住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 「CITY TOWER大阪福島」part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00
 

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分



[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

「CITY TOWER大阪福島」part2

952: 契約済みさん 
[2009-01-29 06:53:00]
コーティングほんとうに悩みますね。
予算があるならやってしまってもいいような気もするし・・・
内覧準備はどうしようかな?
953: 匿名さん 
[2009-01-29 07:49:00]
954: 入居予定さん 
[2009-01-29 13:47:00]
948 です、少し高いのですが、業者さんに同行してもらうように手配しました。
色々net で内覧会の件を調べてみると、家族だけでは不安に感じてきて。
内覧会に同行してもらってcheck してもらう業者はnet で調べると沢山ありました。
955: 契約済みさん 
[2009-01-30 05:16:00]
いよいよ実際の出来上がりの建物とお部屋がみれますね。
明日の方はおられます?
また現地レポートと内覧会レポートをお願いします。
他に皆さんの内覧会準備についてもお教え下さい。
956: 匿名さん 
[2009-01-30 08:24:00]
準備してないし、インテリアも決めてない事がありすぎ。
957: 契約済みさん 
[2009-01-30 10:32:00]
内覧会せまっているのに、業者を頼むか、自分でするか
まだ決められない。
内覧会経験者の方いませんか。
意見を聞かせてください。
958: 匿名さん 
[2009-01-30 11:09:00]
友人がマンションを購入した時は業者を呼ばないで、
本人と友人で行ったそうです。
細かくチェックして、気に入らなければ、徹底して直してと言う方がよいです
あと、見落としても入居後にも点検があるので不備はその時に言えます。
ただギズや壁のクロス等は、
内覧会でチェックすべきですね
959: 入居予定さん 
[2009-01-30 22:10:00]
いよいよですね!
でも、家具がまだ全く決められず、悩んでいます。

大正のイケア、福島の大塚、堀江のオレンジ通りにも行きましたが、
決められずにいます。

ほかに、いろんなものが一度に見られるところは、
どこがありますか?
おすすめがあれば、教えてください。
960: 匿名さん 
[2009-01-31 00:11:00]
主要な家具屋は見ているのでは?
961: 匿名さん 
[2009-01-31 01:56:00]
南港には、大塚を始め大小色々な家具家さんが有ります。神戸ポートピアと箕面と堺か岸和田にも卸しとアウトレットの家具家さんが有りますよ。
962: 入居予定さん 
[2009-01-31 08:38:00]
アウトレットがあるんですね!
リーズナブルであれば、妥協点が見つけられるかもしれません。
調べていってみます。情報ありがとうございます。
963: 匿名さん 
[2009-01-31 10:24:00]
アウトレットはいいですよね
神戸北(三田)のアウトレットってどうなんでしょうか
964: 匿名さん 
[2009-01-31 10:47:00]
近くにホームセンターとかありますか?
車で数分以内くらいで?
965: 近所をよく知る人 
[2009-01-31 12:42:00]
大開にコーナンがありますよ
ジャスコの中にも結構いろいろ品はありますよ
966: 契約済みさん 
[2009-01-31 12:51:00]
今日内覧会の方おられますか?
967: 匿名さん 
[2009-01-31 12:56:00]
シスコンで取り扱える家具の中には20%OFFしてくれる物もあるので、
自分で探して、値段を比較するのも手かもしれませんよ
968: 匿名さん 
[2009-01-31 17:18:00]
内覧会ですが、わりと傷があったりします。
お金に余裕のある方は、業者を呼んだ方が良いと思いますね。
969: 契約済みさん 
[2009-01-31 18:45:00]
今日から内覧会ですよね。
傷などは割にあるのでしょうか?
水道などはもう出るのですか?
970: 匿名さん 
[2009-01-31 18:53:00]
住友の物件は他より厳しいチェックをしているから、
できばえはいいと一般的に聞きますけどね。
971: 匿名さん 
[2009-01-31 20:48:00]
もうできあがっていますね
もうできあがっていますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる