東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 11:51:09
 削除依頼 投稿する

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

442: 匿名さん 
[2024-03-16 21:58:22]
>>440 匿名さん
怒るのは少数派になりつつあるようにも思えます。

みんな黙っているだけ
443: 匿名さん 
[2024-03-16 22:31:05]
そうやって怒らせるんだね
444: 匿名さん 
[2024-03-16 22:31:47]
445: 匿名さん 
[2024-03-17 07:43:54]
日本は民主国家なのだからどこの地域にも異論を持つ人はいる。思想にかぶれるひともいれば、そうでない人もいる。鼻息あらく大声で話していると、ひっそり咲く異論の花が目に入らない。でもその花は雑草のように地域に広く根を張っていたりする。
446: 匿名さん 
[2024-03-17 11:36:41]
小日向は文京区の高級住宅街
447: 匿名さん 
[2024-03-17 15:43:10]
著名な役者さんもお住まいですからね
448: 匿名さん 
[2024-03-17 18:05:31]
医者や大学教授も多い
449: 匿名さん 
[2024-03-17 18:24:06]
上皇后や国会議員のご実家もあった
小日向は文京区の上流階級の地区といって間違いない
450: 匿名さん 
[2024-03-17 22:20:32]
大和郷とか西方にお住まいの方の同様なアピール投稿ってないんですよね。

Sベンツが通れる方形の街区でない時点でどうなんでしょうね。安アパートもありますし。
451: 匿名さん 
[2024-03-17 22:23:57]
>>446-449 はなりすましでしょうね、小日向に住んでいる友人は小日向をことさらに主張しませんよ。買い物不便だから大変と謙遜していますね。
452: 匿名さん 
[2024-03-17 22:41:32]
Sベンツが通れない、小日向のこと知らないね。
453: 匿名さん 
[2024-03-17 23:32:07]
>小日向に住んでいる友人は
住んでないのに他人の街をディスる。こういう人は虚しい。
454: 匿名さん 
[2024-03-18 06:17:41]
変な人たちが住んでいるという印象を与えるような投稿をする人も、港区あたりにお住まいの方じゃないですか?というより、そう信じたい。
455: 匿名さん 
[2024-03-18 08:09:58]
小日向のことはマンション住まいしかしたことない人には分からない。
どれだけ口で説明しても分からない。残念ながら。
456: 匿名さん 
[2024-03-18 08:20:59]
小日向の戸建てをみればわかるが、2階建てが多い。
土地が広いから容積率を余して庭が広い戸建ての持ち主と、狭いフロアを少しでも高く積もうとするマンション仮住まいの人とでは根本的に考え方が違う。
457: 匿名さん 
[2024-03-18 08:50:51]
小日向に実際にお住まいの方は、道の狭さや公園の少なさに苦しんでおられるようですよ。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目)国有地の活用に向けた活用方針(素案)
に対する意見募集の結果について、という公式の文書によると

施設利用者と地域住民が共有できる緑の広場と地域内住民等も利用できる敷地内通路の整備を要求しているパブコメ1番は、「これらは地元町会等を始め、地域住民340 名余が 2018 年6月に区長に提出した跡地利用についての要望に沿った内容」とあるから道の問題や公園の問題は地域住民に広く共有されていると思うよ。それなのに大型乗用車が通れるとか小日向の一部の住人の認知が歪んでいるかのような誤った先入観を与えようとするために書き込んだんだろうけれど、なりすましはよくないな。道の問題はパブコメの4番とか6番、17番、25番とかでも取り上げられていますね。地元の人は本当に苦しんでいるんだなと思う。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5122/20231301749.pdf
458: 匿名さん 
[2024-03-18 08:54:39]
特にパブコメ25番はワークショップとかいう単語が出ているので顔が浮かんできますが、たぶん町会の幹部でしょう。その人がいみじくも次のように書いているんですよ。

「地域の課題は、防災上の問題(道路が狭い、燃えやすい木造の建物が一部残っている、空き家が増えつつある)があり、特に、高齢者世帯、子育て世帯(子供が乳幼児)の対応が重要です」

防災上の問題を解決するためには再開発が必要でしょう。一種住専の住みやすい環境と整合性がとれた再開発はできるはずです。多分それを望んでいる人がたくさんいる。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5122/20231301749.pdf
459: 匿名さん 
[2024-03-18 09:02:16]
340名の案見ずに書き込むのもどうかと思うよ。
公道ではなく私道の問題だからね。私道で過去の紛争も知らないようで。
事実に基づき書き込みをされたい。
340名の案見ずに書き込むのもどうかと思...
460: 匿名さん 
[2024-03-18 09:05:56]
居は気を移す、とはそのとおり。
小日向に住んだことない人には、何を言っても分からない。
過去の書き込みもルサンチマンというほかない。
461: 匿名さん 
[2024-03-18 09:22:54]
国有地パブコメのどこにも再開発などという言葉は一度も出てこない。
典型的な誤情報の発信。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる