株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. ポレスター川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-30 12:18:59
 削除依頼 投稿する

ポレスター川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/296/
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-18 16:54:05

現在の物件
ポレスター川崎
ポレスター川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩18分
総戸数: 129戸

ポレスター川崎ってどうですか?

84: 匿名さん 
[2010-07-24 17:21:43]
>>83
いやいや、高額物件と比べるからいかんのです。
周りの木造築ん十年とか新築3階建て15坪なんちゅう戸建に比べたら、ここはブルジョアの住まい、宮殿みたいなものです。
85: 匿名さん 
[2010-07-24 19:57:18]
キッチンの高さ変えたりとか、間取りの変更とかってできるのかな。
86: 匿名さん 
[2010-07-24 21:23:13]
建築確認すれすれの大幅コストダウンと
施工会社独自(表に出ない)のコストダウン
ダブルコストダウンで業者はウハウハ
な訳ないか。
87: 匿名さん 
[2010-07-25 08:33:25]
モデルルーム見に行きたいかなって思ったけど、完全予約制なんですね。
どれだけ多くの人に見てもらえるかだと思うんだけど。
強気ってこと?
88: 匿名さん 
[2010-07-25 09:40:57]
予約なしで来ても
応対する人がいないだけです。
89: 匿名 
[2010-07-25 10:16:15]
セールスまでコストダウンしてるのかよ。
90: 匿名さん 
[2010-07-25 17:04:08]
このマンションなんかいい話ないの?
マイナスな話ばっか。
91: 匿名さん 
[2010-07-25 17:09:30]
そもそも「ポレスター」ってどういう意味ぢゃ?
92: 匿名 
[2010-07-25 17:12:13]
営業さ~ん、出てきてちょうだ~い。
いい話聞かせろって人が待ってるよ~。
93: 物件比較中さん 
[2010-07-25 17:17:10]
モデルルームオープンっていつからだっけ?
94: 匿名さん 
[2010-07-25 17:31:45]
意外とみんな欲しいと思ってるから、
ネガキャンしまくってるのでは。
と今はまだおもってみる。

モデルルームの事前案内会が8/7~8/29の週末なので、
一般公開はそれよりあとじゃないでしょうか。

ポレスターは北極星?語感だけで想像するとですが。
95: 匿名 
[2010-07-25 21:11:16]
北極星は『ポールスター』と表記するのが一般的ではないかと…。
96: 周辺住民さん 
[2010-07-26 12:27:02]
となりの焼き鳥や、うまいぞ。
いいにおいだけど、煙もくもくにおうぞ。
97: 匿名さん 
[2010-07-26 19:26:02]
焼き鳥屋さん最高だよ。めちゃめちゃ美味しい。
隣にこの店があるのはうらやましい。
98: 匿名さん 
[2010-07-26 19:52:54]
河原町団地の祭りに参加できるのでしょうか?
99: 匿名さん 
[2010-07-26 20:19:57]
隣の河原町団地の自治会が夏祭りを主催しているなら、それに加入すれば参加できるのでしょう。
ただ、ポレスターの自治会はどういう形になるのですかね?
100: 匿名さん 
[2010-07-29 08:39:52]
全室間取り届いきましたが、
やっぱり微妙な感じですね。
和室の位置とサイズ変えられないかな…
101: 匿名さん 
[2010-07-30 00:01:12]
新築物件で近隣のサンクタスと比べると恐ろしく安いな
自転車なら川崎駅まで10分かからんし
河原町団地のどんよりした雰囲気を気にしなければ
客観的にまあまあだと思う
102: 匿名さん 
[2010-07-30 07:13:24]
>河原町団地のどんよりした雰囲気

失礼な!
・・・まあ、確かに古くてダサい感じは否めないけど。
103: 匿名 
[2010-07-30 08:09:50]
間取り、微妙ですね。
11月竣工ということですから、間取りのメニュープランはないでしょうし…
気に入る間取りがありません。
104: 物件比較中さん 
[2010-07-30 08:57:10]
近所にお住まいの方教えてください。
・学区の公立小学校、公立中学校の評判はいかかでしょうか?!
・川崎駅まで毎日歩いて通勤されていらっしゃいますか?!


105: 物件比較中さん 
[2010-07-30 09:01:09]
総合しての住み心地も聞かせていただけると嬉しいです。
106: ご近所さん 
[2010-07-30 09:04:53]
あぁ…とうとう学校の評判聞かれちゃった。
小中ともに昔よりはマシですよ!
107: 匿名さん 
[2010-07-30 11:09:41]
河原町団地は有名な建築家(大谷幸夫)が手掛けた物件。団地オタも結構いるようです・・・
http://blog.all-a.net/?eid=736957
108: 匿名 
[2010-07-30 15:32:30]
駅周辺に手が届かない人にはちょうどいいですね。
109: 匿名さん 
[2010-08-02 09:37:24]
残念。
この値段でもっとセンスのいい間取りだったら
すごい売れただろうに…。
残念な間取りばっかり…。
110: 匿名さん 
[2010-08-05 08:15:01]
間取りMが45切ればなぁ
111: 匿名 
[2010-08-12 18:07:52]
歩いて20分かかるだろ

無いな


車で通勤の人はいいかも。
112: 匿名 
[2010-08-12 20:10:48]
何でこの辺のデベは買わなかったんだろ?こんだけ安く出せんならいくらでも買い手はついただろうに。わざわざ広島の業者が買うことないのにな。
113: 匿名さん 
[2010-08-13 08:58:31]
「時とともに味わいを増す外観」なんて意味不明のキャッチコピーが付いてますね。
どんな味わいかは知りませんが、買う前の現地視察は必須です。
それでも安いと思われる方は奮って購入しましょう。
114: 匿名 
[2010-08-13 20:38:38]
さんざんたたかれるせいか
間取り変更できそうですね。
115: 匿名さん 
[2010-08-14 12:45:25]
11月末完成では低層階は無理でじゃないの。
というよりも上層階も既に難しいのでは。

モデルルーム行った方で間取り変更の件聞いた方いらっしゃいますか?
もし出来るとしたらどの程度なんでしょう。
116: 匿名さん 
[2010-08-14 13:59:50]
フジテレビ見てたらこの物件のCMやってました。
びっくりした…。
117: 匿名さん 
[2010-08-14 23:07:58]
此処の特徴は河原町団地の近く・・・
と言うことだけか?

河原町団地は低所得者団地。
高層団地で飛び降り○○で有名団地。
治安が悪く近隣住民が悲鳴を上げている団地。

その近くのマンション。
118: 匿名 
[2010-08-14 23:45:13]
そんなマンションが気になってしょうがない>>117
119: 匿名さん 
[2010-08-15 00:27:49]
食料品は河原町団地の中の相鉄ローゼン
保育園も河原町団地の中のやつで
生活には困らんと思う
120: 匿名 
[2010-08-15 10:58:28]
今度MR行くのですが、
ここだからこそ確認しておいた方が、いいことってありますかね?
121: 匿名さん 
[2010-08-15 13:12:29]
アフターサービス

これに尽きるw
建てている建築会社どうこうより、マリモの体質ww

ヤフーで『 マリモ 訴訟 』 とか 『 マリモ 構造問題 』 って打つと出てくるよ。 
122: 匿名さん 
[2010-08-16 11:48:49]
爆安で買って、アフターまで面倒みさせるつもりですか。
それはないでしょ、お客さん。
123: 匿名さん 
[2010-08-16 18:26:01]
でも何故そんな会社が全国展開で販売出来るのでしょうか。
それが不思議です。「広くて安ければいい」って言って買う現象って
ヒューザーの時と似てますね。
124: 匿名 
[2010-08-16 23:59:25]
そこまで広くないしそこまで安くない
けどTD4に近い
125: ご近所さん 
[2010-08-17 06:34:09]
残念だけど、このあたりは再開発が進んだTD4(注:川崎名物だった生活困窮者密集地域)に負けてます。
126: 匿名さん 
[2010-08-17 12:42:07]
こんにちは。
MR行ってきました。
間取り変更はできないようです。
間取りどころかカラーセレクト不可で、カラーは既に部屋毎に決まっていました。
127: 匿名さん 
[2010-08-17 19:31:31]
基礎工事段階で売主が民事再生って、ゼネコンは何にも調べないで請負契約したんだろうね。
普通は考えらんないよ。
基礎工事のまま2年近くも放置される現場なんて国交省でも建築確認出す業者も想定していないだろ。
128: 匿名 
[2010-08-17 20:00:49]
ならHPの記載は虚偽ですね>間取り変更
モデルルーム行くだけむだかな…
129: 匿名さん 
[2010-08-17 23:47:41]
周辺環境はそんなに良くない所なんですか?
確かに川崎駅周辺は浮浪者の多いとこだと思いますが、この周辺も?
130: ご近所さん 
[2010-08-18 06:42:02]
隣に小汚い工場があります。
裏は住宅が密集しています。
近くの公園にはホームレスの**ができてます。
詳しくは、現地を訪れ周辺を歩いて御自分の目で御確認ください。
131: 周辺住民さん 
[2010-08-18 09:26:43]
広告の航空写真は、倒産したデベのを使用しているようですね。
消防署が新築される前だし、御幸小学校も工事途中だし。

まあ経費の節約なんでしょうけど。
132: 周辺住民さん 
[2010-08-18 16:49:09]
東側の工場は将来、ほぼ間違いなくマンション建ちそうだね。
図面をよく見ると東向きの部屋って北東よりだし。外から見てても日当りかなり良くない感じです。
逆に西棟は南よりだけどすぐ近くのロブスターマンション(グランシティ)と焼き鳥ビルの影響はどのくらいかなー。
133: マンション住民さん 
[2010-08-19 09:32:17]
ロブスターマンション?
昔、レッドロブスターがあったとこ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる