京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

もうすぐ大阪の西九条にある「リバーガーデン福島」が販売開始されますが
ここの周辺環境っていかがなものでしょう?
小生、大阪に住むのは初めてでして。
西九条とは、子供を育てるにあたって教育レベルや環境とはどのような
ものなのかぜひ教えてください。
よろしくお願い申しあげます。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2004-05-11 17:32:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

リバーガーデン福島について

122: ら 
[2004-08-03 16:44:00]
>>121 浜崎あゆみと同い年。
みなさんと仲良くできればウレシイです。ものすごい楽しみッー!

パーティールームやシアタールームって何時まで使えるのでしょうかね?
あまり遅い時間までだと周囲の部屋に迷惑だし。
かといって「20時までです。」でもダメダメだし。き・・・・気になるぅぅぅ。

毎日しょーもない疑問がわんさか湧いてきます(笑
123: はむ 
[2004-08-03 17:45:00]
・・・・ってことはまだ20代ですよね!
いると思いますよーーー。
私がMRに行ったときは、私より若い方、ご家族の方が沢山いらっしゃいました。
ちなみに私は世代で言うと、中学時代にマッチやとしちゃん聖子!!と
騒いでいた年代です・・・・
私のほうこそいてるかしら・・・って感じです。(汗)
124: ら 
[2004-08-03 17:59:00]
はむサンおっしゃるとおりMRでは結構見かけたのですが
説明会やら契約会では見ませんでしたので
「あれ・・・・・・いない?」みたいな。。

125: 匿名さん 
[2004-08-03 18:59:00]
私は、浜崎あゆみの4つ上です。

私の時の契約会では、20代後半から30代前半の方が多かった印象ですけどね。
4つの違いは大きいかな?!

私は年齢よりも、子供がいないので、なかなか皆さんとお知り合いになれないんじゃないかなぁ〜
という不安はあります。子供がいたら、子供を通じて知り合いになれたりしますもんね。
126: バイレ 
[2004-08-03 22:11:00]
いやん 年の話o(>▽<)o!!!

ほほぉ〜 はむさんはトシちゃんに聖子ちゃんね。
 で、らちゃんはあゆと 同いなのね。
125匿名さんが2○才か〜〜。

あたくしバイレ(←フラメンコの踊り手の意でござる)は、、、
ジャジャーン!! 若干32才だす(T▽T)v
若いモンには負けませんし〜!!
無事入居した暁には パーチールームでフィーバーしましょ♪

125 匿名さん、あたくし子供おりますが すっかり子育て一段落なので
子供を通じる必要(?)ございませんよ〜〜 
127: 125 
[2004-08-04 01:08:00]
バイレさんて、早く結婚されたんですねぇ。

驚き(@−@)
128: 125 
[2004-08-04 01:11:00]
パーティールームは22:00迄

展望スペースは21:00迄です。

☆☆管理規約より☆☆
129: バイレ 
[2004-08-04 06:47:00]
>127
でもヤンキーではごじゃいません。
      念のため・・・!?
130: 匿名さん 
[2004-08-04 08:53:00]
いや〜羨ましいっす。
私なんて、今働いてもいませんから、ストレス溜まりまくりです。(^^;

親に子供ができるまでは、働いた方がいいと言われてましたが、
本当にその通りですね。
131: はむ 
[2004-08-04 21:32:00]
>らさん
私この日曜日に契約後の説明会があるのでどんな年齢層の方が
来ていらっしゃるかチェックして報告しますね。
あれだけの大規模マンションだもの。
いろんな年齢層の方がいてると思いますよ。

私も一番下の子育てが終わったらローンのために
働かないといけないんだろうなぁ・・・・・
みんなもいろいろ節約術やら買い物情報の交換をして
少しでもローン返済がんばりましょうね!!!
132: なりゆき 
[2004-08-05 10:11:00]
もりあがってますね!
私も20代で、まだ結婚しておりませぬ^^;
その分、人生の先輩方に的確なアドバイスをと思ってます。
人見知りはないほうだと思うのでよろしくです。
133: バイレ 
[2004-08-05 12:31:00]
なりゆき氏、、、20代 独身・・・
  エ〜わぁ〜〜♪ (恐っっ)
134: なりゆき 
[2004-08-05 17:10:00]
>131
駅近くにあるスーパーは個人的に活用させてもらってます。
7時半くらいから半額になったりしてますよ。
自転車で移動すればいろいろあります^^

>133
よろしくです☆第2期もほぼ完売という噂も聞きましたし
楽しみですね。
135: はむ 
[2004-08-05 17:40:00]
まぁ!なりゆきさんは独身ですか!!
変に盛り上がってしまいますよねぇ・・主婦には・・・ねぇ、バイレさん・・・・
ご結婚準備なのかしら・・・

みなさんは結局フローリングの色は何にしたのですか?
この日曜日に申し込みなのですが、中間色・・・にしようとは
思うのですが・・・やっぱり最後まで悩むと思います・・・・・

駅近くスーパーというのは「ベストショップ西九条」のことでしょうか?
一度入ったことがあったような・・・
西九条の駅裏の(リバーから見て)ビッグカラオケには半額のときに
(阪神優勝のときなど)友達家族と大部屋を借りて歌いまくったことがあります
半額なので食べて飲んで歌っても1家族(1家族大体3,4人)2000円ぐらい
でした!でもケチなので半額の日以外は行きません・・・・
136: 匿名 
[2004-08-05 17:46:00]
一つお尋ねします。
どなたかここの掲示板をご利用の方でN側A棟南西角部屋をご購入の方
いらっしゃいますか?
目の前にS側のD棟の壁が立ちはだかる予定です。
担当の方に日照時間を教えてもらっても問題なし、現在見る限りでは
そんなに気にならないのですが、実際建ったときにはやっぱり圧迫感が
あるのかなぁと・・・・。
まぁ、住んでしまえば気にはならないかもしれませんが・・・・。
137: 宴会部長 
[2004-08-05 23:09:00]
はむさん 床は中間色で 扉関係は濃い目の色味にしました。
…カラオケか〜。。最近行ってないし〜。。
よし! パーチールームで宴会後、二次会はカラオケ大会だな!!
らちゃん、125匿名さん、なりゆきさん あなたがたも一緒よ!!!
           バイレでした(~▽~)
138: 125 
[2004-08-06 00:20:00]
床の色ねぇ。悩みましたね。でも自分の好きな色にしましょ☆
うちは中間色です。キッチン関係の色はオレンジ。
濃い目の床に白の扉もいいかなぁ、と思っていましたけどね。

でも、皆さん違う色のがおもしろくないですか?おじゃまさせて頂いた時に
自分の家と違うと、なんか新鮮で良くないですか?
やっぱり、こっちの色が良かったな!と後悔するかもしれないけど。
139: はむ 
[2004-08-06 13:55:00]
床の色と扉の色、違ってもいいですかぁ???
そうなんやぁ!!
私はてっきり床と扉の色は一緒と思っていました。
・・・・・・余計に悩んでしまうわ・・・・。
同じ間取りでも色やインテリアが違うと新鮮でしょうね。

インテリアは大好きです。
今はナチュラルに凝っています。
来年の引越しで今までできなかった整理整頓をして不要なものを
リサイクルや処分をしたいと思いまーす!
140: 125 
[2004-08-06 14:20:00]
扉って、キッチンとか、洗面所の色の事ですよ??はむさん。

お風呂の色も選べたらよかったのにな。
141: バイレ 
[2004-08-06 18:05:00]
えぇ!? 各部屋の扉の色は床とセットなんですか〜〜!?
アタクシは床は床、扉は扉、水周りは水周りで考えてました・・・
まだリバーの方には言ってないもんで 勝手な勘違いで考えてました。。。

あー、、また悩み直さないと・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる