大阪の新築分譲マンション掲示板「クレスタ梅田EASTアヴァンツィオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クレスタ梅田EASTアヴァンツィオについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-24 08:01:47
 削除依頼 投稿する

気になっていますが周辺環境はどうなのでしょう?長柄は昔はガラが悪かったと
いう話を聞いて・・・どなたか情報交換しませんか

所在地:大阪市北区長柄西2丁目11番24号
交通:地下鉄谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩10分

【マンション名を変更しました(管理担当)2010.1.22】

[スレ作成日時]2004-10-04 09:27:00

現在の物件
クレスタ梅田EASTアヴァンツィオ
クレスタ梅田EASTアヴァンツィオ
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西2丁目11番24号
交通:大阪市営地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅徒歩10分

クレスタ梅田EASTアヴァンツィオについて

202: 匿名はん 
[2006-06-23 18:55:00]
土曜日もですかぁ。しばらく我慢ですね。

ところで皆さん小包などの配達ちゃんと宅配ボックスいれてもらえてますか?
特に郵便局員さんが宅配ボックスを利用されないので不便で困ってます。
いつも不在通知が入ってるのですが、その紙にのってる電話番号にかけても
話中で全然通じないんですよね。ひどい時には10回以上かけないといけません。

メインエントランスの呼び出しブース近くに「不在時は宅配ボックスを
ご利用下さい」といった案内いるのではないのかなと思われますが、皆さん
同様のケースでお困りになられたことありませんか。
203: とくめい 
[2006-06-26 13:09:00]
私の所は今のところ郵便の宅配がないので、困ってはいませんが、
友人から聞いた話では、郵便局の方は宅配ボックスを使わないらしく、
不在通知で電話したときに「宅配ボックスに入れといて下さい」と伝えるとやっと入れてくれる。
とのことです。
でも、電話がなかなかつながらないのは困りますねぇ。
204: 匿名はん 
[2006-06-26 23:00:00]
そうなんです。電話さえ通じればなんら問題ないんですけど…
確か7時くらいが電話連絡の期限だったと思うのですが、その30分前くらい
にかけて全然通じないとあせってしまって^_^;
205: とくめー 
[2006-06-29 16:57:00]
北隣の8階建てのマンションの説明会昨日だったんですよね?
出席されたからいらっしゃるのでしょうか?
何か情報あったら教えてください。
北西側のマンションの工事も毎日段々うるさくなってきましたね^^;

202さん
同様のケースありましたよ?
BOXに入ってる場合もあったのですが、大抵は不在票。
そして電話しても繋がらない・・・
206: 匿名君 
[2006-06-30 20:55:00]
今朝(昨日)から外のゴミ置き場に停まってるBMWはなんでしょう??
朝は確かフロントガラスに紙が挟まってたと思うけど今は無くなってるし・・・
207: 匿名くん 
[2006-07-01 19:56:00]
202さん、205さん
ゆうパックで宅配ボックスを使用してもらうには
送り主に「宅配ボックスに入れてください」と荷札に書いてもらうといいです。
208: 202 
[2006-07-01 23:33:00]
207さん
良いアドバイスありがとうございます。
送っていただけることが分かっている知り合いなどには
そう書いて頂けるよう言ってみます!
209: 匿名子 
[2006-07-02 10:24:00]
>202さん
郵便局のホームページからの再配達の申し込みでもいけますよ。
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
210: 202 
[2006-07-04 00:59:00]
209さんありがとうございます。
知ってはいるんですが、その為だけにPCを立ち上げるのは
と思って、つい電話で頑張ってしまいました。
次は繋がるのではと望みをもっちゃうのですよねぇ。
211: 匿名さん 
[2006-07-29 13:29:00]
みなさん、ディスポーザーの手入れってどうされてますか?
以前、業者さんに週1回くらい氷を入れて砕いたらいいと言われたのですが、
それだけでされていますか?
212: とくめい 
[2006-08-01 09:28:00]
ウチでは氷を入れて砕く方法しかしていません。
後は、キッチン用の除菌消臭スプレーをシュシュっとしたりはしていますが。

でも もっとスッキリと綺麗になる方法ないかなーと時々思います。
213: 匿名さん 
[2006-08-02 20:11:00]
>とくめいさん
ありがとうございます。
わたしも氷砕いたりするくらいです。
なんか、氷砕いてもたいして綺麗になってない気がするんですよ。。。
ゴシゴシ洗いたい気がするんですが。。
214: 匿名はん 
[2006-08-20 20:44:00]
前から気になってたんですが、機械式じゃないガレージに軍手やダンボールや
荷物が散乱してる所がありますね。
見た目も良くないと思ういますし、ましてやダンボールに火をつけられたら
どうするつもりなのでしょうか?
安全の為にも早急に片付けてもらいたいと思います。
215: マナー 
[2006-08-21 19:48:00]
表のバイク置き場は、いつの間にか200円をケチっている人たちの自転車置き場に
なっていますが、いつまでほっとく気なのでしょうか?シラカワに言っても無駄なのですかねぇ・・・
エントランスホールから平気で自転車に乗ってエレベータに乗り込む子供・・・
どうにかして欲しいです。
216: 匿名はん 
[2006-09-25 20:04:00]
こないだ六ヶ月点検終わりましたね。
皆さん如何でしたか?気になるところは言って対処してもらってますが、
お風呂の鏡がやはり気になります。
皆さんのとこはハイドロコート効いてますか?
うちんちはくもるというか水が滲む感じで、全然クリアではありません。
217: 匿名はん 
[2006-12-19 00:11:00]
最近寒いですね。皆さん暖房は何を使ってますか?
218: 匿名どん 
[2006-12-27 23:11:00]
>217さん
私はリビングにいるときはカーボンヒーターを使い、
北側の寝室ではオイルヒーターを愛用しています。
よほど寒い日は、リビングでは床暖房を使うようにしています。
あとは1枚厚着して、靴下をはいて過ごしています。
エアコンは風が嫌いなので付けてますが使ってません。
ご参考になれば。
219: 匿名はん 
[2006-12-27 23:51:00]
今年は暖冬なのでチビ遠赤外線ヒーターをダイニングで使って
凌いでますが、こないだルームシューズを少し焦がしてしまいました。
足を組んだとき、組んだ足先がヒーターにあたってたようです。
危険なので気をつけます^_^;。

ところで、上の階の足音って響きません?
上の方が騒がしくない方で助かってますが、結構足音や戸を閉める音・ガタっと
した音など聞こえます。皆さんは如何ですか?
220: 匿名どん 
[2006-12-28 23:26:00]
>219さん
ルームシューズ焦げちゃったんですか!
あぶないところでしたね(^^;)

私は夜中に小型犬が吠えるキャンキャンという声に悩まされています...
どうやらPS(パイプスペース)経由で聞こえてくるようなので、
上か、下の階のお宅だと思うのですが...夜はご不在なのかもしれません(怒)
隣近所の方々も気になるようで、こないだはドンドンっと壁を叩くような音が聞こえました。
あまりにも酷いので管理会社経由で管理組合に申し出てもらうことにしました。
221: 219 
[2006-12-29 00:25:00]
>220さん
そうなんです。可愛い茶のルームシューズの一部が焼き焦げて
オレンジになってます(-_-;)

そういえばワンちゃんの鳴き声、私の部屋にも時々聞こえてきましたよ。
最近はあまり聞こえないなぁと思ってたのですが、今も鳴いてますか。
夜中の騒音は困ったものですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる