住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「『CITY TOWER大阪福島』 part3 final」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 『CITY TOWER大阪福島』 part3 final
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-05-18 08:20:00
 

2月は内覧会そして3月下旬から入居ですね。
まだまだいろいろ決めなくてはならないことも多いですが、
入居を決めておられる方、検討されている方、そしてご近所の方などと
率直な意見や情報交換の場にしていきたいです。
どうかよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-02-01 09:38:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

『CITY TOWER大阪福島』 part3 final

601: 入居予定さん 
[2009-03-08 19:36:00]
12万くらいでできますか?
だったらしてみたいです。
602: 匿名さん 
[2009-03-08 19:40:00]
壁の大きさにもよるかと思いますよ
603: 物件比較中さん 
[2009-03-08 19:55:00]
大阪駅周辺の再開発。
この不況でどうなるかと思いましたが、今日梅田を歩いていて、
阪急百貨、大阪駅と出来上がってきていますね
さらに、郵便局の建て替え。
北ヤードも高層マンションは延期のようですがオフィスビルは出来るようで、
これから梅田が充実していいかもしれません。
周辺のタワーも多く出来ますし、繁華街から少し離れたこちらは住むにはいいのかもしれないですね

大阪駅北地区先行開発区域
http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/sisaku/asesu/k1_3/pdf/42_04_a17.p...

梅田3丁目計画(中央郵便局)
http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/sisaku/asesu/k1_3/pdf/45_04_a18.p...
604: 匿名さん 
[2009-03-08 23:12:00]
出雲タイルさんってネットでは評価いいですが、
価格はどうなんでしょうか?
605: 匿名さん 
[2009-03-09 08:23:00]
シスコンさんよりは確実に安いでしょうね。
ちなみにシスコンさんに頼んだ物って、いつ納品されるのかな?
連絡してみないと(笑)
606: 入居予定さん 
[2009-03-09 13:38:00]
シスコンさん入金するまでは何回か連絡あったけど、
入金後はさっぱりですね。
607: 通りすがりさん 
[2009-03-09 18:06:00]
こちらの物件購入者ではありませんが、
シスコンさんはそんな感じです。
入金に関しては問題なければ連絡ありません(笑)
納品日や作業日が決まったら連絡ありますが、
鍵渡しや引っ越し日で余裕があれば、
結構、連絡はトロいです。
ただ、ちゃんとやる事はやってくれていますけどね。
気になるなら、電話してもいいかと思います
608: 物件比較中さん 
[2009-03-11 23:38:00]
コーヨーとジャスコの食品売り場は夜何時まで営業しているのでしょうか
609: 入居予定さん 
[2009-03-12 09:10:00]
コーヨーは10時、ジャスコは11時、関スーは9時までですよ。
閉店前は、お魚が安くなるので、狙い目です。
610: 匿名はん 
[2009-03-12 12:42:00]
便乗で質問させてください。
惣菜が充実して美味しいのはどこですか?
共働きなんで、毎日料理を作れないですよね
611: 物件比較中さん 
[2009-03-12 17:35:00]
609さん、丁寧な回答ありがとございます。
ジャスコは遅くまで開いているですね。
帰宅途中だと、ジャスコが便利ですね
コーヨーも10時なら使えそうです
スーパーが近くにいくつかありますが、
やはり近隣の方はジャスコの利用が多いのでしょうか
612: 入居予定さん 
[2009-03-12 19:38:00]
>610さん
お総菜は、あまり買わないので詳しくないですが、
ジャスコの専門店街(レジのすぐ横)に、いろんなお総菜を売っているところがあります。
もちろん、ジャスコのお総菜コーナーは、揚げ物中心に、たくさんの種類があります。
冷凍食品も、狙いめですね。
コーヨーも、お年を召した方とか、お総菜を買われている方をよく見ます。
ちょっと遠いので平日の夜は行けないと思いますけど、
新橋筋商店街の中のBigBeansも、焼き魚など充実していますよ。

>611さん
少々高いですが、お魚の種類が多いのは、コーヨーですね。
曜日や時間帯によって、それぞれ安い日がありますから、
賢く使えば、かなり節約できそう。
ジャスコに行けば、いちおう何でも揃うので、不便はないですね。
でもレジがマジ混みの日もあるので、少しだけ買う時は、関スーにいくとか。
あ、ジャスコにラム肉はないので、ラムはコーヨーで買います。(笑)
613: 物件比較中さん 
[2009-03-12 20:51:00]
ラム肉があるんですか?
実はコーヨーは使った事がないのですが、
イカリスーパーみたいな感じなのでしょうか。
それぞれ特徴があるようで、
うまく使い分けると便利そうですね。
大阪福島はオール電化ですよね?
魚とかを焼きたい時はどうするのでしょうか?
全くの素人質問でごめんなさい。
614: 匿名はん 
[2009-03-12 20:58:00]
スーパーが多いのはいいけど、競争激しいやろね
商店街とかよくもってるよな。
前に本屋の話が出てたけど、いつオープンなんやろ。
615: 610です 
[2009-03-12 21:35:00]
612さんありがとう。
コーヨーとBigBeansが良さそうですね
616: 契約済みさん 
[2009-03-13 23:14:00]
来週末は鍵渡しですね
来週引っ越しを早速される方はおられるのでしょうか
617: 匿名さん 
[2009-03-13 23:33:00]
夜、たまに一室だけ明かりがついていたりするのですが、何かやっているのでしょうか?
618: 契約済みさん 
[2009-03-14 01:37:00]
点検時に明かりをつけて、消すのを忘れたか、棟内モデルルームかのどちらかだと思いますよ
619: 契約済みさん 
[2009-03-14 09:15:00]
来週そうそうに引っ越しします。
とっても楽しみです。待ち遠しいですね。

家具などは、ゆっくりと揃えて行こうと思ってます。
引っ越しの準備しなくては…
620: 匿名はん 
[2009-03-14 11:39:00]
たまに消し忘れて怒られると聞きました。
日中、日当たりいいから電気つけているかわからなくなるそうです。
621: 入居予定さん 
[2009-03-14 12:56:00]
内覧会の時の対応は良かったな。
依然、別のマンションを買った時は今ひとつだったが、今回は満足でしたよ。
対応、言葉遣い一つで変わりますよね

619さんは来週早々ですか。
一番乗り?
羨ましい。うちは準備とか色々あって4月半ば以降です。
622: 匿名はん 
[2009-03-14 13:01:00]
BigBeans行ってきました
すごくいいですね。
色んな食材があって、
さらに店舗が総菜メイン、食品メイン、ベーカリー、カフェ、レストランと
分かれていてよかったです。
休日の買い物が楽しみです

いい情報をありがとうございました
623: 匿名はん 
[2009-03-14 20:23:00]
622さん、そのお店はどこにあるんですか?
624: 入居予定さん 
[2009-03-14 23:16:00]
マンションの近くにはこんな石碑もあります。
マンションの近くにはこんな石碑もあります...
625: 入居予定さん 
[2009-03-14 23:18:00]
ここのうなぎは美味しいです。
ここのうなぎは美味しいです。
626: サラリーマンさん 
[2009-03-14 23:35:00]
BigBeansのサイトはここです
参考にされてはいかがでしょうか

http://www.big-beans.com/

625さん
うなぎ美味しそうですね。どこですか?
627: 匿名はん 
[2009-03-15 02:04:00]
625は、おそらく新橋筋商店街の中にあるウナギ屋さんですね
628: 契約済みさん 
[2009-03-15 09:19:00]
新橋筋商店街って知りませんでしたが結構いいお店があるんですね
暇な時や休日は活用したいです
629: 匿名さん 
[2009-03-15 09:30:00]
日頃はジャスコ、コーヨーで買い物。
休日は商店街でお買い物って感じですかね?
他にも商店街ありますが、一番はお勧めは新橋筋商店街ですか?
630: 入居予定さん 
[2009-03-15 09:33:00]
なんでも天ぷらにしてくれるお店もありましたっけ。
庶民的な商店街ですね。
近くに美容室でおすすめはありますか?
631: 匿名はん 
[2009-03-15 09:44:00]
なんでも天ぷらにしてくれるお店は、
この間、テレビで紹介されてましたよね?
どこだっけ?
632: 匿名さん 
[2009-03-15 17:26:00]
みなさんもうすぐですね。
私は引っ越しは4月半ばになりそうですが・・
633: ビギナーさん 
[2009-03-15 21:32:00]
ヘアサロンは、es エスがお薦めですよ。
楽市の隣になります
634: ご近所さん 
[2009-03-15 21:49:00]
なんでも天ぷらにしてくれるお店は、「野田湯浅」って言うお店です。
たしか、野田新橋筋商店街の真ん中あたりにあります。
普通に売っている天ぷらもうまいです。
保存料はもちろん無添加。
しかも具沢山で 価格も安い!!
こういう庶民の味方のようなお店が結構あるのも野田、福島のいいところかもしれません。
なんでも天ぷらにしてくれるお店は、「野田...
635: 匿名はん 
[2009-03-15 23:10:00]
週末は鍵渡しですね
うちは来月です
入居されたら感想待ってます
636: 入居予定さん 
[2009-03-17 06:18:00]
もうすぐですね。
すぐ入居される方おられますか?
オプションはどれくらいの期間で施行してもらえるのでしょうかね?
まぁシスコンさんに聞かないといけませんね。
637: 匿名はん 
[2009-03-17 07:49:00]
シスコンに依頼するようなオプションってまだありました?
会員カードみたいなやつを以前もらいましたけど、
使う事あるのかな。
638: 入居予定さん 
[2009-03-17 12:52:00]
シスコンから作業開始日と終了日の連絡ってありました?
639: 入居予定さん 
[2009-03-17 12:59:00]
作業開始と終了って連絡あるのでしょうか?
鍵引き渡しの時に教えてもらえるのでしょうか?
640: 匿名はん 
[2009-03-17 13:13:00]
今後のシスコンの活用は、たまにお得なインテリアフェアで現品処分が出る事があるから、それくらい?
もしくは、メーカーで買うときの割引対応かな.
しかし、作業に関する連絡ないですね。
641: 入居予定さん 
[2009-03-18 20:31:00]
うちは週末からの施工なので、昨日シスコンさんから連絡ありました。フロアコーティングを頼んだので4日間ほどかかるみたいです。来週末からちょくちょく荷物を運ぼうと思っています。楽しみですね
642: 入居予定さん 
[2009-03-18 22:07:00]
641さん、私もフロアコーティングを依頼したのですが
施行後何日くらい養生期間をおけば完全なのでしょうかね?
私は、4月初めから少しずつ家具を入れていきます。
643: 3月中入居予定サラリーマン 
[2009-03-19 07:06:00]
フロアコーティングの施工後の乾燥期間は、シスコン情報では3日らしいですよ。
644: 匿名さん 
[2009-03-19 07:18:00]
もう入居なんですね
懐かしいショットを一枚
もう入居なんですね懐かしいショットを一枚
645: 匿名さん 
[2009-03-19 07:19:00]
入居は明日ですか?
感想まってます
入居は明日ですか?感想まってます
646: 匿名はん 
[2009-03-19 07:41:00]
鍵の引渡しって、印押して書類渡して、鍵もらうだけなんですかね?
647: ご近所さん 
[2009-03-19 08:26:00]
エントランス前や周辺が夜はライトアップ綺麗です。
残念なのは、当たり前ですが、
まだ、エントランスの中は明かりがついてない事。
でも入居が始まればエントランス内もライトがつくんでしょうね。
通りが綺麗になってちょっと嬉しいです。
648: 契約済みさん 
[2009-03-20 10:42:00]
建設中の写真ですね

フロアコーティングの乾燥期間はうちも3日ぐらいと聞きました
649: 匿名さん 
[2009-03-20 11:08:00]
バルコニータイルされる方はおられますか?
650: 入居予定さん 
[2009-03-20 17:38:00]
明日鍵引き渡しです。
バルコニータイルは入居後考えます。
651: ビギナーさん 
[2009-03-20 20:17:00]
3500万くらいの予算ではここの3LDKは難しいですよねー?
652: 匿名さん 
[2009-03-20 20:36:00]
値引き交渉すればなんとかなるんじゃない?
売れ残り多数あるみたいだし。
653: 購入検討中さん 
[2009-03-20 20:49:00]
先日見に行きましたが、相変わらず住友でしたよ。
ただ、物はいいかと思います。
価格交渉は、住友は1~2年しないと無理だと思います。
どうしても福島でタワーがほしくて価格で交渉ならBELISTAタワー福島の方がいいと思います。
654: 契約済みさん 
[2009-03-20 21:07:00]
鍵渡し以外では駐車場や駐輪場の契約等があったかと思います。
鍵渡しがないと駐車場に止められないから不便ですね~
655: 匿名さん 
[2009-03-20 21:12:00]
食器棚の話が以前ありましたが、
お勧めのメーカーってありますでしょうか?
パモウナと綾野で悩んでいます。
特に奥行きとキッチンとの間隔が微妙なんですよね
キッチンと食器棚の幅どれくらいとっていますか?
656: 匿名はん 
[2009-03-20 22:58:00]
引越しはゴールデンウィークまで適度にあるようですね
週末はエレベーター使うの大変そうです。
明日から入居される方はいるんですかね?
657: 入居予定さん 
[2009-03-21 00:33:00]
どうも住不の話ではここは意外にセカンドハウス、サードハウスの購入層
が多いそうで引越しはかなり分散しているようです。
と言うかセカンド、サードに方は引越しがなく、家具や電気品の配送が
分散して行われているようで意外に引越しは過密ではないようです。
高層階にセカンド、サードの購入層が多いとの事です。
また、今回、立ち上がってからは順調に売れているそうで、最近は若いカップルの
購入が伸びているとの事でお子さんがまだいないカップル層だそうです。
そんな若い方がこの時期にここが買えるのは幸せでしょうね。
とにかく入居がまちどおしいです。どんな方と会えるのかも興味深深です。
楽しい出会いがあることを期待しています。
658: 契約済みさん 
[2009-03-21 08:06:00]
今日からカギ渡し日ですね!!
今日、明日にかけて引っ越します。
659: 入居予定さん 
[2009-03-21 08:11:00]
658さん引っ越し早いですね。
今日はいい天気ですね。
私は鍵もらいに今日行きます。
660: 匿名さん 
[2009-03-21 08:58:00]
今日、明日引っ越しされる方がおられるんですね。
一番乗り?
確かに引っ越しが分散しすぎているとは思ったなんですよね
下手したらGW中に引っ越しの方もおられるのではと思うくらい。
家賃とか余裕あるんだーって勝手に思っていました(笑)
661: 匿名はん 
[2009-03-21 14:50:00]
今日から引越しの方おられましたね。
662: 契約済みさん 
[2009-03-21 16:51:00]
キッチンと食器棚の幅って気にしていませんでした。
奥行きは気にしていましたけど。
引き出しをあけたり、人とすれ違ったりする時の感覚なんでしょうね
うちは今、エアコンの室内化粧カバーを依頼するの忘れていて、業者の追加依頼中です。
今日は色んな家具や家電が運ばれていましたね
すごいなーって物まで。
663: 匿名さん 
[2009-03-21 17:23:00]
すごいなーってものって何でしょうか?
興味あります(笑)
今日はいい天気でよかったです。
664: 契約済みさん 
[2009-03-22 03:48:00]
昨日第一段の引っ越しをした者です。
低層階のエレベータは引っ越し業者や色んな人で
とてもごった返してました。22日も引っ越しの続きなのですが
あいにくの雨ですね。昨日はお天気良かったのに。
業者さんが車を止めるのは大変なようです。長い間置いておくと
移動させて欲しいと言われます。
(特にエアコン付ける電気屋さんとか…)
近くの駐車場に止めて欲しいと…
中の駐車タワーには入れさせてもらえないようです。
一応コンシェルジュの方に手配はお願いしたのですが、中々
厳しいようです。
665: 契約済みさん 
[2009-03-22 10:29:00]
昨日は鍵渡し、引っ越しの方、モデルルーム見学の方、さらに業者(内装工事)と入り乱れていましたからね
今日も同じような感じでは?
駐車タワーは既に住人が使われていたのと、モデルルーム見学の車の置き場となっていたので、
引っ越し業者さんが使うのは厳しかったのでしょう。
昨日、今日は引っ越し以外の方でも混むのはわかっていたんだから、
もう少しなんとかしてほしいですね。
(うちはわかっていたので引っ越し日は別の日にしました)
666: サラリーマンさん 
[2009-03-22 11:25:00]
エアコンの室内化粧カバーはすべきですね
我が家も頼みました

昨日は大きな観賞植物、絵?やビールサーバー?なんて物が運ばれていましたが、
どんなお部屋にするか興味がわいてしまいました。
パーティールームなような感じなのかな。
羨ましい。
667: 匿名はん 
[2009-03-22 12:27:00]
生鮮食品はコーヨーは質もよさせうですが、
日常品は安くないですね
日常品は、ジャスコとかで買う方がいいですね
668: 匿名はん 
[2009-03-22 12:28:00]
日用品の間違いです。
誤字があってすみません
669: 匿名さん 
[2009-03-22 16:24:00]
スーパーが近くて便利ですね
前に住んでいた場所はちょっと距離があったので楽してます。
クリーニング屋でおすすめあったら教えてくださいm(__)m
670: 入居予定さん 
[2009-03-22 17:26:00]
大きな観賞植物やビールサーバーですかぁ・・・
すごいですねぇ・・・
私はワインセラーでも購入したいです!
まだ引越しは先ですが・・・
671: 匿名はん 
[2009-03-22 18:41:00]
ワインセラーですか。
欲しいけど、嫁がうるさくて買えないな(笑)
672: 匿名さん 
[2009-03-22 18:45:00]
クリーニング屋さんはご近所さんじゃないとわからないかも。
コンシェルジュのクリーニングは便利だけど高いね。
取りに来てくれるのは便利だけど、
配達ぐらいなら、してくれるクリーニング屋あるもんな。
673: 入居予定さん 
[2009-03-22 19:35:00]
昨日入居して朝を迎えられた方がおられるのですよね?
どうだったでしょうか?
674: 匿名さん 
[2009-03-22 19:38:00]
エアコンはどこで購入されますか?
私はその前に冷蔵庫や洗濯機を考えないといけません。
675: 入居予定さん 
[2009-03-22 21:13:00]
風呂場の扉のプラスチックの取っ手ですが、
扉を閉めるときにちょっと力を入れすぎるとすぐに壊れそうだなぁと思いましたが、
みなさんはどう思われましたか?
676: 契約済みさん 
[2009-03-22 22:09:00]
風呂場の扉の取っ手ですか?
そうでもないですけど、ゆるいとか?

エアコンはあと1機かわないといけないんですけど、
ヤマダかヨドバシですね
今の季節は不要なんで、夏前に購入します。
677: 匿名さん 
[2009-03-23 17:26:00]
引っ越しを済まされた方いかがですか?
678: 契約済みさん 
[2009-03-23 19:52:00]
思った以上に快適です。
好みだと思うのですが、
やはり、クロスが気に入らないので、時期みて張り替えるかもしれません。
エコカラットでしたっけ? それでもいいですけど。
バルコニーに椅子とか置きたいのですが、
大丈夫ですかね?
679: 入居予定さん 
[2009-03-23 23:46:00]
昨日、鍵の引渡しを受けてきました。
さっそく引越されている方がいましたね。うちはまだ先ですが。
周囲を観察してみると、購入者は少人数世帯が多いようです。
単身者、夫婦のみ、独身+親1人など。
子供のいる世帯は少なそうです。
もっとも、最高で80㎡強までという狭い部屋ばかりのタワーですから、
大人数で住むという感じじゃないですよね。
子供が2人も3人もいる家庭には、子供部屋が用意できないでしょうし(笑)。
セカンドハウス派が多いというのに納得です。
おかげで静かに暮らせそうと喜んでおります。
680: 匿名さん 
[2009-03-24 06:00:00]
皆さん、ソファやダイニングテーブル、チェア、そしてベッドの脚にフェルトなどをつけられますか?
ここのフローリングがへこんだり傷ついたりを防ぐためには一番どうしたらいいか教えて下さい。
681: 入居予定さん 
[2009-03-24 07:25:00]
今回クイーンサイズのベッドを入れようと思っています。
ただベッドヘッドが横260cm×縦70cmくらいあります。
部屋は各間取りによって違うと思うのですが、エレベータは乗るのでしょうか?
どなたか大きな家具を搬入された方がおられましたらお教え下さい。
682: 匿名はん 
[2009-03-24 07:38:00]
エントランスに一番近いエレベーターなら入るじゃないですかね
結構広いです
非常用と兼ねているから、管理室に頼めば、多分、各階で停める事出来ますよ。
683: 通りすがりさん 
[2009-03-24 08:03:00]
680さん
傷付き防止のフェルトを貼れば有効ですよ
今のマンションでは家具に付けています。
傷は付かないですね
ただ、良いものを使いましょう。
684: 入居予定さん 
[2009-03-24 17:05:00]
引っ越しはまだです。
住み心地などなんでもお教え下さい。
685: 匿名はん 
[2009-03-24 18:05:00]
680さん
私は着なくなったトレーナーで代用してます。
観葉植物の受け皿やゴミ箱、姿見の足等ハサミで好きな形に切れるし、
ホコリがついて汚れても元はトレーナーだから、気軽に取り替えられて経済的ですよ(^_^)b
貧乏アイデアですけど、よろしければ試してみて下さい
686: 匿名さん 
[2009-03-24 21:01:00]
685さん
生活の知恵ですね。
アイデア拝借させて頂きます
687: 入居済み住民さん 
[2009-03-25 15:55:00]
仕事が大阪市内なのでタウンハウスとして購入しました。週末は自宅に帰るつもり
ですのでなるべく物は購入しないつもりです。洗濯機もありません。(笑)
私はまだ住んでいないのですがパソコンをすでに接続した方はいらっしゃいますか?
スピードに問題ありませんか?
688: 匿名はん 
[2009-03-25 16:03:00]
自分が使う範囲内だとストレスは感じません
使っているのは、メールやサイト閲覧、YouTubeやヤフーの動画サイトぐらいです。
689: 入居予定さん 
[2009-03-25 19:13:00]
688さん、その他住み心地や気づかれたことなどがありますか?
690: 匿名はん 
[2009-03-25 19:40:00]
気づいた事ですか。
陽当たりが思った以上によかった。
反対に夏は暑いのではと感じてます。
スカイラウンジに置いてある自販機の飲み物は好みじゃない(笑)
コンシェルジュの人は愛想がいい。
駐車場のターンテーブルはいらないのではと思った。
691: 契約済みさん 
[2009-03-25 20:47:00]
エントランスや一階のエレベーターホールは明るく、いい雰囲気ですが、
住戸フロアはちょっと明るさが足りない気がします
皆さんはどう感じましたか?
こんなものなのかな。
692: 匿名さん 
[2009-03-26 08:15:00]
あまり感じませんけど。
こんなものだと思います。
エントランスは陽の射し込みがいいですね
693: 入居予定さん 
[2009-03-26 21:56:00]
夜はいかがですか?
694: 匿名さん 
[2009-03-26 22:35:00]
夜景が綺麗ですよ。
一階もいい具合にライトアップされてます。
695: 契約済みさん 
[2009-03-27 17:52:00]
エントランスホールは広々していいですが、
サブエントランスにあるような、
ソファーぐらいはおいてほしいです。
696: 入居予定さん 
[2009-03-27 21:25:00]
今日部屋を見に行きました。
エントランスにソファはほしいですね。
フローリングのコーティングを頼んでいて今日確認したのですが
適度なツヤが出てよさそうな雰囲気でした。
697: 匿名はん 
[2009-03-27 21:55:00]
夜はエントランスホール含めて明るくていいですね
確かにエントランスホールにソファーセットぐらいはほしいです。
駐車場ですが、入庫するのに待ちます。
どうにかならないですかね?
698: 契約済みさん 
[2009-03-27 21:57:00]
696さん
コーディングされたんですか。
やはり違いますか
699: 入居予定さん 
[2009-03-28 05:16:00]
696です。
コーティングはまだ住んでいないので効果のほどはよくはわかりません。
でも見た目は適度な光沢で良いようです。
700: 匿名さん 
[2009-03-28 09:06:00]
フィルムやカーテン、注文した家具の納品終わったけど、
引っ越しはまだ先。
701: 比較検討中さん 
[2009-03-28 09:13:00]
エレベーターの速度はどれくらいですか
あとメーカーもわかれば教えてください。
702: 悩み中さん 
[2009-03-28 14:55:00]
先日、夕方に見学して感じたのですが、
西向きの眺めや夕日が綺麗なんですが、
やはり西日はきついですか?
703: 通りすがりさん 
[2009-03-29 13:33:00]
エレベーターは三菱じゃなかったかな
704: 入居予定さん 
[2009-03-29 15:42:00]
エレベータは三菱でしたね。
今日昼前に行きましたが、引っ越しまばらでしたね。
いったい契約戸数はどれくらいなのでしょうかねぇ・・
705: 匿名さん 
[2009-03-29 18:26:00]
エレベーターは三菱で、速さは分速160mか180mだったと思います。
問題ない範囲だと思いますよ
706: 物件比較中さん 
[2009-03-29 18:37:00]
引っ越しは4月の方が多いと聞きました。
707: 入居予定さん 
[2009-03-29 20:44:00]
内覧会では気付かなかった壁や床の傷って多くないですか?
708: 入居予定さん 
[2009-03-29 20:45:00]
エコカラットを出雲タイルさんに施工してもらった方いますか?
出来はいかがでしょうか?
709: 匿名はん 
[2009-03-29 20:59:00]
部屋の傷ですか。
内覧会で指摘してほぼなくなりましたけど。
内装工場で傷ついたとかですか?
710: 匿名はん 
[2009-03-29 21:01:00]
内装工事(作業)です。すみません
711: 匿名さん 
[2009-03-29 21:55:00]
エコカラットは気になりますね
712: 入居予定さん 
[2009-03-30 07:44:00]
私も気になります。
今の壁紙より質感が高くなりそうだし
エコカラットされた方おられます?
713: 契約済みさん 
[2009-03-30 08:17:00]
そのうちリビングにはエコカラットはしたいと思っています。
知人の家で拝見した時はいいなと思いました。
デザインをどうするのか悩みますね
714: 契約済みさん 
[2009-03-30 17:10:00]
707さん

うちも鍵をもらってからじっくり見てみると
色々傷があります。
いまさら言えないですし、仕方ないのかな
715: 匿名はん 
[2009-03-30 18:02:00]
不具合や明らかに入居前にあった傷とかだったら、
点検時に言えると思いますけどね
716: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 23:28:00]
天気の良い日は明石大橋もうっすら見えます
天気の良い日は明石大橋もうっすら見えます
717: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 23:30:00]
昼間はこちら
昼間はこちら
718: 入居予定さん 
[2009-03-31 20:25:00]
どれくらいの方がお引越しされたのでしょう?
夜どれくらい灯りついてます?
719: 検討中さん 
[2009-03-31 20:34:00]
716 717さん

綺麗な景色ですね。大阪は夕日が綺麗な町と言われてますが、その通りですね。
私も西側を検討しています。ちなみに何階くらいのお宅なんですか?
720: 匿名さん 
[2009-03-31 20:41:00]
引っ越しはまだ少ないと聞いています。
多いのは4月以降と聞きましたが、
セカンドやサードも結構いるので、GWまでぼちぼち引っ越しが続くのではないでしょうか
うちは引っ越しは4月下旬です

夕日は綺麗らしいです
上層に知り合いがいて、聞きました。
写真から推測すると、20階後半以上の高さでは?
721: 入居済み住民さん 
[2009-03-31 23:14:00]
部屋からの夜景はこんな感じです。
エヤコン入れないととっても寒いです。床暖なんてあんまり利いていません。
ないよりましですが、外から帰ったら寒い、寒い、こんな寒いマンション
初めてです。夏は快適かも(笑)
部屋からの夜景はこんな感じです。エヤコン...
722: 入居済み住民さん 
[2009-03-31 23:21:00]
コンシェルジェのおねえさん、かわいいね!男性独身者にはちょっとうれしい!
723: 入居予定さん 
[2009-04-01 03:54:00]
コンシェルジェの方男性だと思っていました。
かわいい女性なら癒されますね。
でも私は行き帰りが早朝と夜遅いので残念・・
724: 名無し 
[2009-04-01 07:41:00]
そのお姉さんをマンションのパンフレットに載せたらいいんですよ。

売れ残りも解消されるかも(笑)
725: 匿名さん 
[2009-04-01 07:50:00]
未契約戸数はどれくらいなんでしょうね?
726: 匿名はん 
[2009-04-01 07:52:00]
まだ引っ越ししていませんが、寒いですね。
今のマンションは東南で陽当たりいいのですが、今年は寒いです。
引っ越しても寒いのかな。
ちょっと寒さがこの時期としてはきついね。
727: 匿名はん 
[2009-04-01 08:05:00]
未契約は約四割をちょっと切るくらい
もしかしたら、完成後、問い合わせが増えているそうなので、三割前後くらいになったかもしれない…。
728: 契約済みさん 
[2009-04-01 08:18:00]
コンシェルジュは、今のところ、当たりでしたね。
愛想もいいし、親切です。
引っ越しのスケジュール件数や鍵渡しの状況みると、
まだ未契約は三割はありそうです。
住友の完成時、七割契約には届かなかったのではいでしょうか?
そもそも販売していない階層がありますから、契約数を論ずるのは難しいですね
棟内モデルルームオープン後は、来場は調子いいから、そのうち未発売階層も発売するのかな。
729: 匿名さん 
[2009-04-01 08:27:00]
駐車場ですが入庫時に待ちますよね。
説明会の時は、待たないと言っていたかと思うのですが、どうなんでしょうか。
詳しい人教えてください。
730: 比較検討中さん 
[2009-04-01 08:36:00]
721さん 素敵ですね。
ありがとうございます。
731: 匿名はん 
[2009-04-01 10:00:00]
まだ未入居なんですが、
駐車場の入庫は出庫と違ってすぐでは?
違ったかな。
732: 入居済み住民さん 
[2009-04-01 19:08:00]
入居して1週間と少し経ちました。
日が当たってる時はポカポカ暖かいのですが、日が沈むと
寒いです。かなり寒いです。
でも夏を考えるとゾォッとするような暖かさの日も
ありました。
エコカラットいいですよ。なんだか重厚感?があります。
リビングだけですが、寝室もしても良かったかなと思い
ます。
以前から福島には住んでますし、周りのことはわかって
いるので遠方から引っ越しされる方よりもすぐにココに
馴染んだ様な気がします。
思ったより引っ越しされる方が少ないなぁ…と思ったの
ですが、4月が多いのかな。でも今日は、エレベータや
エントランスに設置されていた緩衝用の物がすべて撤去
されていました。4月いっぱいくらいはあるのかな、と
思ってたんですが。。。
733: 入居予定さん 
[2009-04-01 19:21:00]
732さんはエコカラットされたのですね。
オプションですか?
リビングはどのデザインのをされたのですか?
私も検討したいです。
734: 匿名さん 
[2009-04-01 19:35:00]
緩衝用の物は最初の取り決めで3月末までしか常設出来ないようになっているそうです
4月以降は引っ越しの都度、設置するそうで、引っ越し屋さんにしては面倒ですね
735: 入居済み住民さん 
[2009-04-01 21:30:00]
コンシェルジェのおねさんにお帰りなさいと言われるとちょっと照れる。
ここにして良かった!
736: 735殿に同意のダーリン 
[2009-04-01 21:43:00]
おかえりなさいと言われてみたいですが、夜遅く、朝早いので無理そうです。

えらそうに、『ただいま。ハニー。』くらいの返しをしてみたいですが、勇気がありません。
737: 匿名さん 
[2009-04-01 23:02:00]
高層階で網戸を設置された方おられますか?
必要ですか?
738: 匿名はん 
[2009-04-02 00:44:00]
うちは網戸入れましたよ。
739: 入居予定さん 
[2009-04-02 02:18:00]
うちは結局網戸いれませんでした。
シスコンさんは埃が入るのを防ぐと言われましたが・・・
740: アミード 
[2009-04-02 07:29:00]
網戸はない方がかなり景色がきれいですよ。
741: 匿名さん 
[2009-04-02 09:46:00]
網戸の種類によりますが、
ない方が眺めはいいでしょうね
コンシェルジュですが、皆さん笑顔で気持ちいいですね。
742: 入居済み住民さん 
[2009-04-03 05:46:00]
735さんへ、”ただいまハニー”はいいですね。結構、彼女は明るいから
うけるんじゃないですか(笑)
それにしても部屋は寒いです。高層階だからかなのか、一人だからか?
そろそろ、新しいマンションで合コンなんか無いかなぁー(爆)
743: 匿名さん 
[2009-04-03 07:51:00]
742さんはどのタイプのお部屋ですか?
リビングが広いとか。
しかし、今年はさらに寒いですね
744: 契約済みさん 
[2009-04-03 09:08:00]
スカイラウンジのシャンデリアがちょっと派手ですね(笑)
ソファーの座り心地はいいけど。
昼間、読者するには丁度いい感じです。
コモンプラザのオーディオルームってどんなんだろう。
745: 入居予定さん 
[2009-04-03 15:51:00]
スカイラウンジにはまだ行ってません。
どなたか写真をupしてくださーい!
746: 匿名はん 
[2009-04-03 20:00:00]
バルコニーの物干し掛けを追加してもいいんでしょうか?
747: 入居予定さん 
[2009-04-03 20:38:00]
物干しかけを追加するっていうのはこれではたらないということですか?
748: 匿名はん 
[2009-04-03 22:05:00]
足りますが、チラシが入っていたので聞いただけです
749: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 12:39:00]
>733さんへ

お返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
エコカラットはオプションです。でも、外注にした方が安くつきます。
デザインは、一番シンプルなものです。
サイドから2列目に違う色のものを2列入れてみました。
部屋の壁が明るい白なので明るめの色でしました。

寝室もすれば良かったと、今更ながらに思います。
結構乾燥してしまって、起きると喉が痛いので。。
750: 通りすがりさん 
[2009-04-04 13:53:00]
エコカラットすると乾燥対策になるって事ですか?
751: 匿名はん 
[2009-04-04 16:09:00]
INAXの人に聞いたら、調湿機能があるとのことでした。つまり、室内の湿度が高い場合は空気中の水分を吸収し乾燥時はその水分を放出するそうです。
752: 通りすがりさん 
[2009-04-04 16:48:00]
そうなんですか。
回答ありがとうございます
753: 入居予定さん 
[2009-04-04 17:42:00]
スカパーの業者さんから「テレビの設定を25、26日のどちらかで行いたいのですが・・」
との連絡がありましたが、皆さんのお宅もありましたか?
スカパーを契約しなくても必要だとのことなのですが、
契約の売り込みでしょうか?
どなたか詳しい方お教え下さい。
754: 匿名はん 
[2009-04-04 17:47:00]
スカパー契約してませんが、連絡ないですね
ポストに案内でもきていたのですか?
755: 入居予定さん 
[2009-04-04 19:43:00]
案内など来てないのですが・・・
やはり勧誘なのかなぁ・・・
756: 匿名さん 
[2009-04-04 22:16:00]
スカパー契約もないのに、テレビの設定なんてないのでは?
757: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 23:20:00]
先日うちに、水道のフィルタの勧誘が来ました。私が仕事に行っている間に妻がマンション関係の業者かと思って、家の中までいれてしまったようです。途中で勧誘とわかって帰ってもらったようですが、なかなか手口が巧妙のようなので気をつけないといけません。
758: 入居予定さん 
[2009-04-04 23:21:00]
やはりそうですよねぇ・・・
まだ引っ越ししていないのですが、
設定なんてしなくてもTV見れるはずですよね。
今度かかってきたら「全戸でされているのですか?」って拒否してみます。
ありがとうございました。
759: 他物件入居者さん 
[2009-04-05 00:15:00]
入居後、1ヶ月くらいはいろんな勧誘やチラシがあります。
特に管理組合が出来るまではよくあるので、気をつけてください。
不明瞭な怪しい事があれば管理人やデベに聞く方がいいですよ
760: 入居予定さん 
[2009-04-05 09:41:00]
出雲タイルでエコカラットされた方おられます?
761: 匿名はん 
[2009-04-05 19:04:00]
福島4丁目(JR高架下)の百均に新しくスイーツクレーンゲームなるものが出来るようです。
今日通りがけに白い看板でデカデカと掲げてあるのを見てビックリしました。
まだ改装中なので近日オープンみたいです。
762: 匿名さん 
[2009-04-05 20:03:00]
スィーツクレーンって、クレーンゲームでスィーツを取るんですか?
微妙なゲームですね。
福島駅近くの焼肉、ホルモンの中尾が美味いです。
763: 契約済みさん 
[2009-04-05 21:37:00]
はじめまして。
ようやく引っ越しの目処がたちました。
4月末までには入居です。
よろしくお願いいたします
764: 匿名さん 
[2009-04-05 21:54:00]
出雲タイルさんにエコカラットをしていただきましたよ。
値段と出来には非常に満足していて、出雲タイルさんに頼んで良かったと思っています。
765: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 10:22:00]
野田阪神の近くのめん久のうどんが美味しいです。
野田阪神の近くのめん久のうどんが美味しい...
766: 匿名はん 
[2009-04-06 11:59:00]
この近くで安くてうまい鮨屋はありますか?

746さん
おいくらくらいでした?
平米あたりの金額教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします
767: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 17:20:00]
こんにちは。

先日、やっと引越しが済みました。
思ってたよりも、快適に暮らせてますが、エコキュートがちょっと使い難いです。
今までガスだったからかな・・・

お湯が足りなくなって、沸騰するまでに時間が掛かるので、来客時のお風呂とか本当に足りるのかな?と思います。

あと、玄関ドアに内覧会の時には無かった引っかき傷がありました・・・定期点検?か何かの際に言おうと思って、日付入りで写真を撮っておきましたよ。

エコカラット、私の家もリビングと寝室に入れましたが、見栄えが良くなって満足してます。注文するまでは悩んでましたが、注文してよかったと思います。
768: 匿名はん 
[2009-04-07 21:19:00]
ここはエレベーターコールシステム導入されていますか?
769: 匿名さん 
[2009-04-07 23:47:00]
767さん、エコカラットはシスコンで頼まれたのですか?
どのデザインにされたのでしょうか?
770: 物件比較検討中さん 
[2009-04-08 08:06:00]
エレベーターコールシステムってどのようなものですか?
771: 匿名はん 
[2009-04-08 10:37:00]
EVのボタンが各戸の玄関に設置されていて、出掛ける前にボタンを押して呼ぶ事で、
EVホールに着いた時にスムーズに乗れるというものです。
どこかのサイトで見掛けただけなので、実際採用されているマンションがあるのか分かりません。

子供がイタズラでボタンを押したりする問題が考えられますが、EV待ち時間の短縮になかなかいいシステムだなと思いまして、
ここは最新のタワーマンションなので質問しました。
772: 比較検討中さん 
[2009-04-08 16:50:00]
771さん
それは採用されていませんね
他のタワーマンションでも、まだ見た事ないです。
これから建つ高級マンションならあるかも(笑)
でも便利だけど、気軽に押してしまったり、間違って押したりして、反対にエレベーターの到着が遅くなりそうですね
773: 匿名はん 
[2009-04-09 09:51:00]
772さん
お答え頂きまして、ありがとうございます
774: 通りすがりさん 
[2009-04-09 12:14:00]
キタハマでもなかったから、
まだまだじゃない?→コールシステム
775: 匿名はん 
[2009-04-10 14:37:00]
スカパー電話かかってきましたよ
776: 匿名さん 
[2009-04-10 15:04:00]
775さん、スカパーから電話かかってきましたか?
スカパー契約していないのにTV設定は必要なのでしょうか?
777: マンション住民さん 
[2009-04-10 15:06:00]
電話ってことは、住民リストをもっているってことですか?
うちは、まだかかっていませんが。。。
これって情報漏洩にはならないんでしょうか?
住友不動産か、管理会社から、説明を受けた方、いらっしゃいませんか?
778: 匿名はん 
[2009-04-10 17:50:00]
775です。
スカパーとは契約していませんが、
入居説明会に電話番号を教えたので、
かけてきたみたいです。
教えてない人にはかかってこないと思います。
用件はちゃんと聞いていません(笑)
仕事中だったので、忙しいから今はダメと切ってしまいました(ノ-_-)ノ~┻━┻
779: 匿名はん 
[2009-04-10 17:56:00]
775です。
次に電話がかかってきたら、聞いておきますね。
ちなみにスカパーっていいのかな?
お薦めの有料放送ってなんですかね?
今日は平日なのに、引っ越し屋が結構きてましたね
780: マンション住民さん 
[2009-04-10 18:54:00]
>No.778さん

あ、電話番号をおっしゃったんですね!
すみません、どっかからリストがまわったのかと、勘違いしてしまいました。(汗)

スカパー!魅力的ですけど、
デジタル放送もろくに見れないので、
これ以上、チャンネルがあってもねぇ。。。

ま、贅沢な悩みですね。
781: 入居予定さん 
[2009-04-10 19:58:00]
特にTVの設定必要ないのに、うまく言って契約に持ち込もうとしてるなら
あんまりいい気はしないです。
782: 匿名はん 
[2009-04-10 21:02:00]
775です
780さん、すみません。
こちらの書き込みが悪かったです。
スカパーってデジタルじゃないんですね。
知らなかった(笑)
それだと今のご時世意味ないですね。
783: 匿名さん 
[2009-04-11 13:55:00]
ようやく今月末ぐらいにはブックファーストがオープンしますね
ジャスコの本屋はちょっと小さいから助かります
784: 入居済み住民さん 
[2009-04-11 23:02:00]
粗大ごみ置き場にタンスが放置されっぱなしですね。
いつまで放置されてるんですかね。
785: 匿名はん 
[2009-04-12 09:02:00]
気になっていたんですよね
なんで処分されないのでしょうか?
786: 入居済みさん 
[2009-04-12 09:06:00]
高層に住んでいますが、先日ベランダにカトンボいました(笑)
この高さにいるなんて。
根性ある虫なのか、たまたま風にのってきたのか。
ちょっとびっくり。
787: 見学者さん 
[2009-04-12 09:55:00]
エントランスホールですが、お知らせの掲示板とか見えない場所にあって非常に綺麗で、さっぱりしていていいのですが、
少し寂しさもあるので、何かインパクトのある置物やソファーとか置くなどの計画はないのですか
住友に聞いたら、予定はないと聞きましたが、
モダンな物でも置くと、イメージがさらに変わると思いますけど…
788: 入居予定さん 
[2009-04-12 10:22:00]
最近暑いですが、お部屋の中も暑いでしょうか?
エアコン早めにつけなきゃならないかな?
789: 匿名はん 
[2009-04-12 11:32:00]
駐輪場ですが広々していて置きやすそうですが、
駐輪場の上段に自転車を置くのは力入りますか?
790: 匿名さん 
[2009-04-12 11:44:00]
市(区)が取りに来てないだけみたいだよ
処理手数料のシールは貼ってましたから。
でも新たに板があったね。
791: 匿名はん 
[2009-04-13 07:31:00]
日中をあまり知らないのですが、日がよくはいるので暑いかも。
792: 入居済みさん 
[2009-04-13 13:41:00]
駐輪場は横との距離もあるので、置きやすいですが、
上段はさすがにちょっとは力入りますね。
コツがあるとは思いますけどねぇ
793: ご近所さん 
[2009-04-13 18:11:00]
35階以上だと思うのですが、ベランダに大きな物置を設置されている
のが見えるのですがこんな高層で大丈夫なのでしょうか?
台風なんか時に大事故につながらないか心配です。
ベランダでの設置基準を設定されているのかしら?
794: マンション住民さん 
[2009-04-13 18:38:00]
え! そりゃ、アカンのとちゃいますか。。。
危なすぎますよね。
795: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 21:15:00]
手すりの高さ以上は駄目なはずですが、どこから見えるのガーデンから?
796: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 22:00:00]
手すりの高さまでの物置なら設置しても問題なしですか?
797: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 22:12:00]
物置は駄目でしょう、危険すぎるでしょう、落ちてきたら大惨事になるでしょうね。
798: 匿名はん 
[2009-04-13 23:34:00]
ブログが適度に更新されてますね
管理者がかわったのかな。
799: 匿名さん 
[2009-04-14 01:11:00]
以前話題に出ていたかもしれませんが
おすすめのクリーニング屋さんと美容室教えてくださーい。
800: 匿名さん 
[2009-04-14 07:38:00]
美容室は誰がお薦めを書いてましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる