09-02 17:44:41]


ベランダの風鈴がうるさい。


台風が来てるときくらいはずせよ


393: マンション住民さん 
[2011-09-02 23:59:20]
↑うちの方にも窓を閉めていても聞こえてきます…
394: マンション住民さん 
[2011-09-03 12:37:39]
少し古い話ですが、NO.345さん、差し支えなければどこの業者のフィルターをお付けになったのか教えてもらえませんか?前のマンション建設やそれに伴う工事などで粉じんが増えそうでもあり、そろそろ本気でフィルターを検討しなければいけないと思っています。

今日の説明会、マンション業者はどこもそうなのかもしれませんが、法令に従っているの一点張りでどうしても誠意には欠けると思いました。
395: マンション住民さん 
[2011-09-04 14:12:28]
no.345さんではありませんが、フィルターのことは、専有部分取扱書のファイルのなかにありますよ。
396: 入居済みさん 
[2011-09-06 03:32:06]
ここ数日、夜中になるとエントランス付近に止められているベンツ、何なんでしょう?今朝は張り紙貼られてましたが、不快です。来訪者なんでしょうかね。
397: 入居済みさん 
[2011-09-06 22:51:05]
ご連絡が遅くなりすみません。
フィルターの業者ですが、株式会社生活流通(http://www.seikatu-ryu.jp/)という会社にお願いしました。
給排気口の他に換気扇の防汚フィルターを注文し、取付は初回サービスでした。
外は、3ヶ月でもう真っ黒になったので8月に取替えましたが、内はまだまだ真っ白です。つけて良かったですよ!
398: 入居済みさん 
[2011-09-08 01:04:10]
よく押しかけ営業してきて、ここにも書き込みするなんて生活流通大嫌い。わざとらしくて、丸わかりだよ。いい加減、営業すんな。
399: マンション住民さん 
[2011-09-27 21:49:07]
南側の染谷邸 今日何か工事していましたね。 何になるのかご存知の方いらっしいますか?
隣の駐車場と合体してまた高層マンションでないことを祈るばかりです・・・。
401: マンション住民さん 
[2011-11-02 17:16:55]
子供用自転車も駐輪場に置くべき。エレベーターや共用廊下で乗るのは危険、禁止にしましょう。
402: マンション住民さん 
[2011-11-03 10:31:17]
朝のお経がうるさーい!!です。
休みの日もお構いなしに 何かを叩く振動で目が覚めます。
やめてほしい。でもどの家かさっぱり判らないし・・
403: マンション住人 
[2011-11-05 14:17:26]
エレベーターや共用廊下で子供用自転車に乗っているお子さんがいるのですか?私は見たことが無いのでわかりませんが、駐輪場の台数の事もありますし、押して歩く程度なら問題無いと思いますが、乗っている方がいるのでしたら、その行為は常識的に考えても禁止だと思いますが、小さなお子さんは理解出来ない事もあるので、ご両親に認識してもらうしかないのではと思いますが。。
私は今だに時々ですがバルコニー手摺りに布団を干されている所があるのが気になって仕方ありません。何だか貧乏臭く感じます。。
404: マンション住民さん 
[2011-11-17 23:43:52]
さっきの消防車たちはなんだったのか、ご存知な方いらっしゃいますか?
405: 住人 
[2011-12-10 20:10:16]
敷地外はこれまでも多々、というかほぼ毎日、
犬の放尿跡がありますが、
最近は駐車場敷地内でも放尿の跡が見られます。
監視カメラあるのだから、確認してほしいなぁ。

こういうのは、対策ってないのかなぁ。
408: マンション住民さん 
[2012-02-02 11:21:48]
他の掲示板にも 「目の前15階マンション建設」に同情されていますね。なんだかオアシティ・残念。
野村の営業も当時ここを購入するとか言ってたけど 掲示板見てたらお答えしてほしいですね。
情報なかったの? 引越し半年もたたずに目の前取り壊し ありえないでしょ。
409: マンション住民 
[2012-02-03 23:16:46]
本当に残念ですよね。目の前に15階マンションが建つなんて・・・
都市部だからしょうがないですし、オアシティが建って周りの方々に迷惑かけているでしょうからお互いさまなのですが・・・
やはり目の前にマンションが建ったら日当たりはどうなってしまうのか不安です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる