北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「じょうてつアイム月寒 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. じょうてつアイム月寒 入居者専用
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-01 17:34:29
 削除依頼 投稿する

皆さん住み心地はどうですか?
より良い環境で生活するために住民のみなさん情報の交換をしましょう。

[スレ作成日時]2010-03-24 21:38:43

現在の物件
じょうてつアイム月寒Aステージ
じょうてつアイム月寒Aステージ
 
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)
交通:地下鉄東豊線/月寒中央 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.18m2-105.42m2
販売戸数/総戸数: / 141戸

じょうてつアイム月寒 入居者専用

351: マンション住民さん 
[2012-09-02 07:41:39]
最近、ハトが多く来るようになりました。泣き声がうるさかったり、糞がバルコニーにあったりと
困ったものです。
352: 住民さんA 
[2012-09-14 23:16:04]
まじめな気持ちで投稿します。
個人攻撃ではありません。

もうすぐ10月、あっという間に北海道は冬を迎えます。

臨時(のはずだった)自転車置き場ですが、
このまま積雪期を迎えると、本当に本当に危ないと思います。

端に寄せた雪と自転車で通路は極端に狭くなります。
子供たちや、高齢者の方たちのケガが起きたら本当に怖いです。

夏が終わったら、一気に冬に向かうのですよ・・・・・・・

このままで本当にいいのでしょうか?


353: 住民OLさん 
[2012-09-14 23:38:49]
そこってロードヒーティング敷設してませんでしたっけ?

354: 住民さんD 
[2012-09-15 08:29:04]
ヒーティングがあっても、完璧なものじゃないでしょ?
24時間常時ってわけでもないし。

355: 不満 
[2012-09-15 15:53:21]
なあなあになってますよね。
私が聞いたときは七月に理事会、八月に臨時総会を行って今後の方針を決めると言われましたが。
もう九月ですよ…。

もう全部廃棄すれば良いのにとおもってます。

ルールを守らずに買った人達が悪いんだから。
356: マンション住民さん 
[2012-09-15 16:38:22]
ロードヒーティングしてるから良いってもんじゃないでしょ。
論点がわからないのか、自転車を停めてる本人なのか。
357: Bの住人です。 
[2012-09-16 02:50:01]
Aに駐車してる車もフツーにBの駐車場の中を通り抜けしているけど、Bの駐車場の保守にかかるお金って、Aの人も負担してくれるのかな?
358: 引越前さん 
[2012-09-16 07:04:21]
当然です。
359: Aの住人です。 
[2012-09-16 20:43:57]
Bに駐車してる車もフツーにAの駐車場の中を通り抜けしているけど、Aの駐車場の保守にかかるお金ってBの人も負担してくれるのかな?
360: 入居前さん 
[2012-09-16 20:45:20]
当然です。
361: 匿名さん 
[2012-09-16 20:59:06]
痛み分けと言うことで。
362: Bの住人です。 
[2012-09-16 21:09:42]
いやいや。Bの車はわざわざ出にくいAの入り口は通らないっすよ。
それなら、AとBの駐車場を行き来できないようにして、お互いの積立修繕費でお互いの駐車場を維持管理する方が判りやすいと思う。
少なくともBの住民で困る人はいないはず。
363: Bの住人です。 
[2012-09-16 21:13:10]
Aの人もちゃんと自前の通路があるから困ることは無いっしょ。
364: マンション住民さん 
[2012-09-16 21:50:52]
管理会社に言ってください

通れないようにしてもらっても全然構いませんよ、こちらは。

そのときはAのごみステーションにつながる通路もBの人は通れないようにしてもらってくださいね。
こちらの管理費で管理してるので。
ではよろしくどうぞ。
365: Bの住人です。 
[2012-09-16 21:55:39]
は~い、わかりました~!
366: 住人です 
[2012-09-17 08:24:55]
通行できないようにするのは無理じゃないかと思います。
Aステージの通路は消防車両が入れなく、火災や緊急時はBステージ(完成したらCステージ)の通路を使用すると聞いたきがします。ありえないけど実際通れないし。
そう考えると、ゴミステーション側の通路も緊急時には避難通路としてBステージ(Cも)の方も使うのかと思います。(あまり考えられないですけれど)
じょうてつさん的には、A、B、Cすべてそろって一つのコミニティって感じですよね。
世帯数が多くなってトラブルも多くなりそうですが、管理会社と話し合いながら解決していかなければならないですよね。
ぜったい通行するなというのなら、普段はチェーンをするとかそんな感じですか
367: マンション住民さん 
[2012-09-17 08:36:28]
仲良く暮らせないのか
368: 住人です 
[2012-09-17 09:23:02]
同感です。
369: 住民さんE 
[2012-09-17 22:52:38]
落ち着いてください!!

ある程度の譲歩は必要でしょう?

囲暁地通行権っていう問題だってあるのですよ!

ケンカが目的じゃないでしょ?


別に、ただの通行であれば、Bステージ駐車場にA住民のクルマが通行したって、
A所有のゴミステーション横通路だって、誰が通ったって問題ないでしょ??
別に施設にダメージあるするわけじゃないしさぁ・・・・・

冷静になって、住みやすくなれば良いわけでしょ?????

来客用駐車場のときとは話のレベルが違うでしょ・・・・・・

もっとも、自転車仮置き場のわからず屋達はまた次元が違うけど・・・・・・

【一部テキストを削除しました。管理担当】
370: 住人です 
[2012-09-17 23:12:46]
囲暁地通行権って・・・?
Bステージができる間の何年もちゃんと公道には出入りできていたのだからそれはどうなんでしょう?通行地の損害に対して、償金を払って通行できるのが囲暁地通行権だし。
それに、さほどみなさんあつくはなっていないと思いますが。
仲良く暮らしましょう!
371: マンション住民さん 
[2012-09-18 01:40:36]
全然熱くなってないんですが…

369さんが落ち着いてくださいね。
372: 住民さんA 
[2012-09-18 07:43:48]
中国問題みたいです。
373: 住民 
[2012-09-18 07:48:33]
そう思う
374: じゅうみん 
[2012-09-19 21:57:51]
この敷地にこの世帯数ですから、通路くらい共用は当たり前な気がしますが。

色々な人がいますね。

375: 住民さんE 
[2012-09-20 22:20:20]
ロードヒーティングの年間保守契約が年いくらって話が有りましたが、冬期のみの保守契約ってないんですかね?
376: 住民さんE 
[2012-09-21 01:09:44]
通路くらい共有が当たり前・・・そんなことみんな分かっている!!

共有なのに一部の人間のエゴで不当な使い方をしていることが問題なんだろ??
378: マンション住民さん 
[2012-09-21 07:51:45]
住民さんE
のコメントは良くわかります
適切な指摘だと思います。

381: マンション住民 
[2012-09-21 21:20:26]
そう?
よくわからないけど。
382: 住民さんD 
[2012-09-22 00:09:46]
一部の人間がどんな事してるんですか?
383: マンション住民 
[2012-09-22 05:28:17]
E さんが落ち着けば?
何を言いたいの?
駐車場?
駐輪場?
通路?

わかるように書き込みしてくださいね。
384: マンション住民さん 
[2012-09-24 09:23:20]
管理人さんへ

そろそろ気が付いてください
秘匿性の高い掲示板の末路は 100%いいことはありません
開設当初は 便利なコミュニケーションツール ディスカッションの場として
ポジティブな効果がありますが

時間の経過とユーザーの増加に伴い
誹謗中傷・対立・派閥といったものが 必ず出てくるものです

いまや2chとそう変わりない状況ではないでしょうか?

そろそろ 閉鎖を考えないと

良かれと思って開設した掲示板が
住人相互の関係を悪化させる結果になりませんか?
385: マンション住民さん 
[2012-09-24 15:52:19]
もうすぐ臨時総会ですよー。
有意義な話し合いができるといいですね。
386: マンション住民さん 
[2012-09-24 20:15:59]
2ちゃんねるも使い方によってはタメになりますよ。

閉鎖した方がいいほど嫌なら見なきゃいいのに。
387: マンション住民さん 
[2012-09-24 21:57:20]
120%参考になります。
388: 住民ママさん 
[2012-09-25 10:35:04]
ほんと見なきゃいいのに

嫌な人に見てもらう必要ないと思うよう
無視すれば
389: マンション住民さん 
[2012-09-27 01:02:32]
コメントの仕方が もうすでに2ch化してるのも事実だけどね!
390: じゅうみん 
[2012-09-27 21:52:16]
今日、KDDIの者です。という人がエントランスであらゆら部屋にインターホンしてて迷惑でした。そして、我が家にも鳴らしてきました。
けっこうしつこくて嫌でしたよ。

皆さんのお宅にも来ましたか?
391: 住民にーと2 
[2012-09-27 23:02:08]
KDDI 我が家のインターホンも鳴らしてましたよー。
出ませんでしたが。

セールスマンもマンション売ってのチラシもいらないです。
392: マンション住民さん 
[2012-09-28 07:04:13]
NHKもいらないです。
393: 購入検討中さん 
[2012-10-07 20:19:12]
玄関先まで来るんですか?

394: マンション住民さん 
[2012-10-07 21:27:48]
エントランスまでです。
395: 購入検討中さん 
[2012-10-14 20:56:36]
AステージとBステージは交流会とかあるんですか?
または仲が悪いとか
396: 住民さんC 
[2012-10-14 22:16:14]
ゴミステーション横通路と自動車進入道路が悪いんで仲は悪くありません!
397: じゅうみん 
[2012-10-14 23:11:38]
暖房入れましたか?まだ暖房いれなくても、大丈夫そうな我が家ですが皆さんどうでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる