東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03
 削除依頼 投稿する

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

402: eマンションさん 
[2023-10-28 16:36:38]
港南より足立区の方が住みやすいですよ。
408: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 12:46:09]
>>389 匿名さん
港南五丁目に住民がいることに驚き!

413: 匿名さん 
[2023-12-07 22:57:20]
>>409 匿名さん
えっ?同じ値段なら当然新築ですよ。
414: 通りがかりさん 
[2023-12-07 23:47:53]
>>409 匿名さん

ここが完成する時には、WCTはもう築21年ですよ。
もしWCT買ったら、新築ピカピカのここが眩しくて後悔するんじゃないかな。
室内の給湯設備始めいろんな設備が耐用年数超えているから、交換されているかもチェックが必要。
418: 匿名さん 
[2023-12-08 12:07:14]
>>416 匿名さん

WCTが長谷工よりはるかに良いのだったら、長谷工は安くで出してきますね。
424: 匿名さん 
[2023-12-08 15:24:07]
>>418 匿名さん

眺望、日当たりの良いタワマンと、WCTに眺望と日当たりを阻害される低層マン、
中古と新築の違いをどう判断するか?
430: 名無しさん 
[2023-12-08 22:52:14]
結局ここは住友のタワマンで合っていますか?
431: 匿名さん 
[2023-12-08 22:53:09]
>>430 名無しさん

東急です。設計施工は長谷工です。
438: 名無しさん 
[2023-12-09 00:17:32]
>>431 匿名さん

財閥系という噂でありませんでしたか?何階建てのタワマンですか?キャッシュ4,000万円あるため買うか検討します
443: 匿名さん 
[2023-12-09 11:27:02]
WCTは、2015~2017年ごろは次世代のヴィンテージマンション候補として宣伝されていたけど、今もう次々に一等地に豪華なタワマンが出来ている。

結局今となってはヴィンテージ感はないですね。ここが完成する頃にはシャトルバス付き築20年マンションになっているかな。

447: 匿名さん 
[2023-12-09 12:30:07]
新築ピカピカ東急のマンションと
維持費がめちゃくちゃかかりそうな築20年マンションを天秤にかける人は殆どいないと思う。

設備のたくさんあるしかもシャトルバス付きタワマンの修繕積立金は、今後350~400円/㎡は覚悟しておいた方がいいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる