大阪の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 出口
  6. 枚方パークオアシスについて
 

広告を掲載

ぷーさん [更新日時] 2008-07-01 09:52:00
 削除依頼 投稿する

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

現在の物件
パークオアシス
パークオアシス
 
所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線光善寺駅から徒歩8分
総戸数: 231戸

枚方パークオアシスについて

82: トクトクさん 
[2006-10-08 01:28:00]
さだ西小学校を見てきました。まわりが田畑で驚き。丁度稲刈りしてましたよ。緑は多いですね〜。淀川河川敷は広いですね。さすが一級河川淀川だーと関心。遠くに京橋の高層ビル群が見えました。
マンションからも見えそうですね。
83: 匿名はん 
[2006-10-08 20:43:00]
私は西側の棟を購入しましたが、3階ですが、特別邪魔になる建物もなく、
夕日が綺麗でしょう。
2〜3階くらいまで外観が顔を出していました。
落ち着いた色でいいと思います。
11月初旬は、ローン手続き会ですね。
84: 匿名はん 
[2006-10-09 14:57:00]
桂とかはもうお金持ちしか集まらないのでは?
だから自然とブランドになっているような・・
スーパーでも高いものじゃないと売れないそうですよ・・
85: 匿名はん 
[2006-10-10 00:10:00]
なるほど、私ら下町育ちにはちょっとつらいかも。京都は好きですが住むのは枚方のほうが性にあってます。ふと思ったのが、光善寺って良い名前ですね。善が光る...長野の善光寺と同じじゃないですか。
86: 匿名さん 
[2006-10-10 19:23:00]
87: 匿名はん 
[2006-10-10 22:14:00]
上層階、角部屋、南向きはかなり売れてるみたいですねー、先週土曜はモデルルーム盛況でしたよ。
88: うえすと 
[2006-10-10 22:31:00]
西側の棟を購入したものです。
9月末の段階で、東西南の角部屋はほとんど売り切れだったです。
あと、東西の棟の低階層もほとんど売り切れ。。。
89: うえすと 
[2006-10-10 22:58:00]
以前ここでも話題になっていた、工場の騒音を確認したかったので、本日、現地に行って来ました。

11時頃から15分ほど、マンション西の公園で、状況を確認してみたのですが、工場の音は確かにしていましたが、慣れてしまうと、そんなに気にならない様な程度の軽いな騒音でした。むしろ、公園で遊んでいる子供の歓声や、マンションの工作音の方が、うるさいぐらい。(^_^;

ちなみに、近所の工場に出入りするトラックも気になったので、近所を一通り回ってきたのですが、それも、それこそトラックがバンバン走っているようなレベルでなく、中ぐらいの町工場に、出入りの車がちょっと頻繁に出入りしているといった程度の感じだったので、そんなに気にしなくても良いような感じがしました。
90: うえすと 
[2006-10-10 23:17:00]
マンションは、かなり出来上がっていて、東・南側が4階ぐらい、西が3階ぐらいまで、完成した部屋が見えていました。

マンションの西側って、思った以上に、午前中は日が当たらない事を確認してしまって、ちょっとがっかり。。。
(今の部屋が、南向きで、部屋に結構、日光が入るので)

でも、あのマンションって、バルコニーの奥行きが結構あるせいか、今日、外から確認した感じでは、南側の部屋でも、太陽光が、それほど部屋の中には入って来ないみたいなので、仮に南側の部屋でも、私の現在住んでいる部屋ほどは、日光が部屋には入らないのかも。。。

91: うえすと 
[2006-10-10 23:27:00]
ところで、このマンションって、最低価格が1500万円台と言うのが売りで、その1500万円台のマンションは、10月からの販売の際に目玉にするとか聞いていたのだけど、今回の販売公募の最低価格って、1700万円台になってますよね。何ででしょう?
92: うえすと 
[2006-10-10 23:30:00]
ところで、このマンションって、最低価格が1500万円台と言うのが売りで、その1500万円台のマンションは、10月からの販売の際に目玉にするとか聞いていたのだけど、今回の販売の最低価格って、1700万円台になってますよね。何ででしょう?
93: さうす 
[2006-10-10 23:39:00]
No.90様
>>マンションは、かなり出来上がっていて、東・南側が4階ぐらい、西が3階ぐらいまで、完成した部屋が見えていました。

この状態だと、来年3月完成は間違いないですな。
同じ3月末完成予定の他のマンションと比べても、順調・順調(^^)//゛゛゛パチパチ
94: 匿名はん 
[2006-10-11 01:06:00]
うえすと 様
1500万円のマンションは6月の時点で売れていましたよ。
1700万円のマンションは、まだ売れていないということでしょうか、、、。

いずれにしてもこの勢いですと、年内にはほぼ埋まりそうですね。
うれしいことです。
95: うえすと 
[2006-10-11 01:11:00]
No.94様

私が9月の末にモデルルームで聞いたときには、1500万円台のマンションは、販売開始までは売らないものなので、欲しいのなら、10月以降の販売時まで待って欲しいといわれましたけど。。。
96: 匿名はん 
[2006-10-11 20:21:00]
私が問い合わせたときは、7月末で、抽選に参加できますといわれましたが
97: うえすと 
[2006-10-11 20:30:00]
No.96様

そう、その抽選に申し込み出来るのが、10月の販売開始からと言われたのです。
98: 匿名はん 
[2006-10-12 00:21:00]
えーそうなんですか。以前どなたかが言ってたグランドオープンてこのこと?
99: 匿名はん 
[2006-10-12 00:41:00]
情報の食い違いですね。^_^;
1500万円のお部屋は、確か一つのみですよね?
100: 匿名はん 
[2006-10-12 01:52:00]
1階の部屋だと聞きました。
101: うえすと 
[2006-10-12 21:34:00]
No.100様

確か、西棟の1階の部屋だと記憶しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる