京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 並木
  7. プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-06 23:18:34
 削除依頼 投稿する

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.prime-keikyu.jp/p-namiki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154779

所在地:神奈川県横浜市金沢区並木三丁目1-1 (地番)〈東敷地〉
    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目2-1他(地番)〈西敷地〉
交通:シーサイドライン「幸浦」駅徒歩4分〈東敷地〉
   シーサイドライン「幸浦」駅徒歩5分〈西敷地〉
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86平米~81.44平米〈東敷地〉
   55.62平米~89.30平米〈西敷地〉
売主:京浜急行電鉄株式会社
売主:京急不動産株式会社
売主:相鉄不動産株式会社
売主:総合地所株式会社
販売提携〈代理〉:京急不動産株式会社
販売提携〈代理〉:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

〈東敷地〉
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.86平米~81.44平米
総戸数:199戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
エレベーター:9人乗り3基
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第4種高度地区
駐車場:102台(機械式:100台、平置:1台、身障者用平置:1台)
自転車置場:300台(上下固定2段式:260台、子乗せスライド式:40台)
バイク置場:14台(大型:3台、小型:11台)

バルコニー面積:10.80平米~14.92平米
ルーフバルコニー面積:37.29平米・42.00平米
室外機置場面積:2.13平米
テラス面積:10.80平米~13.00平米
専用庭面積:15.15平米~36.59平米
建ぺい率・容積率:60%・200%
敷地面積:7,139.95平米
建築面積:3,146.39平米
延床面積:15,125.58平米

建物竣工予定時期:2025年2月下旬
入居開始予定時期:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年4月下旬

〈西敷地〉
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:55.62平米~89.30平米
総戸数:310戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
エレベーター:9人乗り4基
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第4種高度地区
駐車場:156台(機械式:98台(カーシェア用2台含む)、平置:57台、身障者用平置:1台)
自転車置場:465台(上下固定2段式:402台、子乗せスライド式:63台)
バイク置場:33台(大型:12台、小型:21台)

バルコニー面積:10.10平米~24.08平米
ルーフバルコニー面積:22.55平米~35.61平米
室外機置場面積:1.12平米~4.76平米
テラス面積:10.50平米~17.00平米
専用庭面積:15.51平米~23.15平米
建ぺい率・容積率:60%・200%
敷地面積:11,271.52平米
建築面積:4,977.87平米
延床面積:24,768.23平米

建物竣工予定時期:2025年4月下旬
入居開始予定時期:2025年5月下旬
販売開始予定時期:2024年4月下旬

Welcome, PRIME Beautiful 509 Story
海と森と空に愛される街へ、ようこそ。

並木エリアに28年ぶりの新築分譲マンションが誕生

シーサイドライン 幸浦駅 フラットなアプローチ [東敷地]徒歩4分(約285m) [西敷地]徒歩5分(約400m)

7棟構成の大規模レジデンス 敷地面積 19,581平米 総戸数 509邸

ゲストルーム/ランドリー/ワークスペースなど 10を超える多彩な共有施設
さらに、開放感あふれる 2層吹抜けのエントランスホール

- 40以上の専門店が揃う
 イオン 金沢シーサイド店 徒歩3分 (西敷地:約180m、東敷地約200m)
- アメリカ生まれの会員制スーパー
 コストコ ホールセール金沢シーサイド倉庫店 徒歩9分 (西敷地:約720m、東敷地約700m)
- 美しい砂浜と海が広がる
 海の公園 自転車10~11分 (西敷地:約2,460m、東敷地約2,510m)
- 日本最大級のマリーナに隣接
 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 自転車10分 (西敷地:約2,470m、東敷地約2,450m)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/
プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスのモデルルーム訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96877/

[スレ作成日時]2023-10-19 23:19:24

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市金沢区並木三丁目1-1(東敷地)、2-1他(西敷地)(地番)
交通:横浜シーサイドライン 「幸浦」駅 徒歩4分 (東敷地)、徒歩5分(西敷地)
価格:4,140万円~6,640万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.86m2~81.44m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 199戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?

61: マンション比較中さん 
[2023-12-06 18:47:37]
>>60 マンション掲示板さん
新たに開発されるようなところではないかな・・。
あと10年くらいしたら昭和の時代の団地が再開発されるかもしれないタイミングだけど、今以上に並木に住みたい人が増えなければ事業として成り立たない。
62: マンション検討中さん 
[2023-12-06 20:53:25]
とにもかくにも、京急ブランドで大規模マンション、そこそこ店舗やアクセスが良いのでそれなりに人気はあるでしょうね。
63: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 22:12:51]
>>60マンション比較中さん
 並木エリアは将来的にはURの賃貸は建て替え再編に進むかもしれませんが、分譲マンションエリアも多くあり建替えは容易ではありません。今回の三菱重工社宅跡のような社宅も隣りの東芝くらいですから。
 めぼしい開発用地は南部市場が最寄りのアメリカから返還された旧富岡倉庫跡地と隣接する国家公務員宿舎跡地合わせて3.5ヘクタールの利活用を市が検討していて、物流施設、分譲マンション案があることは報道されています。
64: 買い替え検討中さん 
[2023-12-07 20:41:12]
シーサイドラインは高いかも知れませんが、駅近には変わりありませんし、イオンもあればセブンイレブンもある。ちょっと足を伸ばせばOKストアやコストコも買い物圏内。税務署も近いし、高速道路のインターも始点。結構無難な立地とマンション規模だと思います。
65: マンション比較中さん 
[2023-12-07 21:02:41]
大人は生活圏が横浜市内で閉じていればいいかもしれないが、将来子供が大学生になったときに一人暮らしをさせられるかどうか。
ここからだと都内の有名大学は軒並み片道約2時間。
市大とか横国に行かせるならOK。
66: 住民さん1 
[2023-12-08 07:45:36]
関東学院、神奈川大学でよいのでは?
慶應湘南も通えるよ
67: 住民さん 
[2023-12-09 10:16:47]
並木は子育てにはいいとこですよ。最近大きな公園も出来ました。
並木全体にも、色々な公園があります。近場から、買い物ついでに公園巡りしている家族も見かけます。横浜市のテニスコートも、野球場もあります。スポーツセンターでは、色々なプログラムもあり、スポーツ教室もあります。
平地な上、自転車専用道路もあるので、小さいお子さんにも安心です。幼稚園も保育園もあるし、小学校、中学校も近くにあります。学校の様子は、わかりませんが。

難点は都心に遠いですね。京急さんがバスでも走らせてくれれば少しはいいかも。
都心の大学は、通うのは大変だけど、いい時間を選択すればどうにかなるでしょう。
お父さん、お母さんは、大変かも。

日常は自転車と車があれば快適です。完成時が2月で3月入居にしないと、子どもの入学に間に合いませんね。西棟でしたっけ、5月とかはまずいですね。間に合わさないと。期待しています。イオンが頑張ってくれることを。
68: 名無しさん 
[2023-12-10 23:05:00]
個人的には片道二時間で通学してたのと、30年、下手すると生涯住むのに子供の数年の通学は決定要因ではないですね。
それより通勤、生活、治安、ハザード、変えが効かないマンション・専有部の構造等を大事に考えます。買える範囲で。ここより良い物件は当然ありますが、同価格帯で比較しないと意味ないです。そういう意味でここは建売との比較で悩むかなぁ。
69: 周辺住民さん 
[2023-12-11 18:32:33]
並木のオーケーに行ってみるといいですよ。
老人の買い物が遅くてイライラします。(せっかちというわけでもない)

子育て環境がいいのは金沢区全域にいえるので、ここの長所は大規模のスケールメリットを生かして価格が安ければいいですね。

あと金沢区の大規模マンションならシティ能見台、レイディアントシティ横濱、パークシティ金沢八景など中古なら選びたい放題ですよ
70: マンション検討中さん 
[2023-12-13 23:46:55]
>>イライラさせているんですね。申し訳ありません。そんな風に思ってたんですね。
金沢文庫にも、港南台にもありますから、そちらに行かれたらどうでしょうか。
71: 名無しさん 
[2023-12-14 07:48:54]
>>69 周辺住民さん
並木のオーケーで何度もお買い物していますがイライラしたことはないですよ。
そもそもオーケー自体、道幅が狭いのでどこも同じような気がします。
72: 名無しさん 
[2023-12-14 07:53:04]
2月の説明会である程度価格は分かるんでしょうかねー。
値段次第では検討したい物件です。
73: 周辺住民さん 
[2023-12-14 12:50:55]
>>70
もう別の店使ってます
港南台は行ったことありませんが、金沢文庫は並木より利用者平均年齢若かったですねw

>>71
ずっと並木(金沢)の人は気にならないと思いますよ
道幅というより、ご老人は魚1つ買うのにとても悩まれるので・・・
74: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 17:31:04]
>>345ふ マンション掲示板さん
5分から6分ですかね。幸浦にも、エレベーターは出来るでしょう。並木北駅にも出来たか、工事中だと思います。

能見台も金沢文庫も大型マンションは、あります。もはや、最初の売値の半分です。やはり、バス乗らないと行ける距離では、ありません。自転車でも厳しいですね。坂ですから。横浜は、本当に坂が多い町です。並木同様、近く年齢の方が購入されているので、高齢化はさけられませんね。
私は、20代で引っ越して来ました。新しいマンションは、立派ですね。子供にも、高齢者にも、優しい町ですよ。たくさんの若い方が入居してくれれば、活性化すると期待してます。
75: 名無しさん 
[2023-12-14 17:52:40]
こちらのマンションを検討されている方は、職場が比較的近いのでしょうか?
京急線まで歩くには少し遠いですよね。
周辺が平坦で公園がたくさんあって子育てに良さそうな環境なので気になっていますが、職場から少し遠くなるのが懸念されます、、
76: マンション検討中さん 
[2023-12-15 19:25:29]
学校もドンドン閉校して、もう過疎のまちです
横浜市にも見捨てられた僻地で、今更マンション
の需要ありません!
かなりの苦戦ですよ、
横浜、川崎までの勤務地なら少しありかな?
77: マンション掲示板さん 
[2023-12-16 10:07:15]
並木から都内通勤はいないでしょ
横浜やみなとみらい勤務者じゃないかな
78: マンション検討中さん 
[2023-12-16 10:46:05]
>>77 マンション掲示板さん
いないっていうのは言い過ぎでしょ(笑)
79: マンション掲示板さん 
[2023-12-17 16:59:26]
廃墟になった建物はありません。分譲なので、みんな住んでますよ。映画館はもちろんありません。確かに、古いです。高齢化は進んでいます。分譲の一戸建ても、マンションも同じですよ。開発されてからの、年数ですから。郊外なので、お値段しだいでは?
バスよりは、よくありませんか?我が家の家族は、富岡の駐輪場に自転車をおいて、品川の会社へいってます。横浜で、東海道線に乗り換える方が、わりといるらしく、座れるそうです。帰りは1時間電車で駅から自転車で帰宅です。平地なんで、5.6分かな。
シーサイドラインを、通勤使うと大変かも。シーサイドラインの途中には、横浜市大病院があります。この近辺は、市大出身の先生が多いです。色んな角度から、見て下さい。
80: 匿名さん 
[2023-12-17 20:09:39]
>>74 検討板ユーザーさん
文庫や八景で当初価格の半額の大規模物件あります?あっても相当の築古じゃないですか。
八景や文庫、能見台は4000万円台、追浜や六浦は3000万円台の駅徒歩圏築浅がありますね。
通勤ならそっちだけど、新築とか買い物重視なら並木もありかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる