株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:24:25
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-03-08 16:23:31

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4

897: 匿名さん 
[2010-04-30 20:52:44]
そういえば、東池袋駅の近くにある南インド料理屋「エーラジ」は良く通ってたな~。
あそこのインドカレーが今まで食べた中で一番おいしいと思う。
898: 匿名さん 
[2010-04-30 21:04:35]
>>897さん
自分は西池袋に住んでるのでグレート・インディアばかり行ってるけど、「エーラジ」の方がおいしいですか?
899: 匿名さん 
[2010-04-30 21:28:05]
臭いってどんなにおいですか??
気になったことないですよ。
900: 匿名さん 
[2010-04-30 21:31:40]
>>898さん

好みにもよると思いますが・・・エーラジの卵カレーが最高においしいです。
日本人好みの味って感じでしょうか?
意外とさっぱりしたテイストですよ。


901: 匿名さん 
[2010-04-30 22:46:01]
>>891

臭いってこれのことかい?

池袋の地下道で異臭騒ぎ 12人が異常訴える
4月30日22時35分配信 産経新聞

 東京消防庁によると、30日午後9時25分ごろ、東京都豊島区西池袋の地下道で異臭騒ぎがあり、男性7人、女性5人の計12人が涙を流すなどの異常を訴えた。

 同庁によると、12人は全員意識があり、救急搬送はしていないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000614-san-soci

902: 匿名さん 
[2010-05-01 15:33:57]
>901

またタイムリーなw
このことじゃない気がするけどな
903: 匿名さん 
[2010-05-01 16:05:55]
こないだ夜、東急ハンズの前にダースベイダーがいた。
怖いね池袋は。
904: 匿名さん 
[2010-05-01 16:17:23]
>>891は予知能力があるようだ。
905: 匿名さん 
[2010-05-02 17:36:18]
結局何の臭いなんだろ?
906: 物件比較中さん 
[2010-05-02 22:01:44]
Webの販売予定価格がどんどん上がっている。
これ強気なの?
それとも揺さぶり?
907: 匿名さん 
[2010-05-02 22:18:25]
えっ???上がってる?下がっているの間違いじゃないんですか?
908: 検討中の者です 
[2010-05-03 21:17:09]
気に入っていた間取り、年末あたりから500万も上がっていましたよ!
しかも既に契約が済んでます……と。
信じられません。
第1期の販売も始まっていないのに…。
平等に抽選とかしないうちにどんどん決まっていくし、値段が変わったり…ゴクレ大丈夫でしょうか。
909: 匿名さん 
[2010-05-03 21:23:48]
マンションを買い慣れている人は、
「第1期」が最初の期、とは思ってないからね。
910: 匿名さん 
[2010-05-03 22:09:44]
>気に入っていた間取り、年末あたりから500万も上がっていましたよ!
>しかも既に契約が済んでます……と。
>信じられません。

コレ既契約者の買い煽りだろ。
ご丁寧に「検討中の者です」にしてるぜw
911: 匿名さん 
[2010-05-03 22:18:50]
>908さん
今までここやスマッチ見てなかったの?


912: 匿名さん 
[2010-05-06 13:31:37]
この辺りって公園とかあるんですか?
913: 匿名さん 
[2010-05-06 14:04:05]
浮 ○ 者 が寝てるとこでも良いですか? それなら有りますよ。 近くの図書館も、彼らの臭いが充満してるし。
914: 匿名さん 
[2010-05-06 15:18:03]
地図だけ見ると墓地だらけですね。
何公園が近いの?
915: 匿名さん 
[2010-05-06 15:31:58]
どこの物件の話?、隣が公園でしょ、ここ。
916: 賃貸住まいさん 
[2010-05-07 08:37:29]
ヤフー不動産の1期販売予告が未だに
>販売開始予定:2010年4月下旬
になっているのが寒いですね。
早く情報更新すれば良いのに。
917: 匿名 
[2010-05-07 11:34:04]
隣公園なんですか?
918: 匿名 
[2010-05-07 21:12:38]
スレ数プラウド池袋本町に抜かれたね
919: 匿名さん 
[2010-05-07 22:14:23]
不人気物件は辛いな
920: 匿名さん 
[2010-05-08 19:16:14]
これから販売が本格的になるってのにこの盛り下がり。。
921: 匿名さん 
[2010-05-08 19:40:29]
じゃ、盛り上げましょう!
922: 匿名 
[2010-05-08 20:18:19]
みなさんもどんどん書き込みしましょ。
924: 匿名さん 
[2010-05-09 02:53:12]
都電が使えるっていうのは個人的にポイント高いんだけどな。
毎日の通勤には使ってないんだけど、休日とか割と便利に使ってる。
925: 匿名さん 
[2010-05-09 06:10:53]
>915さん
ネガですよ。放っておきましょう。


ここを検討している人にお伺いしたいのですが、
坪単価がいくら位なら検討しますか?
向きや階にもよりますから一概には言えませんが
全体イメージとして。

スレでは色々言われてますけど、決してナシじゃない
物件です。自分的には。
ホームレスを嫌がったら池袋に住めません。

立地いいです。便利です。
でもやっぱ高いなと。
管理費を考えたら妥当なラインは
@280→70m2→5940万
この位のイメージじゃダメ?

という声を売主さんに届けましょうw
926: 匿名さん 
[2010-05-09 08:48:21]
ここは勝どきと同じ値段と聞いています。@300でしょ。
927: 匿名さん 
[2010-05-09 10:09:36]
@330前後ですよ
928: 匿名 
[2010-05-09 14:35:43]
↑ここの平均坪単価の事ですか?
929: 匿名さん 
[2010-05-09 15:13:33]
>>924 さん

都電いいですよね。
私も休日に乗って、東京散策よくしてました。
930: 匿名さん 
[2010-05-09 15:15:20]
>>926
そもそも勝どきって坪360平均だったような。
931: 匿名さん 
[2010-05-09 15:18:02]
>>925
ここのデベが空気を読むわけが無い。
空気を読むデベだったら、クレストプライム紙タワーの悲劇は起こらなかったと思う。
932: 匿名さん 
[2010-05-09 16:47:45]
アウルと勝どきは、勝どきの方が高い。
927と930の数字が正しいと思われ。
坪280は無理だろ。既契約者が暴動起こすよ。
933: 匿名さん 
[2010-05-09 18:44:38]
販売前は盛り上がってたのに、半年以上経ってやっと1/3だろ。
人気の池袋物件なのに、ペースが遅すぎる。
さすがのゴクレも、豊島区が絡んでいる物件で、芝の紙カーテンタワー状態はマズイと感じるんじゃない?
第一期以降の価格調整に期待しています。
934: 匿名 
[2010-05-09 21:00:37]
第一期っていつだよ?
935: 匿名さん 
[2010-05-10 09:57:24]
今だよ。
936: 匿名さん 
[2010-05-10 10:11:46]
>932
北西で良ければ270、南東なら300超え。
937: 匿名さん 
[2010-05-10 10:33:38]
>>933

>人気の池袋物件なのに

売れ行きが悪い事実は、
けっきょく人気は無かったってことの証明。
939: 匿名さん 
[2010-05-10 11:21:46]
優先販売のときに購入しないで良かったと思っている人は多いかもね。

これからどういう売り方をするんだろう。
940: 匿名さん 
[2010-05-10 13:51:02]
そんなに売れていないのでしょうか?だとすると、大幅な値下げまで待った方が
賢いのでしょうかね?
941: 匿名さん 
[2010-05-10 16:13:42]
優先販売は、特定の方位の特定の部屋を買わせようという魂胆が感じられて、ちょっと引いてしまった。
どうやら情勢も変わっているみたいだし、久しぶりにモデルルームに顔出してみるかな。
942: 匿名さん 
[2010-05-10 18:53:43]
>>特定の方位の特定の部屋

とは?
943: 匿名さん 
[2010-05-10 18:54:55]
>>941
どちらの方位の部屋を勧められましたか。不人気になりそうな方位だったのでしょうか。
944: 匿名さん 
[2010-05-10 20:11:34]
>>942
北西向き。
945: 匿名さん 
[2010-05-10 21:04:52]
うちについた営業さん、「今まで販売してた中で1番売れ行きがいい」とのこと。
ホントかウソかわかりませんが、希望してる間取りの分はもう2件しか残ってないと言われ、焦りました。
結局決断できず帰宅しましたが、また来週行ってみようと思っています。

営業さんの態度がいまいちな感想でした。
946: 匿名さん 
[2010-05-10 21:23:46]
残り2件って、ゴクレが優先分譲で売ろうと思っている部屋の中での残り戸数だと思うよ
第一期以降の部屋は、別途ありますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる