住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 「CITY TOWER大阪福島」part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00
 

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分



[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

「CITY TOWER大阪福島」part2

831: 匿名さん 
[2009-01-16 18:51:00]
830さん、つまんない。
829のように気の効いた荒らしを待ってます
モスラは笑えた(笑)
832: 契約済みさん 
[2009-01-16 18:57:00]
モスラ、懐かしいですね
ゴジラ映画ってもうやらないのかな。
834: 匿名さん 
[2009-01-16 20:21:00]
そう言う833はどんなお立場?
こちらの物件がおきに召されない競合さんか、買えない顧客?
人の事なんてどうでもいいやん。
気に入らない物件なら他を検討すればよいこと。
835: 物件比較中さん 
[2009-01-16 22:38:00]
フローリングの事が話題になっていますが、
テーブルやイスの足などには傷防止フェルトを貼ればいいのではないですか?
コーティングをしなくてもよいフローリング材であったらならしなくても大丈夫だと思います。
前のマンションはしなくてもいい素材でした
836: 契約済みさん 
[2009-01-16 22:58:00]
もともとしなくてもいいフローリング材だとすると、
通常より耐性はあると思います
光沢を求めるならすべきでしょうけど、そうでなければしなくてもよいかと思います。
我が家は、しないに決めました。
その分、ほかにお金をかけます
837: ご近所さん 
[2009-01-16 23:04:00]
厚生年金病院も関西電力病院もいいですよ
関西電力病院はサービス、設備ともすごいです。
僕は個人的に親しみやすい厚生年金病院が好きですけどね
838: 匿名さん 
[2009-01-16 23:35:00]
ユニクロ、ブックファーストは野田阪神の駅下南側に出来るらしいです。
今ある居酒屋やら何店舗か潰すと聞いています。
839: いつか買いたいさん 
[2009-01-17 00:32:00]
東は飲み屋街
交通の便の良さ
ちょっと行けば梅田
老舗も多い商店街
ジャスコをはじめに豊富なスーパー
夏は花火大会

本屋がない以外は完璧だったのですが、
ブックファーストが出来るなら俺的には満足

あとは、マジで買うか考えるだけ。
内覧会になったら契約者さん感想聞かせてださい
840: 契約済みさん 
[2009-01-17 08:24:00]
ガラスフイルムって自分で買ってきて貼ったらまずいですかね?
841: 通りすがり 
[2009-01-18 01:16:00]
最初の一枚は気泡がはいりましたが後のは 上手くいきました。丸きり素人です。
842: 購入検討中さん 
[2009-01-18 11:58:00]
「1兆円市場を拓いた男」 幻冬舎ルネッサンス

耐震は長周期地震で大変なことになるそうですね。免震は大丈夫?
843: 無銘 
[2009-01-18 13:12:00]
>>842 マルチコピペヒマ人
844: 匿名さん 
[2009-01-18 15:45:00]
ここは窓が広いからフイルムを自分で貼るのは勇気がいりますね
うちは素直に業者依頼です。
845: 匿名さん 
[2009-01-18 15:51:00]
ユニクロ、ブックファースが駅前出来るのか。
駅前はジャスコと銀行しかない感じだったから嬉しいです。
美味しいケーキ屋でもあとは出来ればいいんだけど、どこかある?
846: いつか買いたいさん 
[2009-01-18 18:05:00]
長周期の大地震に対しては免震、制震、耐震問わず、その影響たるや予想できないそうです。つまり、現時点では長周期の大地震に対しては起こってみないと分からないらしいですよ。
847: 匿名はん 
[2009-01-18 18:20:00]
ケーキ屋さん。好みにもよりますが、
阪神野田駅西側の高架下にあるシェフトルティエが有名ですよ
848: 匿名はん 
[2009-01-18 18:22:00]
追記
2号線を越えてカメラ屋の二軒隣です
849: 匿名さん 
[2009-01-18 20:42:00]
ケーキ屋さんの情報ありがとうございます。
850: 匿名さん 
[2009-01-18 22:26:00]
シスコンにガラスフィルムと水まわりコーティングをお願いしていますが、
やはり他の業者に頼んだほうが安いんでしょうか?
851: 契約済みさん 
[2009-01-18 22:32:00]
水廻りコーティングってすぐ効果なくなるっていうコメントがありますが、
どうなんでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる