三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-21 18:25:49
 

ようやくPart3

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Patt2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-03-09 15:41:24

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3

784: 匿名さん 
[2010-05-02 20:46:42]
そんなには出てないだろ。
785: 匿名さん 
[2010-05-02 20:52:40]
同じ部屋を
複数の不動産屋から賃貸に出してるようです。
とはいえ、いやな数。
786: 匿名さん 
[2010-05-02 20:55:02]
783
こんな恥ずかし過ぎるヤツもある意味ショック
787: 匿名 
[2010-05-02 21:11:54]
三田ガーデン棟も含まれての数ですね。

思ったよりお安くてビックリです。
違う観点ですみません。
788: 匿名さん 
[2010-05-02 21:32:16]
ドラマ見ながら適当に数えただけなんだけど
ヤフーに出てるのって30室ちょっとでしょ
120て能なしすぎるよ
となりも入居前には募集かけてたし、総戸数を考えたらたいした数じゃないでしょ
789: 匿名さん 
[2010-05-02 21:36:29]
三田ガーデン棟が多い
790: 匿名 
[2010-05-02 22:09:28]
全然話題変わりますが、このマンションの立地から東京スカイツリーって見えますかね。方角としては十分見える位置だと思うのですが。どなたか内覧会等で御覧になった方いらっしゃいますか?
791: 匿名さん 
[2010-05-02 22:18:18]
北向きか、東向きなのか。
東京タワーとスカイツリーが両方みえそう。

792: 匿名 
[2010-05-02 22:24:46]
790ですが、向きは北から北東と行ったところです。押上方面は北東なので東京スカイツリーも見えるんじゃないかな、と。実際のところどうでしょう??
793: 購入検討中さん 
[2010-05-02 22:39:41]
東京タワーと方向同じなので、重なって見えるみたいです。
屋上で角度によっては並んで見えるみたいですよ。
景色はホント良かったです!
794: 匿名さん 
[2010-05-02 22:40:23]
そもそも、ここは、(再開発がされる前は)高級どころか、「住宅街」という雰囲気ですらなかったのでは?
再開発がされた後は、タワーマンションが林立する地域を住宅街と呼べるのであれば、まぁ、住宅街ではあるのでしょうが。
795: 匿名さん 
[2010-05-02 22:45:33]
東京スカイツリーの件、コメントありがとうございました。確かに方角的に両タワーが並んで見えるんじゃないかと思いました。そうだと冬の空気が澄んでる日は壮観ですね。
796: 匿名さん 
[2010-05-02 23:02:03]
スカイツリーと東京タワーの共演か~。よさそうな気がする。
797: 匿名さん 
[2010-05-03 08:17:48]
東京タワーの左に見えそうです。
東京タワーの左に見えそうです。
798: 匿名さん 
[2010-05-03 13:10:22]
向かいのごきぶりでそうなお店とか…
こんな立地最悪だと思うのですが。
799: 匿名さん 
[2010-05-03 13:24:37]
ここ一年の分譲タワマンで探すと隣とここが間違いなく最上級なのは間違いないですね。
中古で買える同価格帯だとWCTみたいな環境劣悪みたいのしかないからお話しにならないし…
今のところ目の前に土木、鋼材、材木屋等があって高級住宅街には程遠いですけど今後の開発と住民の質で一等地に変わることを期待しています。
800: 匿名さん 
[2010-05-03 13:30:07]
高額だけれど、高級物件ではないですね。
20年後くらいにC地区の開発が完了すれば、多少綺麗になります。
気長に楽しみにしています。
801: 匿名さん 
[2010-05-03 15:45:51]
隣では毎週末合コンパーティーが開催され、共用部の破損、ゲロ問題でボロボロにされてるみたいですね。
セキュリティを散々アピールしてたけど、アッサリと不特定多数の人間に破られて好き放題されてる。
ここもパーティータワーになってしまうんですかね。

802: 匿名 
[2010-05-03 15:48:53]
スーパーができるまで20年も待たないといけないわけ?
803: ご近所さん 
[2010-05-03 17:20:50]
1階には薬屋さんと美容室が入ることが決定していると聞きました。

他にはどんなストアが入るのか楽しみですね!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる