野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ウエストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 木月
  7. プラウド元住吉ウエストってどうですか?
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-01 17:33:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116360/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154715

所在地:神奈川県川崎市中原区木月三丁目613番1(地番)
交通情報:東急電鉄東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社浅沼組東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2023-10-21 12:08:50

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市中原区木月三丁目613番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩6分
価格:3,800万円台予定~9,800万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.65m2~71.32m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 84戸

プラウド元住吉ウエストってどうですか?

205: eマンションさん 
[2024-02-12 00:07:28]
>>204 マンション検討中さん
グランドメゾン武蔵小杉より高い理由にはなってないんだよなぁ。
206: eマンションさん 
[2024-02-12 00:45:04]
>>199 マンション検討中さん
71㎡台の5階南向き3LDKの真ん中ら辺の部屋は、
億超えますか?
超えたら、グラメより高いですね
207: 匿名さん 
[2024-02-12 00:47:39]
>>205 eマンションさん

元住吉徒歩6分と武蔵小杉徒歩12分
のどっちに価値を見出すか、でしょうね
208: マンション検討中さん 
[2024-02-12 01:42:35]
>>203 eマンションさん

そうですね、ちょっと高すぎると感じるので、武蔵小杉もいいかもですね
というか、ここ買えるなら都内の新築買えるんだが‥と思いながら帰りました
209: eマンションさん 
[2024-02-12 07:49:09]
>>206 eマンションさん

超えると思いますよ。4階で9,000万台後半ですから。
210: 評判気になるさん 
[2024-02-12 07:53:32]
>>206 eマンションさん
199です
5階の3LDKのお部屋、予定価格見たら全部超えてました
ここは視界も抜けるしそれでも売れそうですよね‥
211: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 07:54:53]
>>208 マンション検討中さん

都内で1億で買える物件もかなり減ってますよね…船堀とかでも億超えでびっくりしました。

駅力と仕様の高さで、武蔵小杉にしようかなと、こちらも考えております。
212: マンション検討中さん 
[2024-02-12 10:42:10]
都内と言ってもピンキリですからねえ
住環境の良さそうな東急沿線でこの物件レベルのものですともはや1億では買えなそう
213: 名無しさん 
[2024-02-12 11:41:41]
>>212 マンション検討中さん

田園都市線のプラウド青葉台は坪320くらいで買えるみたいだけど。
214: マンション検討中 
[2024-02-12 11:47:09]
こんなに高いのならば、都内の新築も買えるのでは、と思ったり、都内でこのレベルを求めたらもっと高いのだろうと色々と悩んでおります。

こちらのマンションは、仕様のレベルはどうなのでしょうか。グランドメゾンは、内廊下だったり吹き抜けがあったりとこだわりがあるようですが。




215: 評判気になるさん 
[2024-02-12 13:54:20]
>>213 名無しさん
青葉台は神奈川ですし元住吉より立地劣りますよね
都内の東急沿線です
216: 評判気になるさん 
[2024-02-12 14:06:29]
ちょっと狭いけど1億前後だとこの辺ですか
いや別に元住吉を下げる訳ではないですが、特別プラウドの中で仕様が良い訳でも無いですし、世帯年収や親の贈与で億越えのローン組めるならこの辺狙っても良いのにな、なんて思ったり

プラウド都立大学
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_meguro/nc_67725645/
by SUUMO

クレヴィア用賀
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_setagaya/nc_67728910/
by SUUMO

あと二子玉にヴェレーナも出てるようですが、そちらは駅遠なので一旦除外
217: マンション検討中さん 
[2024-02-12 17:07:36]
あとは大井町線沿線の等々力駅、上野毛駅の三菱地所や積水ハウスの新築マンションあたりですかね。
1億前後というか1億は優に超えるぽいですが・・・
218: マンション検討中さん 
[2024-02-12 17:48:56]
>>217 マンション検討中さん
おお~上野毛のグラメめっちゃ良い感じですね!
元住吉検討者の方は地元の方か、渋谷アクセスを気にされるかな?と思って検索候補から外してましたが、そこ飲めるなら都内の方が良く見えてしまいます。

武蔵小杉のグラメは少し駅から離れるし、ここは駅近だから悩ましい。
219: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 23:14:24]
>>218 マンション検討中さん
武蔵小杉のグランドメゾン、ここの価格が出たおかげでサクサク売れてるみたいなので悩んでる暇ないかも、、
220: 名無しさん 
[2024-02-12 23:29:02]
もういいところは残ってないですよ
それに1.2億以上します
221: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 07:05:21]
>>220 名無しさん
グランドメゾン武蔵小杉?4dkでも1.2億しない間取りありますよ。3dkで8,000万台坪単価400ちょいなのでプラウドより割安な印象です。
222: 評判気になるさん 
[2024-02-13 07:10:05]
>>219 検討板ユーザーさん
そうなんですよね
悩んでるとポンポン申し込みが決まってしまうので‥
ウチはそんなに世帯年収高く無いし、ここは分不相応だなと感じたので、もう少し横浜港北エリアを検討します
223: 名無しさん 
[2024-02-13 16:53:05]
1LDKが30戸くらいあるのでしょうか?
ファミリー世帯ばかりではないようですね。
224: 名無しさん 
[2024-02-14 19:41:12]
第1期は3月にずれ込んだようですね。
当初は1月予定だったので2ヶ月の遅れ。
グラメ武蔵小杉に客取られてるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる