明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ府中中河原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. クリオ府中中河原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-30 13:11:25
 削除依頼 投稿する

駅近で隣は公園と住環境よさそうなこちらの物件、評判はどうですか?


売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2010-03-10 14:43:16

現在の物件
クリオ府中中河原
クリオ府中中河原  [【先着順】]
クリオ府中中河原
 
所在地:京都府中市住吉町2丁目29番1、29番8、29番12、29番13(地番)
交通:京王線 中河原駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

クリオ府中中河原ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2010-03-22 19:22:59]
社員かどうかはわかないけど、コネか頭金が多くてローンキャンセルなどない属性の最も良い人に当たるよう操作はすると思うよ。
そういう人は予め、営業からお墨付きがあるから、無い人は残念ながらです。
あと、非公開抽選ではなく、平日に誰も来にくい本社での非公開抽選に限りなく近い公開抽選に訂正します。
抽選物件登録した人は意地でもクリオ本社へ行って抽選模様を見るのをお勧めします。
22: 匿名さん 
[2010-03-22 21:37:10]
>15
ここの社員の殆どが無神経だと思いますよ。そうじゃない方もいらっしゃるでしょうけど。
すごく盛況でかなり決まってるって...どうでしょうかねぇ...
もし営業が言ったのならあまり信用しない方がよいかもしれないですね。
売る為なら何だって言いますよ、必死ですから。
売らなければ会社で上司に怒鳴られるんでしょうし...

ここの抽選物件って(他はわかりませんが)一番安い物件で客寄せして、当日他の広くて高い部屋の連れて行くって感じですよ。実際そうでしたからね。
23: 匿名さん 
[2010-03-22 22:09:23]
ここに携帯番号教えると真夜中でも電話してくるし、住所教えるとアポなし訪問するって有名だからね。
無神経なのは会社の体質だと思います。
営業の質は財閥系の営業より知識、対応などすべてにおいて劣っていますね。
24: 匿名 
[2010-03-22 22:16:21]

怖~い

で…家はどうなかな?
防犯とか
構造とか
内装とか
設備とか

どうなんだろうね
25: 匿名さん 
[2010-03-22 22:49:52]
ここはまだ見てないけど、他の物件見た限り、予算削って狭い敷地に無理矢理3LDKなんかの間取りにするから、一つ一つの部屋が狭って感じの物件が多いよね。
防犯や構造には問題なさそうだけど。二重天井、二重床だしね。
設備関係は一応は一通りは揃っているみたい。(ここはディスポーザーはついていないみたい)
内外装はともに安っぽく高級感はないですね。
26: 匿名 
[2010-03-22 23:15:07]
となりの公園にタワーマンションたつんじゃない?
27: 匿名 
[2010-03-22 23:15:13]
となりの公園にタワーマンションたつんじゃない?
28: 匿名 
[2010-03-22 23:48:27]
〉22
実際見てたくさんモデルルームにお客さん来てたから盛況って言ったまで。私達が居る間すら何件か決断した人がいました。

アポなし訪問も21時台の電話もされました。やたらに急いでいてこちらを焦らせようとする営業マン個人の言葉使いと態度に嫌な感じも覚えました。
ちなみに抽選物件の話には「ムリムリ、10倍にはなりますから他の部屋を検討したほうが確実ですよ」と話したがらない様子。
29: 匿名さん 
[2010-03-23 00:19:53]
こことG社は余程の立地条件や物件そのものを気にいらない限り、極力お勧めしたくないデベではあるよね。
一般庶民にとっては一度あるかないかの大きな買い物なだけになおさら。
30: 匿名 
[2010-03-23 09:49:59]
それはこの掲示板より『明●ってどうですか…?』のスレの方が良いかもしれませんね!

G社って…どこだろ?●゙ラン●ーグルさん?
31: 匿名さん 
[2010-03-23 21:01:55]
>28
ムリムリ、10倍にはなりますから他の部屋を部屋を検討したほうが確実ですよ。なんて言うあたりが客寄せ物件ですよねぇ。
32: 匿名さん 
[2010-03-23 21:27:40]
どこでも客寄せ物件ってあるけど、ここまで露骨な言い方は営業の質がひど過ぎますね。

33: 匿名 
[2010-03-23 21:32:43]
ここはマンションスレだから
明和って…のスレの方へ移った方が良いのでは???
34: 匿名 
[2010-03-23 21:35:41]
中河原公園が無くなって、マンションが立っ事はないのでしょうか???
東側の戸建て群は比較的新しいんですか?
35: 匿名さん 
[2010-03-23 21:39:16]
ここの物件に来ている営業の話なんだから別によいのでは?
こういう営業さんがいるという覚悟でモデルルームに行けばね。
36: 匿名 
[2010-03-23 21:52:11]
なるほどね!
『営業で物件を買う』か~

営業さんそんなに嫌な感じなら覚悟が要るね!
周辺の環境と同じ様に営業の質は大事な要素ですね~
37: 匿名さん 
[2010-03-23 22:13:46]
30と33、ここの営業?関係者?
38: 匿名 
[2010-03-23 22:16:33]
違います
明和って…に参加してたものですが何か?あっちが盛り上がってたもので…
右左忙しくなるからねえ
39: 匿名 
[2010-03-23 22:22:05]

怪しい物件だあ~

隣にタワーマンション立ったりしてね

皆心配してないの?
40: 匿名 
[2010-03-23 23:09:52]

隣にタワーマンション立つわ!

営業の質は悪いわ!!!!

最悪物件!!!!
41: 匿名 
[2010-03-24 07:06:38]
府中市はお金持ちだし、公園にタワーマンションはないんじゃないですかね…周りは古い住宅も新しめの住宅もありますね。

この界隈で探してて立地が希望に合ってたので営業がイマイチでもかなり考えましたが、和室も押し入れもないから居室でベッドが幅きかす感じかと…
あと修繕積立金安いので聞いたら定期的に基金として一時金の支払いありました。戸数少ないからですかね。他は将来的に市道負担もあります。
42: 匿名 
[2010-03-24 11:59:25]
確かに押し入れないですよね…別スレでも押し入れ無くて布団収納で悩む話がありますが…押し入れ無いとクローゼットに丸めて立てに仕舞うみたい…(悩)

…府中市は確かに財政的に恵まれてますが…だから公園にマンションが立たない理由にはなるでしょうかね?
43: 匿名 
[2010-03-24 17:02:44]
〈42
逆にどうしてそんなに公園にマンションが建つと思ってらっしゃるんでしょうか?
44: 匿名 
[2010-03-24 17:30:36]
実際にそんな例はいくらでもあるんじゃないの


考えても仕方ない


それよりここはもう完売なんでしょ


安かろう
悪かろう


45: 匿名 
[2010-03-24 17:34:42]
公園の方が危険かもね

何か死角が…
46: 匿名 
[2010-03-24 18:30:59]
まあ街中でマンションが隣に…って思い始めたら、どこでもそうなっちゃうと思うんで杞憂にすぎなくないですか?
47: 匿名さん 
[2010-03-24 19:22:19]
完売?!

売り出し一週間ちょっとで???

それにしても竣工前に買う人って勇気ありますね!
たとえデベがどこであれ...
48: 匿名 
[2010-03-24 20:30:04]
MR凄く盛況みたいね。元々戸数少ないけど既にほぼ完売みたいよ。駅近だからかね?…確かに環境は心配有りみたいだけどねえ……
49: 匿名 
[2010-03-25 11:44:05]
まだ完売してませんよ!誰か購入された方はいませんか?設備はどうですか?
50: 匿名さん 
[2010-03-25 15:36:39]
公式サイトに載ってましたよ。
25戸申し込み完了、6戸商談中と。
ここは明和の営業のしつこさで商談成立ですかね。
でも審査でキャンセルになることも大いに有りですからね。
でも明和は自信満々の様子ですよ(笑)
51: 匿名 
[2010-03-25 16:09:30]
明和が自信満々なのは何故ですかね?そんなに良い物件かねえ?
52: 匿名 
[2010-03-26 22:08:49]
修繕積立て基金(一括)ってなんでしょうね?クリオってどこもこう?
53: 匿名さん 
[2010-03-30 22:52:15]
売れてるように見せてるだけで・・・売れてないでしょうね
煽り営業でしょ
営業のやり方が・・・オープンじゃないし、、煽りとしか思えない
営業マンが必死さが怖い
54: 匿名 
[2010-03-30 22:56:00]
売れてるみたいに見せてるなんて…何故ですかね?…結局見送りましたが結構魅力的な物件だった気もしています
55: 匿名 
[2010-03-30 23:02:17]
定年近辺の老人をなめてはいけません。1日中ネットしてますよ。はっきり言って、うらやましいです。
56: 匿名 
[2010-03-30 23:08:46]
55さん、意味が分かりません。こちらの営業や物件とどのような関係が…???
57: 匿名 
[2010-03-30 23:08:56]
55は誤爆です。申し訳ありません。忘れてください。
58: 匿名 
[2010-03-30 23:10:43]
こちらこそすみません…物件&営業の事かと…((汗)
59: 匿名 
[2010-03-31 10:22:00]
以前、クリオの賃貸物件、分譲物件それぞれに住んでたが明和は管理会社がボッタクリ。
永住すると見据えるならこのデベの物件は結局コスト高。
60: 物件比較中さん 
[2010-04-03 22:33:24]
このデベはそうだべ
61: 匿名 
[2010-04-03 23:14:07]
具体的に聞きた~い
62: 購入検討中さん 
[2010-04-08 07:42:21]
モデルルームに二回ほど足を運んだけど営業が胡散臭すぎるのでやめました。立地は良いんだけどねー。
質問の回答にも根拠を示さず大丈夫!の連呼だし、設備について聞いてもわかりません!って言われるし・・・。
それでも売れてるみたいで1、2階しか余ってないみたいですね。大通りの1階とか音も気になるけど2、3年もしたら窓が真っ黒になりそう。

63: 匿名 
[2010-04-08 13:18:52]
私の営業さんは良かったですよ~!あと一階の鎌倉街道沿いの部屋はありませんよ~一階の部屋は公園側と裏手住宅地側ですしかなり奥まってますから…街道からは離れてますよ
64: 匿名 
[2010-04-08 13:19:41]
私の営業さんは良かったですよ~!あと一階には鎌倉街道沿いの部屋はありませんよ~!一階のお部屋は公園側と裏手住宅地側ですし…かなり奥まってますから…街道からは離れてますよ~
65: 匿名 
[2010-04-15 11:34:18]
…さっき気付いたんだけど
計画道路が敷地内に…!!!????
営業は大丈夫と言ってたらしいが…?!悩…
66: 匿名 
[2010-04-15 12:12:37]
計画道路は昭和37年から言われてたらしいけど…
どうなんでしょうね?
67: 匿名 
[2010-04-15 13:01:52]
仮に将来買収された場合…住民に還元(保証)?とかあるんですかね???道幅にもよるけど…
68: 匿名 
[2010-04-15 16:13:26]
え!!!!!!
じゃあ駐車場が無くなって道路になるのか!!!!何車線くらいだろう?
69: 匿名 
[2010-04-16 11:49:32]
なんか危ないね?ちゃんと説明してないと詐欺だね…キャンセル出そう~
70: 匿名 
[2010-04-18 17:15:47]
完売しましたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる