大阪の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 出口
  6. 枚方パークオアシスについて
 

広告を掲載

ぷーさん [更新日時] 2008-07-01 09:52:00
 削除依頼 投稿する

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

現在の物件
パークオアシス
パークオアシス
 
所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線光善寺駅から徒歩8分
総戸数: 231戸

枚方パークオアシスについて

42: roshi 
[2006-08-06 01:18:00]
3日(木)に現地を一回りしてきました。
敷地内の立体駐車場も骨格が出来ていました。
隣に予定のスーパーも外観は完成していました。
後は商品の陳列のみ? といった所でしょうか。(^。^)
43: 匿名はん 
[2006-08-07 07:17:00]
二階のキャンセル1880万がでたっって電話あり。断りましたが
44: 匿名はん 
[2006-08-08 23:54:00]
隣のスーパーは、8月10日にOPENだそうな。
45: 匿名はん 
[2006-08-12 23:14:00]
隣のスーパーで買い物をしてきましたよ。
ちょうど良い広さで買い物はしやすかったです。(^^)
クリーニング屋さん、花屋さん、ケーキ屋さん、パン屋さんに
一息つけるカフェなどなど、中身は充実設備でした。

野菜など品数も豊富で選びやすかったです。
価格は高くも無く安くも無くといった感じでした。
46: 匿名さん 
[2006-08-14 10:53:00]
47: 子持ち家族 
[2006-08-17 00:17:00]
今まで堺東、大阪市内(福島)、茨木駅前、京都市内(四条烏丸)に住んでましたが、ここの環境が気に入り決めました。適度によい意味田舎ですね。周辺の工場も大阪市内では車の
騒音がすごくて、それに比べれば...国道から離れてるのがGOOD。光善寺駅もこじんまり度合いがいいのと地元のおっちゃんがのんびりしてるのがいい感じ。ま、堺、大阪市内から来たから
余計に静かと思うのかも。特に子持ちは。
48: 匿名はん 
[2006-08-17 09:25:00]
駅から値段のわりに近く、隣に大きな公園もあり、適度に田舎なのも気に入り購入しました。隣にできたスーパーも見てきましたが、ジャ○コやラ○フ並みの値段でしたよ。
49: akko 
[2006-08-20 10:43:00]
先日、パークオアシスに契約しました!茨木や高槻等色々一戸建てや
マンションを見てきた結果ここに決めました♪皆さん今後共宜しく
お願いしますね。
私の購入した部屋は南側の低層階なので阪急オアシスさんの壁が気に
なりますが、現地を見に行って何とか我慢できる範囲かなと思って
います…(-_-;)
一つ聞きたいことがあるんですけど、100均って自転車範囲内で
どこか近くにありますかね?誰か知ってる人教えてください!!
香里園の近くで170号線沿いにあったフレ○ツが無くなって、生活
倉○館になってしまったみたいで私の主要買い物場所が…(>_<)

50: レオン 
[2006-08-24 10:15:00]
光善寺の駅前、ほかほか亭はいった所に、怪しい100均がありますよ。
あとは、ひらかたパークと1号線の間にあるかな?自転車約5分。
阪急オアシスオープンしましたね、今日もチラシが入っていました。
かなりいい食材が売っていますよ。値段ははっきり言って、ものの割には、かなり安いとおもわれ、、、、でも、単純に値段だけで見ると安くないと思うかもしれませんね。
オアシスのフルーツ美味しいですよ、魚も新鮮でうまいっす。。。。
この辺でデパチカの雰囲気なんて、自分はかなりお気にですけど。
レジの対応も最高です。当たり、はずれは大きいが?
レジの人見て並ぶと、大当たり、なんてつまらない事で感動しています。
51: akko 
[2006-08-24 23:19:00]
>NO.50レオンさんへ
はじめまして。早速の情報有難うございます。近々行ってみます。
今までのレオンさんの書き込みは本当に参考になります。
今後も枚方情報で分からない事があれば是非教えてください。m(__)m
それに以前に書き込みされてた駅近のケーキ屋さんも行ってみたいです(^^)/
阪急オアシスはレオンさんが言うように値段だけで見れば、我が家的には正直
高いです。でもお客さんが来た時や、特別な日等おもてなしをする時には良い食材が
揃うので、そういった時にはフルに使わせて頂きます。

ちなみにマンションは一体どれほど売れたのでしょう…?


52: 夏家族 
[2006-08-24 23:31:00]
マンションのグランドオープンはいつなんでしょうね?売れ行きはまあまあらしいですよ。
阪急オアシスは間違いなく追い風でしょうね。枚方パークも報道されましたが再開発
でけっこうよくなるみたいだし。新しい街、娯楽施設、ファッションタウンになったりして。
光善寺駅前は変わらないでしょうが。ま、いいじゃないですか。
53: 匿名はん 
[2006-08-25 00:21:00]
>akko さんへ
駅前のケーキ屋さんって、コンフェクトナカジマですか?
私も気になります。(^^♪
きねつきパンのお店もあるみたいですよ。
54: 匿名はん 
[2006-08-25 02:18:00]
> コンフェクトナカジマ
学生時代に
光善寺が地元の友人がいて
友人宅に遊びに行った時に初めて食しましたが、
味もともかくお値段とボーリュームもかなりGoodで
わざわざ途中下車してまで購入したりする程、好きになりました。

私も現在、マンション探し中なのですが、
光善寺は対象エリア外なはずなんですが
コンフェクトナカジマの存在で
実はグラついています・・・

光善寺駅前って、結構、名店ありますよ
55: 匿名はん 
[2006-08-26 00:19:00]
>No.54
それは楽しみ!
>ALL
京阪って終電が遅いから助かりますね。
まぁ、車暮らしの私にはあまり関係ありませんが。
56: 匿名はん 
[2006-08-30 00:39:00]
マンションに売れ行きはどんなもんなのでしょう?
順調なのでしょうか?
57: 匿名はん 
[2006-08-31 10:25:00]
8月31日現在でまだ130戸近く残っているらしいよ…
私も実はここのマンションの購入者なんですが、先程担当の
方にその話を聞いて少し心配になってきました(-_-;)
完売は正直厳しいかと思ってはいるのですが、入居後の修繕費
とかの関係があるので、1戸でも多く売れてくれることを
祈るばかりです。
58: お気楽人 
[2006-08-31 23:53:00]
私も購入者です。お初です。マイナーな光善寺だし、そんなにバンバン売れるとは思っていないので
100戸売れたんだーとそちらに感心。あと半年以上あるので、来年3月までに200戸販売
されたら御の字じゃないですか?それとグランドオープンまだですよね?販社の方、9月以降に
本気出すのかしら。
59: 匿名はん 
[2006-09-02 23:14:00]
4月から5ヶ月で100戸ですか?阪急オアシスができたのでこれからの半年では100戸以上
売れるかもしれませんね。枚方パークの再開発もマイナス材料にはならないでしょう。
ただ、個人的には光善寺駅前は今のままが好きですが。
60: 匿名はん 
[2006-09-03 00:30:00]
今月の16〜18日は、オプション販売会ですね。 窓フィルムを注文予定ですが、
皆様は、注文なさいますか?
当方西側購入者です。
61: akko 
[2006-09-03 00:35:00]
私が購入したのが7月の中頃で、その時で94〜96戸くらい売れているとの
事でしたけど、それからあまり売れてないんですね…
でもNO.58さんやNO.59さんが言うように、半年足らずで100戸も売っているという
事は凄い事ですよね!?
阪急オアシスもオープンした事ですし、また枚方パークの再開発等が追い風となって
更に盛り上がって行くと良いですね(^-^)/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる