賃貸マンション「今後は賃貸経営は難しい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 今後は賃貸経営は難しい
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2024-02-03 06:49:15
 削除依頼 投稿する

なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。

[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01

 
注文住宅のオンライン相談

今後は賃貸経営は難しい

44: 匿名さん 
[2010-04-05 01:07:52]
>>42
>リスクが高すぎると破綻の危険性が高まるばかりか、収益が上がらない。
の収益が上がらないに対して、リスクが高ければ、リターンも高いのは常識って書いたんだけど。
意味判らなかった?
理解力ないね。
42と38が完全に矛盾するじゃん。
説明して。
あと、税金少なくする為に借金した方がいいって理由が未だないぞ。
何かさ、あっちの論理とこっちの論理を継ぎはぎでもってくるからおかしくなるんじゃない?
羊羹の話もイマイチよくわからん。
じぶんでじぶんのいってることわかってますか?
45: 10 
[2010-04-05 06:52:17]
>>43
>余裕資金があれば繰上げ返済で利息負担を軽くするのは当然
当然ではないですね。自宅や未利用地の繰り上げ返済に回したり、不動産賃貸業も含む別の投資に振り向ける選択肢もあります。

>家賃はマーケットで決まる
>土地持ちの大家と対決するのではない
そりゃあ、REITなどが一時的なかく乱要因になったこともあるよ。(土地が値上がりして賃料相場が一時的に下がった)
だけどどの水準で商売するの?

46: 10 
[2010-04-05 06:55:37]
>>44
38も42もなんら矛盾していません。
自己資金はどの程度必要かということと、借入金を使って収益をあげることに関しては考え方が一貫しています。
47: 匿名 
[2010-04-05 08:29:40]
一通り最初から読まさせて頂きました。その感想です。
大人と学生の議論!
プロとアマチュアの論争!
ですね。
事業か金持ちの道楽か?のちがいですよね。素人の金持ち大家の考えを聞いても得るものはない。これ以上説明しても無駄でしょうね
うまく行っている大家さんは税金対策、相続対策で悩んでいるわけで。いくら金があっても借金はするものです。
これいろはのいです。
48: 匿名さん 
[2010-04-05 11:09:03]
礼金と更新料、どうされていますか?

うちは、次回からは、数種類の広告をだそうかと思います。
その1、礼金1ヶ月有り
その2、礼金ナシ、ただし月の家賃が礼金÷24か月分上乗せ。

更新料も↑と同様にしようかと。
更新料アリとナシで広告を出す。

それで、お客さんに選んでもらえば、問題ないでしょ。

本当のことを言えば、礼金は不動産仲介業者の広告料として支払いますので(1ヶ月分)、大家の手元には1円も残りません。更新料の3割ぐらいも、不動産管理業者に支払いますので、大家がぼったくっているわけではないです。

サブリースに出せば、礼金も更新料も不動産業者に入りますから、大家に更新料返還を求められても困るんですけど。
生活保護者にも更新料相当分の補助あります。これが撤廃されてから廃止しても良いのかなとも思います。


大家もたいへんな時代になりました。
49: 匿名 
[2010-04-05 11:44:53]
家賃下げればはいるってのならまだいいよ。
50: 匿名さん 
[2010-04-05 12:43:41]
アパマン賃貸経営を自己資金100%でやろうが借り入れ金100パーセントでやろうが、基本は、建てても入居が見込めないようなところには建てるなってこと。サブリースに惑わされてはいけません。すべて自己責任ですから。
とにかく、学ばねばやられてしまいますよ!
今はネットでほとんどの情報が手に入る世の中です。よく勉強して下さい。謙虚な気持ちで・・・。
51: 匿名さん 
[2010-04-05 12:55:34]
48ですが、サブリースにだしているのは、転勤で住めなくなった築浅自宅マンションです。立地も抜群。
6年間のサブリース契約です。
一番わずらわしくないと思ったものですから。

それから、他にもう1戸、マンション持っています。
築古ですが、立地が良いので、リフォームして貸しています。

いろいろな大家がいますので、あまり単純にがんがえないでください。
52: 匿名さん 
[2010-04-05 15:22:23]
何だか、
>>36, 38, 42, 45,
あたりがひどいな、全然話になってない。
税金やビジネスのことが殆ど分かってないな。
53: 匿名さん 
[2010-04-05 17:24:48]
分譲マンションを部屋貸しする大家さんと、賃貸マンションを建てての大家さんではかみ合わないのもうなずけます。52さんと10さんでは無理でしょ。
54: 匿名さん 
[2010-04-05 17:38:15]
>52さんと10さんでは無理でしょ
っていうか53はダメダメw
55: 44 
[2010-04-05 22:53:40]
>>10
一連のレスみてると、理解力が全くないということがよく判るね。
何を問われても、関係ない自己主張を繰り返すのみ。
アホに付き合うのに疲れた。
自己中に何を言っても無駄でした。
56: 10 
[2010-04-05 23:23:54]
>>48
ここは色々な人が見ているので、さし障りの無い範囲でアドバイズします。

管理契約だと、「礼金1ヵ月」だとその通りです。もらっても実入りは無しが普通です。

更新料については、管理会社とどういう契約を結んでいますか?
もらえる前提だと、とれないで居座られたらどうします?
うちは「頂だければ折半、頂けなければゼロ」、そういう契約にしています。
実際に払わないで居座った事例はありませんけど、変な契約をしていると管理会社から「更新はして実務はコナシタ。」ので手間賃は払うけど、「実際の更新料はゼロだったから更新料はゼロ円で実入り無し。」なんてこともおきます。
57: 10 
[2010-04-05 23:34:24]
>>55
あなたのために言っておきますが、人の投稿にアホ呼ばわりすることはやめた方がいいですよ。
それと、意見が異なることは色々な立場の人がいるのだから、少しは理解してね。

答えたことが理解されなかったのは残念です。実際に問題にぶち当たったら、少しは再考してくれれば幸いです。
58: 10 
[2010-04-06 00:02:04]
>>48
サブリース物件では、大家が更新料や礼金でうんぬん言うことはありませんね。
当然、築古物件のことと理解しています。

広告のやり方ですけど、スッパリ上乗せ無しでいくか、賃料そのものも最初の契約期間5000円引とかのキャンペーン(中途解約はペナルティ)でいかないと、意味無いと思います。
59: 匿名さん 
[2010-04-06 00:33:49]
普通に読んで55の方が正しいよ。
10は根本的に間違ったこと平気で言ってるし、質問には答えず
別の話をし出すし。
60: 10 
[2010-04-06 18:29:37]
>>59
>普通に読んで55の方が正しいよ
アホ呼ばわりする投稿に、普通に読んで正しい根拠は?
不思議な投稿です。

55投稿の全文を以下に掲げます。

>>10
>一連のレスみてると、理解力が全くないということがよく判るね。
>何を問われても、関係ない自己主張を繰り返すのみ。
>アホに付き合うのに疲れた。
>自己中に何を言っても無駄でした。
61: マンション住民さん 
[2010-04-06 19:34:44]
>>10さん

うちも全額借金でやってますよ。現金を手元にのこすに越したことはないからね。
大金持ちなら無借金のほうがいいのだろうけど…。

税金は高いからね…。

うちの物件は今のところ、近隣相場より強気で出してもなんとか契約に至っています。
基本的に家賃設定が高いので、法人契約になることが多くトラブルはあまりありませんよ。

今後は厳しくなるのかもしれませんが頑張ります。
62: 10 
[2010-04-06 23:37:25]
>>61
うん、法人契約と言っても、形式が法人契約だと会社の都合で解除になっちゃうことがありますから、内容を確認された方がいいですよ。
自分は以前に「法人契約」で痛い思いをしています。

借入金はうちは1億円くらいありますが、現金に近い預貯金等で4000万円くらいは確保して、地震保険は限度いっぱいまでかけています。
東京や千葉の地震保険は、福島県などにくらべてべらぼうに高いけどな。
63: 匿名さん 
[2010-04-07 01:04:59]
>アホ呼ばわりする投稿に、普通に読んで正しい根拠は?
アホと言われてもしかたないと思うよ。
話が長くて関係のないことばかり言ってるからだよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる