大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-07-09 15:35:56
 削除依頼 投稿する

先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。

所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00

現在の物件
サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
サンクタス鶴見緑地
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:92.29m2
販売戸数/総戸数: / 232戸

サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて

370: 契約済みさん 
[2008-10-26 16:28:00]
確かにクロスの汚れは気になりましたね。
もう少し丁寧に出来ないものなのでしょうか。
確認会では修復されているか目を凝らして見なければいけませんね。
ベランダの隣との境目の隙間はそんな開いているようには感じませんでした
(むしろほとんど開いてなくプライベートが確保されているように感じました)が
不具合かどうか他も同じかどうか確認された方が良いのではないでしょうか?
眺望は納得でした。
371: プラス思考で 
[2008-10-26 21:13:00]
ここでのいろいろな方々のいろいろな見方、話は参考になります。次にマンションに行くのは確認会です。ちゃんと採寸ができなかったところなど、もう一度しっかり見たいと思っています。話は少し変わるかもですが、皆さんは家具、家電、カーテン等々はどうされますか?よい店や通販などありましたら教えていただけないでしょうか?
372: 入居予定さん 
[2008-10-30 18:11:00]
371さんへ
家具とか家電とかでお悩みのようですね。
私は、家具はIKEAで買おうと思っています。デザインが好きで、価格も安いです。
ただ、組み立てを自分でしないとダメなので少し大変かも。
買って帰るのも、大型家具になるとかなり重い・・・。
組み立てや、運送サービスもありますが、そんなことをしていたら何のために
安い店で買っているのかわからなくなってしまいます。

家電も、できる限りネットで探しています。
私は、価格COMや楽天市場などを利用しています。
店の信頼性もあるので、ちょっとの値段差なら、ECカレントやNTT-Xストアなどの大手ストアを
利用しています。
取り付け工事などが必要なエアコン・洗濯機などは、ネットの値段を引き合いに出して、
ジョーシンやヤマダ電機で交渉しようと考えています。
ジョーシンやヤマダ電機、そのた大手家電量販店のネット販売価格や、ネット限定サービス等も
下調べして交渉に臨まないと損するかも?です。

私はこんな感じで考えていますが、私自身も悩んでいることが多いので、より良い考えの
方がおられたら是非教えてください。
373: プラス思考で 
[2008-10-30 21:55:00]
なるほど。これからの貴重な土日にあちこち量販店に行く前にネット等在宅で時間を有効に使いたいところですよね。部屋に合ったよい家電家具を選びたいです。
374: 匿名 
[2008-10-31 09:03:00]
ジョーシン、みどり電化、ケーズデンキ、
ビックカメラ、ヨドバシ梅田で見積りを取りました。
購入される家電の数によっても異なると思いますが
全て同じ商品で比べてヨドバシ梅田が格段に安かったです。
また保証もヨドバシ梅田が手厚くしてくれました。
いくつか見積りを取ってジョーシンに決めようとして、
最後にヨドバシ梅田に行ったのですが
あまりの価格差に即決してしまいました。
ご参考まで。
375: 匿名さん 
[2008-11-01 01:28:00]
>374
質問ですがヤマダ電機の見積もりはとられましたか?
376: 購入経験者さん 
[2008-11-01 03:11:00]
ヤマダは難波のLAB意外ダメですね。
そんなに安くしません。無理もそんなに効きません。
ヨドバシは交渉すると安くなります。(店員にもよりますが…)

私はIKEAは安いけどそれなりの商品なので買いませんでした。
家具はいいものを揃えました。
377: 374 
[2008-11-03 16:01:00]
>>375さんへ

レス遅くなりました。
ヤマダ電機の見積もりは取っていません。
予算を大幅に上回ってしまうからと
購入を見送りにしようとしていた商品(ビデオカメラ他3点)までも購入しても
他店舗と比較しようのない程(最大1.5倍の価格差)、安く購入することができました。
また各商品の詳しい説明をしていただき満足する買い物ができました。

良い買い物ができるといいですね。
378: 匿名はん 
[2008-11-04 20:47:00]
>>377さん

お返事ありがとうございます。
ヤマダで見積もりとってみましたがガッカリでした。
ヨドバシのほうが確かにいい価格だしますね。
379: 周辺住民さん 
[2008-11-11 03:10:00]
緑地近所に去年越してきて住んでます。
この地域担当のヤマダ電機の委託工事会社はひどいので
ヤマダで買うのは考えた方がいいかも。
態度も工事も悪いです。
我が家は新築の床に傷を付けられました。
ミドリのエアコン工事の人は知識も豊富でよかったです。
ヤマダのひどい工事の部分(化粧配管)をついでに直してくれました(笑)

あと、去年入居時に買った新品のエアコンが今年冷えなくなりました。
室内機からも水がポタポタ。
原因は・・・・・・・・カメムシでした(笑)
カメムシが排水パイプに入り込み死んで詰まっていたようです。
それを吸い出してもらったらすぐに直りました。
上でカメムシの話が出てたので。
皆さんももしクーラーが冷えなくなって水が出たりしたら
一度カメムシを疑ってみてください(笑)
380: 周辺住民さん 
[2008-11-11 03:12:00]
ごめんなさい。
勘違いでした。カメムシではなくカナブンでした。
とにかく緑地が近いので虫も多いです。
修理に来た業者さんも驚いてました。
381: 。 
[2008-11-14 11:05:00]
>とにかく緑地が近いので虫も多いです。
修理に来た業者さんも驚いてました。

そんな話聞いた事ありませんけど?それは事実ですか?
382: 周辺住民さん 
[2008-11-14 15:06:00]
本当に多いですよ。
鳩と虫は仕方ないです。
383: 周辺住民さん 
[2008-11-15 17:04:00]
>381
カナブンがつまっていたということに驚いていました
という意味です。
伝わらなくてごめんなさい。
384: 物件比較中さん 
[2008-11-15 19:03:00]
事実じゃないんですか?
ウソって事ですか?
385: 入居予定さん 
[2008-11-15 19:16:00]
どうでもええやんけ。
386: 契約済みさん 
[2008-11-16 00:31:00]
内覧会行きましたけどめちゃめちゃ景色良かったです。
ちなみに西向きですが。。
前が開けていて緑も沢山見えてその向こうには都会が広がり
すごく感動しました。

家具は平田家具が今展示品が全品20%OFFでしたのでそこで購入したのと
大塚家具も円高の影響?で値段が下がっているのが結構あったのでそこでも
購入しました。
キッチン類はIKEAで買おうと思ってます。
電化製品はヨドバシめちゃ安かったです。
387: 入居予定さん 
[2008-11-20 20:13:00]
あと9日!!
388: 浜岡原子力発電所4号機 
[2008-11-22 08:05:00]
みなさん今後ともよろしく。
389: 匿名さん 
[2008-11-25 20:41:00]
No388さんの名前って…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる