住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 「CITY TOWER大阪福島」part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00
 

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分



[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

「CITY TOWER大阪福島」part2

852: 契約済みさん 
[2009-01-18 22:33:00]
水まわりコーティングはトイレだったかな?
無料で入れてくれた部分を考慮したらそんなに変わらなかった記憶があります。
フィルムは面倒だったので比較しなかった。
フィルムはたぶん他の業者さんの方が安いのではと思います
853: 匿名さん 
[2009-01-19 00:06:00]
水廻りコーティングの保ちは2〜3年って聞きますけどね。
来週でしたっけ? インテリアフェア
何か面白い提案でもあればいいですが。
そろそろラグをどうしようかと考えています。

シェフトルティエのシュークリームは美味しいかった記憶があります
854: 契約済みさん 
[2009-01-19 11:59:00]
おしゃれなラグってあります?
リビングのソファやダイニングテーブルや椅子を考えないといけません。
ベッドもですが・・・
855: 匿名さん 
[2009-01-19 21:24:00]
ラグは意識していませんでした!
種類が豊富に揃えているお店をご存じの方おられます?
856: 匿名さん 
[2009-01-20 00:36:00]
スーパーは近くに点在していますが評判はどうですか。
コーヨーはお魚、ジャスコはお肉がいいとの書き込みがありましたがどうなんでしょうか
857: 匿名はん 
[2009-01-20 04:26:00]
スーパーにある日用品は高いイメージがありますが、
ジャスコは日用品もドラッグストアやホムセン並に安いので重宝してます。
858: 周辺住民さん 
[2009-01-20 07:43:00]
ジャスコ
品揃えはピカイチ
売り上げもいいらしい
最近は魚市場買い取りの鮮魚販売で話題になった。
イオンカードを持っていると割引日もありお得
食品以外に薬、衣料、日常品、電化製品等も揃うので生活雑貨なかここか?

関西スーパー
 コーヨーにやや押され気味だが、値段が安いので、固定客を掴んでいる
 自転車で買い物に行くなら便利かも

コーヨー
 生鮮品は抜群(もともと魚屋だし、鮮魚は一番)
 ただ、価格は少々高い。


フェスタ海老江(大阪福島からは遠いですが・・・)
 安い?
 ただし場所がわかりにくい

ここにスーパー玉出が出来れば怖い物無し?(いらないけど)
はっきり言って競争激しいだろうなーと思います
859: 匿名はん 
[2009-01-20 18:43:00]
ジャスコ安いけど、火曜の人混みが最強過ぎる。
どこもレジ待ちが10人以上いるから通路通れません。
5%引きより並ぶ時間がもったいないので、コーヨーでまったり買い物してきました。
860: 匿名はん 
[2009-01-20 18:45:00]
ダイコクも同じ状況でした。
ちょこっとの買い物ならセール日は避けた方がいいですね
861: 匿名さん 
[2009-01-20 21:36:00]
ダイコクってありましたっけ?
近くにホームセンターとかあります?
862: 契約済みさん 
[2009-01-20 21:38:00]
バーチカルブラインドですが、デザイン性はいいみたいですね。
検討された方はどこで実物を見られたのでしょうか。
シスコンにはあまりなかったような気がするのですが。
863: 周辺住民さん 
[2009-01-20 21:46:00]
確かにジャスコのレジ待ちはどうにかしてほしいですね
混む時間はわかっているんだから対策できると思うのですが・・・
864: 計画中さん 
[2009-01-21 09:20:00]
ちょっと遠いですが大開のコーナン横のマルハチはどうでしょうか。阪急オアシスの時は行ったことありますが?
865: 契約済みさん 
[2009-01-21 10:55:00]
マルハチは、安いものは激安ですが、野菜などは意外に高いことも多いです。
品質は、価格に比例しているように感じます。
たまに安い物を買いだめるには最適かと・・・

反対にちょっと高いですが、新橋筋商店街の中の、ビッグビーンズには、
珍しい調味料とかいっぱいあって、たまらんですよ。(笑)
866: 匿名はん 
[2009-01-21 10:57:00]
ダイコクは2号線を挟んだプリプリ600の向かいです。

ちなみに二階に上がると百均コーナーになっていて、
お菓子やインスタントラーメンがジャスコより安い物もありますよ
867: 匿名さん 
[2009-01-21 19:26:00]
866さん、情報ありがとうございます。
チャリがあれば色々楽しめそうですね。
868: 契約済みさん 
[2009-01-23 07:45:00]
週末はインテリアフェアですね
今回は都合が悪くて見に行かないのですが、
何か新しい情報がありましたら教えてください
お願いします<(_ _)>
869: 入居予定さん 
[2009-01-23 17:01:00]
みらいフクシマ

Gタイプからは、まさに目の前にそび立つ感じですね。ショック。。。
仕方ないですが。
ガーデンズより目障りだ。
870: 匿名さん 
[2009-01-23 17:07:00]
目の前にマンションができればますます売れなくなりますね。
ここは資産価値ほとんどありませんね。
キャンセル相次ぐんじゃないでしょうかね。
可哀想に。
871: 匿名はん 
[2009-01-23 17:22:00]
なにを今更って感じだけど、福島4丁目なら全然離れてると思いますが。
しかし住所が福島4−4−4ってのは縁起悪いね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる