賃貸マンション「今後は賃貸経営は難しい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 今後は賃貸経営は難しい
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2024-02-03 06:49:15
 削除依頼 投稿する

なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。

[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01

 
注文住宅のオンライン相談

今後は賃貸経営は難しい

184: 匿名さん 
[2010-04-18 02:24:18]
>10
そもそも土地代金は自己資金とか言っても意味がない。
人それぞれ投資スタイルも年齢も違う、若くて収入が安定して多いのであれば
よりリスクも取りたいかもしれないし、財産を残す気のない老人がアパート建
てても意味ないし。 皆事情が違うし、経済情勢の読み方も違う。

>また固定資産に財産構成が偏るのを、借入金を導入することにより他の有価証券などにシフト出来るので、
>資金運用での危険負担にプラス。
何か分かりずらいんだけど。不動産ばかりでなく、借金して株も買え。っていうこと?
お金に色はないから、同一条件ならどこから借金しても同じだよ。
185: 10 
[2010-04-18 03:06:48]
>>182
あなたの具体的な投資プランはどうなのでしょうか?
186: 10 
[2010-04-18 03:17:59]
>>184
投資をする時の肝は、「いざとなった時にすぐに換金出来る資産が必要だということ。」です。
固定資産にあまりにも財産構成が偏ってしまうと、なにかあったらすぐに資金繰りに困ってしまうでしょう?
187: 10 
[2010-04-18 03:29:23]
>>183
その通り、不動産投資では当たり前のことです。
これは一番大切なことです。

>なぜこんなくどいことを書く?
個人としての資金は有限ですし、具体的な投資プランは大規模開発などを仕掛けるような場合以外には予測することが出来ません。

「与えられた条件の中で、予測も含めてどういう行動をとるか?」
あなたならどう考えますか?
188: 182 
[2010-04-18 11:38:04]
>>10
思うに、あなたのレスは問いに対していつもズレてるんだよ。
自己主張先にありき、だからおかしなことになる。
考え方は人それぞれかも知れないが、その態度ではまともな社会生活送るのは無理だね。
考え直した方がいい。
王様だったら裸の王様。
王様でなかったら唯の我侭な奴。
いずれにせよ、周りにいたら、かなりうざいな。
189: 10 
[2010-04-18 13:23:20]
>>188
>あなたのレスは問いに対していつもズレてるんだよ。
答えられることと、出来ないことがあります。
なぜズレるかをお考えください。

そうはいっても、その場ではお答えしなくとも別の場所でこっそり多少のことはお答えしていますよ。

>自己主張先にありき、だからおかしなことになる。
自己主張をしないでいる人はだれでしょう?
「先にありき」ではありませんよ。

>その態度ではまともな社会生活送るのは無理だね。
あなたが、まともな社会生活をおくれないことを危惧します。
引用文以下の投稿内容を読むと、「こういう場所に投稿するのも問題かな。」と思いますが、いかがでしょうか?
190: 匿名さん 
[2010-04-18 16:13:52]
ここを読んでいて思うんだが、、、
>(10は)自己主張先にありき、だからおかしなことになる。
>考え方は人それぞれかも知れないが、その態度ではまともな社会生活送るのは無理だね。

10には悪いが、私も強く同感だ。
10は民間企業で働いたことあるの?
191: 188 
[2010-04-18 16:38:15]
>>10
間違いを指摘されても、自分の非を認めず、とんちんかんな自己主張を繰り返す、
これって、
>「こういう場所に投稿するのも問題かな」
と思いますが、いかがでしょうか?
192: ↑ 
[2010-04-18 17:18:06]
10さんを批判する方がいますが、10さんは賃貸業をうまくやっている方なので、間違いではないのでは・・・と思います。理論だけの頭でっかちとは違うと思います。
193: BB 
[2010-04-18 23:21:57]
>>176
合っているよ。税負担の率は低くなるから。
でも私の個人的なスタンスとして、税は2次的なものと考えていないだけに、言及していないだけだと思っていいただければ助かります。

>>178
10さんは確かに「借入は税金払うより得」という発言をしている。この点について執拗に反論する人がいるからまじめに返答しているという面があるように思います。10さんのその点だけの発言にフォーカスされてしまっても???って感じ。

通しでざっと読むと、10さんは全額自己資金の至上主義者に、そうじゃないと反論しているだけであって、必ずしも、借入万能主義を展開している訳ではないように思えるんだよね。

オレからの希望としては、個別論点だけに焦点を当てるのではなく全体を評価対象にして欲しいなと思っている。
194: BB 
[2010-04-18 23:39:58]
>>174
どうも。投資である以上、どうレバレッジを効かすか、ってところは、その通り。
私もFXをやっているが、不動産投資とはあまりに時間軸が違いするぎるため、全く別取引って考えています。
195: 匿名さん 
[2010-04-19 00:59:37]
>全額自己資金の至上主義者に、そうじゃないと反論しているだけであって
これは違うと思うよ。
全額自己資金というのはあくまで税金と借り入れの関係の話の中で出ただけで、
全額自己資金で不動産投資が正しいなんて人はいませんよ。

>不動産投資とはあまりに時間軸が違いするぎるため、全く別取引って考えています。
時間軸という問題ではなく、FXは完全にゼロサム(厳密に言うと平均すれば全員マイナス)
ですから。 まあ全く別取引という考えは当たり前です。
196: 匿名さん 
[2010-04-19 12:18:27]
10さんに色をなして反論してる人物が一名いるが、何なんだろうね。
不動産投資にレバレッジを効かせるというのは当然の話だと思うんだけど。

197: 匿名 
[2010-04-19 12:49:00]
前にも言ったけど、算数と高等数学のちがいだね。小学生に世の中の仕組みを解いてもね(笑)
噛み合わないから止めたらいいよ。10さんにからんでる人は算数の世界だから…
198: 匿名さん 
[2010-04-19 13:50:52]
196,197は媚びる人生だな。
199: 匿名 
[2010-04-19 17:03:07]
正しく観てるだけですよ。
200: 匿名さん 
[2010-04-19 22:26:35]
このスレにはアパマンオーナーとそうでない人が居るね。10さんを解らない人は…でない人だろ。
オーナーとしては10さんの言ってることはなるほどと思うことばかりです。
だから、小学生に言ってもはじまらんと思うことです。
媚びるとか言っちゃって…
阿保かいな!
ついつい書き込んでしまったが…
あまりにも低すぎの奴が居るからついついね!
201: 191 
[2010-04-19 23:11:25]
10さん随分お褒めの言葉を頂いてますね。
でも、何か言ってることが一本調子だね。
複数の人物の書き込みとはとても思えないが・・・・・・・
10さんのどこが高等数学なんですか?
算数が理解できないで高等数学だなんて、笑っちゃう!
10擁護さん、算数の前に国語ね、国語、小学校一年生からやり直して。
195さんの
>全額自己資金というのはあくまで税金と借入の関係の話の中で出ただけ
これ理解できないでしょ?
202: BB 
[2010-04-20 00:18:17]
賃貸経営をしてらっしゃる皆様へ

ちょっとご意見を頂きたいことがあります。
皆さん修繕積立金を確保して、大規模修繕に自己資金で対応できるように
月々定額を意識的に貯めていますか?

漠然と聞いても比較しようがないので、あるレポートのリンクを貼ります。
感想を教えてください。

http://www.nli-research.co.jp/report/report/2007/12/repo0712-3.pdf
http://www.nli-research.co.jp/report/shoho/2007/Vol48/syo0712d.pdf

私はどちらかというと多額の修繕用の資金を貯めておくべき派です。
自分でも偏ったスタンス(=修繕積立金は多額を用意すべき)なので、他の
方の見解も聞いてみたいです。
特に10さんの意見を聞いてみたいです。

よろしくお願いいたします。
203: 匿名さん 
[2010-04-20 01:42:03]
カツカツ経営をしてれば別だけど、流動性のある資産(株など)売って
修繕に当てる(預金だっていいけど)。

これが普通じゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる