京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 並木
  7. プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 09:16:42
 削除依頼 投稿する

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.prime-keikyu.jp/p-namiki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154779

所在地:神奈川県横浜市金沢区並木三丁目1-1 (地番)〈東敷地〉
    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目2-1他(地番)〈西敷地〉
交通:シーサイドライン「幸浦」駅徒歩4分〈東敷地〉
   シーサイドライン「幸浦」駅徒歩5分〈西敷地〉
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86平米~81.44平米〈東敷地〉
   55.62平米~89.30平米〈西敷地〉
売主:京浜急行電鉄株式会社
売主:京急不動産株式会社
売主:相鉄不動産株式会社
売主:総合地所株式会社
販売提携〈代理〉:京急不動産株式会社
販売提携〈代理〉:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

〈東敷地〉
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.86平米~81.44平米
総戸数:199戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
エレベーター:9人乗り3基
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第4種高度地区
駐車場:102台(機械式:100台、平置:1台、身障者用平置:1台)
自転車置場:300台(上下固定2段式:260台、子乗せスライド式:40台)
バイク置場:14台(大型:3台、小型:11台)

バルコニー面積:10.80平米~14.92平米
ルーフバルコニー面積:37.29平米・42.00平米
室外機置場面積:2.13平米
テラス面積:10.80平米~13.00平米
専用庭面積:15.15平米~36.59平米
建ぺい率・容積率:60%・200%
敷地面積:7,139.95平米
建築面積:3,146.39平米
延床面積:15,125.58平米

建物竣工予定時期:2025年2月下旬
入居開始予定時期:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年4月下旬

〈西敷地〉
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:55.62平米~89.30平米
総戸数:310戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
エレベーター:9人乗り4基
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第4種高度地区
駐車場:156台(機械式:98台(カーシェア用2台含む)、平置:57台、身障者用平置:1台)
自転車置場:465台(上下固定2段式:402台、子乗せスライド式:63台)
バイク置場:33台(大型:12台、小型:21台)

バルコニー面積:10.10平米~24.08平米
ルーフバルコニー面積:22.55平米~35.61平米
室外機置場面積:1.12平米~4.76平米
テラス面積:10.50平米~17.00平米
専用庭面積:15.51平米~23.15平米
建ぺい率・容積率:60%・200%
敷地面積:11,271.52平米
建築面積:4,977.87平米
延床面積:24,768.23平米

建物竣工予定時期:2025年4月下旬
入居開始予定時期:2025年5月下旬
販売開始予定時期:2024年4月下旬

Welcome, PRIME Beautiful 509 Story
海と森と空に愛される街へ、ようこそ。

並木エリアに28年ぶりの新築分譲マンションが誕生

シーサイドライン 幸浦駅 フラットなアプローチ [東敷地]徒歩4分(約285m) [西敷地]徒歩5分(約400m)

7棟構成の大規模レジデンス 敷地面積 19,581平米 総戸数 509邸

ゲストルーム/ランドリー/ワークスペースなど 10を超える多彩な共有施設
さらに、開放感あふれる 2層吹抜けのエントランスホール

- 40以上の専門店が揃う
 イオン 金沢シーサイド店 徒歩3分 (西敷地:約180m、東敷地約200m)
- アメリカ生まれの会員制スーパー
 コストコ ホールセール金沢シーサイド倉庫店 徒歩9分 (西敷地:約720m、東敷地約700m)
- 美しい砂浜と海が広がる
 海の公園 自転車10~11分 (西敷地:約2,460m、東敷地約2,510m)
- 日本最大級のマリーナに隣接
 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 自転車10分 (西敷地:約2,470m、東敷地約2,450m)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/
プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスのモデルルーム訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96877/

[スレ作成日時]2023-10-19 23:19:24

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市金沢区並木三丁目1-1(東敷地)、2-1他(西敷地)(地番)
交通:横浜シーサイドライン 「幸浦」駅 徒歩4分 (東敷地)、徒歩5分(西敷地)
価格:4,140万円~6,640万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.86m2~81.44m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 199戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンスってどうですか?

21: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-04 07:56:00]
いよいよSUUMOにも掲載されましたね。
公園も近くにあり子育てには良さそうですが、医療施設等は近所に揃っているのでしょうか。
22: 評判気になるさん 
[2023-11-08 19:23:57]
近くにビアレとアウトレットあるから日常は充分そう
ネックは通勤だよな
京急出るなら気合の能見台へ自転車かな
23: 買い替え検討中さん 
[2023-11-09 07:59:25]
>>22 評判気になるさん
そこまで気合い入れんでも沿線駅徒歩圏になんぼでも新築がある。
24: 通りがかりさん 
[2023-11-09 21:37:24]
なんぼでも新築があったとして、買える価格かは別の話で…予測だけど、シーサイドラインなら京急本線よりは抑えめかと。じゃないと500戸も売れないでしょう。
金沢区民ですが、買い物環境とか町並みの綺麗さは良いですね。病院はあるけど選択肢がない。
戸建てよりマンション派で、予算が4000万前後の人には良いんじゃないでしょうか。
25: マンション掲示板さん 
[2023-11-10 13:04:42]
並木周辺ってファミリーで住みやすいですか?
26: 匿名さん 
[2023-11-10 14:05:48]
>>24 通りがかりさん
予算が少ないからって少し安いシーサイドライン買っても、JR駅へ出るだけで300円かかっちゃいます。横浜まで行くと520円。能見台からだと横浜駅まで320円で行けるのに。
27: 通りがかりさん 
[2023-11-11 00:14:07]
シーサイドライン分は確かに運賃かかりますね。通勤手当は普通支給なので、売出価格が出れば、あとは家族の電車利用頻度を考えて計算できるでしょう。
並木はファミリー向けで、通勤頑張れるなら生活環境は良いです。市内に出る頻度は高くないかと。ただ共働きだと保育園の確保は考えないといけないです。
28: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 01:44:54]
横横も首都高も近いし車の便利は良さそうですね。
29: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 13:50:13]
物件近くにある小柴自然公園散策してきました。
子ども達で賑わっていて、マンション近くに大きい公園があるのは魅力的だと思いました。
これからまだ開拓されてかなり規模の大きい公園になるようですね。
30: 匿名さん 
[2023-11-11 14:59:24]
>>29 マンション掲示板さん
そっか、ここは開拓地だったのか。知らんかった!
31: マンション比較中さん 
[2023-11-12 09:57:16]
私も昨日近くの公園とお店を散策してきました。
シーサイドラインでベビーカーを押して行ったのですが、幸浦駅にエレベーターが見当たらずで…。
階段とスロープみたいなのしかなくて、駅にエレベーターってないのでしょうか?
32: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 07:58:02]
駅構内にはエレベーターあるようですね。
33: 匿名さん 
[2023-11-15 10:05:14]
>>31 マンション比較中さん
構内はバリアフリーですが構内に辿り着くまでが階段なんですよね。
ベビーカーや高齢者には酷な環境です。
並木中央駅だと歩道レベルからエレベーターがあるので、あちらを使うことをおすすめします。
34: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 18:26:10]
物件から並木中央駅まで徒歩10分前後くらいでしょうか。
35: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 20:41:12]
ファミリーの方でこちらのマンション検討されている方いますか?
36: マンション検討中さん 
[2023-11-16 17:17:13]
新杉田方面にも金沢八景方面にもモノレールで10分程度かかるのがネックですね
37: マンション比較中さん 
[2023-11-16 18:37:51]
>>35 マンション掲示板さん
ファミリー以外で検討する人のほうが珍しそうな・・
38: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 16:32:09]
パンダ部屋で2999万くらい出さないと
盛り上がらなそうですね、
500超は相当無理しないと厳しいですよ
あまり期待されてないみたいだし
コストコ近いのも、セールス的には

オーシャンビューとかあるのかな?
39: マンション掲示板さん 
[2023-11-18 19:36:10]
最寄りがシーサイドっていうのが弱いですよね。
普段の生活は便利そうですけど、通勤で電車使用する方は不便かもしれませんね。
40: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 22:17:00]
東京まで通勤される方でこちらの物件を考えている方はいるのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる