大阪の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 出口
  6. 枚方パークオアシスについて
 

広告を掲載

ぷーさん [更新日時] 2008-07-01 09:52:00
 削除依頼 投稿する

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

現在の物件
パークオアシス
パークオアシス
 
所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線光善寺駅から徒歩8分
総戸数: 231戸

枚方パークオアシスについて

502: 入居者 
[2008-01-02 17:28:00]
皆さん冷静に考えなくてはならないのは、実際のマンション市況です。完売しているマンションは少ないですよ。ここは約95%販売されてるし、ブランド力のない京阪光善寺を考えれば大健闘でしょう。管理組合として十分機能するでしょうが、組合として機能するかしないかは全住民の参加、協力の有無でしょうね。参考までに4月〜9月の首都圏平均マンション成約率71%、関西は67%です。いかにパークオアシスが健闘してるかわかります。
http://www.buyers-agent.or.jp/blog/10172100/
503: 入居者 
[2008-01-02 17:34:00]
追伸:今日で私はこの掲示板から卒業しますが、購入ご検討されてる方は「業者投稿」「いやがらせ投稿」「無責任野次馬投稿」に惑わされないようにお気をつけください。私も最初はそうでしたから。しっかり自分の目でご判断くださいね。
504: 入居済み住民さん 
[2008-01-03 02:39:00]
半年振りの覗いてみたら、それなりに盛り上がってますね。
No.502 さんの意見は正解ですね。

アルミ工場は時々うるさいですが、
日に2〜3回感じる程度です。
全く音を発しない日もあります。
窓を開けなければ何も聞こえません。

住み始めてからも担当の方にいろんな部屋を見せていただきましたが、
東棟と南棟は、1号線側の棟なのでベランダに出ると国道の音がします。
しかし、これも窓を開けなければ何も聞こえません。
わたしは、西棟です。 公園が目の前ですので国道の音はまったくしません。
夜は、静か過ぎるくらい静かです。
ベランダから見える公園がのどかです。

隣にスーパーがあるのですが、住み始めて思うのは予想以上に便利です。
思いつきで買い物が出来るからです。
買い物のためにわざわざ車を出してガソリン代と時間を使うのは、
私の中ではこの上なく無駄であると感じる様になりました。
今では歩いて1分ですから。

設備のクオリティですが、並です。
ゆえに満足です。
505: 物件比較中さん 
[2008-01-03 21:46:00]
>>502

ここの販売が健闘しているかどうかの判断は別として、誤った解釈が
出されているようなので、一言

参考資料として出されている販売率のデータは、あくまでも売り出された
当月の成約率です。
よって、このマンションのように、相当前に売り出されて、さらに竣工後
数ヶ月経過しての販売率を比較することは、まさに別次元の話です。
506: 購入検討中さん 
[2008-01-05 01:14:00]
現在、こちらの物件を検討中の者ですが、504さんの書き込みで気になる点が。

>住み始めてからも担当の方にいろんな部屋を見せていただきましたが

こちらの物件の担当の方は、住み始めてる=購入意思のない方とわかっていながら
まだ入居していない部屋を見せてるのですか?

もう既に入居中のマンションで棟内モデルルームになってたとしても、購入意思のない
興味本位だけの方にも公開してるぐらいでしたら、現在の残物件に関してはかなりの
値引きを期待できそうですね。。。楽しみです。
507: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 02:28:00]
No.504 です。

No.506 by 購入検討中さん へ
お答えします。

私個人ではなくて購入予定の方と数人で付き添いで見せていただいたのです。

ご理解くださいませ。
508: 入居予定さん 
[2008-01-30 22:59:00]
こんばんは
他県からそちらのマンションに引越し予定です。
幼稚園の子供がいます。
マンション、周辺の方が通われている幼稚園の情報を
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
509: 匿名さん 
[2008-04-21 22:13:00]
完売しましたね!
510: 感慨住民 
[2008-04-28 10:38:00]
まさか完売するとは思わなかったので、住民でありながら驚きです。231戸ですもんね。業者さんの対応が私は良いと思ったのでそれもあったのかな?ライフステージの松永さんお元気ですか〜
511: 入居済み住民さん 
[2008-05-05 16:02:00]
完売おめでとうございます。やはりこの物件は価格、立地、設備等バランスがよかったんですね。
私も住んでからもマンションズなどの雑誌を見ていますが総支払い3000万位では、やはりこのマンションがバランスが一番良くて買って良かったと非常に満足しています。住民の方も私が会った方の99%位は挨拶もしてくれるし、以前の豊中のマンションに比べると新築という事もあり住環境を良くしていこうと意識が感じ取れます。さらに、住まれている方の生活音が上下左右ほとんど(まったくに近い)聞こえずマナーがいいです。メリットは上記今まで書かれた方のコメントどうりですが、さらに、最近近くにコンビにショップ99も出来ました。昼間は隣のスーパー、深夜はコンビニ、と生活物資は簡単に手に入りますね。また、淀川河川敷までも西側ふれあい公園から行けば10分かかりませんね、とても気に入ってます。あまり河川敷に近すぎると洪水時に少し不安なのでベストです。今の場所は日当たり、風邪通しもGOOD。デメリットは、昼間に北側工場の音が窓を開けると聞こえる、この件はテレビを付けたり、話をしていれば気になりません。駅まではもう少し近かった方がいいですが、逆に近いと騒音問題や駐車場が機械式になったり、隣にこんな大きな公園は不可能だったので私は特に問題視していません。よって、満足度は95%という事です。
512: マンコミュファンさん 
[2008-05-06 19:46:00]
完売おめでとうございます。
実はわたしもパークオアシスの購入を考えていた一人です。
寝屋川市に住んでいたことがあり、立地はよく知ってますし、値段も割安感が
ありました。でも結局購入にいたらなかったのは4人家族で希望していた4LDK
の面積が若干狭かったためです。他の条件はいいと思いますよ。
枚方市駅前のローレルコートや枚方公園のグランオーパスなどに比較しても
一長一短はありますが、全体的な費用対効果はいいと思います。
光善寺ですと大阪または京都へ出るにも便利ですしね。私は結局滋賀県にしましたが、
京都は近いですが、大阪へはやはり遠いしJRは高いですね。
ま、ほとんど出ることがない生活ですから別にいいんですが。
では、お幸せに。
513: 匿名はん 
[2008-06-23 16:03:00]
完売に貢献した新参者です
ライフステージの中島さん、ありがとうございました
全体的にも対応は良かったですよ
他も少し見てまわったりもしましたが、ウンザリな営業さんもいろいろいました・・・

職場が遠くなりましたが、環境は良いと思っています
公園が広く、ベランダからは緑・山が見え、西方はちょっと明るすぎて星は見えませんが、
子供と淀川の畔まで散歩も出来る
これから新築マンション価格は上がるでしょうし、
かといって飽和状態ですから、中古物件の価格は下がるのではないかと思いますし、
無理せず、良いタイミングで、身分に合ったものをと考えれば、満足しております
514: 匿名はん 
[2008-07-01 09:52:00]
ヒルズシティ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる