三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 15:30:19
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

351: マンション検討中さん 
[2023-12-01 17:39:23]
>>350 名無しさん

アンダー販売はおそらくまだしていないですが、およその価格、間取り等のの案内ありましたよ。三井住友銀行の上顧客、三井不動産の上顧客等はアンダー販売してくれます。
アンダー販売するほどでもないですけどね。
時期的に最も高値掴みさせられるじゃないですかね。業界でうわさされています。
352: 匿名さん 
[2023-12-01 22:40:42]
>>351 マンション検討中さん
おいくらくらいでしたか??
353: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 17:00:25]

速報
堂島浜はパークタワーになるみたいです。

速報堂島浜はパークタワーになるみたいです...
354: 匿名さん 
[2023-12-04 17:23:33]
>>353 口コミ知りたいさん

残念ですね。
パークコートザ・タワーかと思っていました。
大阪では無理なのかなあ。涙
355: eマンションさん 
[2023-12-04 17:43:22]
ブリリア民が泣いて歓喜の声を上げるぞ。
三井による大阪への目線がよく分かったな。
すなわち、大阪は「コスカ」「コスパ」を念頭に置いて開発しなければならないということ。

まぁ、ブリリアもグラングリーンも例に漏れず「コスカ」ですが。
356: 匿名さん 
[2023-12-04 17:54:01]
>>355 eマンションさん

コスカ、コスパと言われていますが、東京でも三田ガーデンPM棟以外、すべての新築マンションでコストカットされています。

また、ここの詳細はまだリリースされていません。

ブリリア住民(私も)が泣いて喜んだりしません。
357: 匿名さん 
[2023-12-04 17:59:19]
パークタワーなら@400切る部屋もありそうだな
358: マンション検討中さん 
[2023-12-04 19:16:45]
やっぱりか。立面図変更した時点でパークタワーにしたんだろう。あー残念。
グラングリーンNorthしかり、ここも終わりました。
ブリリア一人勝ち。
359: マンション検討中さん 
[2023-12-04 19:19:03]
パークタワーなんであんなファサードだったんだ。
360: 匿名さん 
[2023-12-04 19:21:10]
>>353 口コミ知りたいさん

これは三井が出している情報誌なんですか?
361: 匿名さん 
[2023-12-04 19:21:38]
パークコートなんかにしたら東京や中国からの投資民がわんさかよってくるだけ
パークタワーくらいでいいよ。大阪市民の実需がいいよ。
362: 匿名さん 
[2023-12-04 19:30:53]
三井アーバンプレミアム入るのでパークタワーになって当然です。三井からすると堂島浜の立地はパークコートランクではないとの事です。
363: マンション検討中さん 
[2023-12-04 19:32:09]
>>361 匿名さん

負け惜しみにしか聞こえない。悲しいからそんな事言わないで!
364: マンション検討中さん 
[2023-12-04 19:57:09]
完成パース、ファサード見てもパークコートみたいに重厚感無く安っぽいので、パークタワーになるとは思っていた。ホシノアーキのパークタワーみたらコートとの違いわかりやすい。
365: マンション検討中さん 
[2023-12-04 20:06:34]
グラングリーンもそうだけど、これが東京と大阪との差。
366: 名無しさん 
[2023-12-04 20:29:07]
パークタワー大阪堂島ですよ。
367: 名無しさん 
[2023-12-04 20:42:36]
ここがパークタワーなら、大阪には都心型のパークコートは未来永劫できないということですね。冷静に考えれば妥当ですが、夢がなくなりましたね。
物件名に梅田を付けなかったのは救いですかね。淀川近くの物件まで梅田名乗ってるせいもあり、何となく安っぽいイメージになるので。
368: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 21:25:31]
>>367 名無しさん

パークタワーなんで壁ボコ、天井ボコボコ決定ですか?
結局はブリリアの方が部屋の仕上がりはもちろん、全ての仕上がりが上だったんですね。
369: 匿名さん 
[2023-12-04 21:29:26]
プリリアもFSの廃業に伴いまして、壊滅的な打撃を受けることになるでしょう。昨日当マンション敷地前を通りましたが、殺風景な地上デザインで寂しい限りです。
370: eマンションさん 
[2023-12-04 21:50:49]
>>369 匿名さん
地上デザイン笑
素人が頑張ってディスろうとしてる感だけは出てますね。

パークタワーだから来年のブリ堂値上げ前の5期の価格よりも下にするしかなかった。
来年のブリ堂の価格やGGOに合わせていたら壊滅的な打撃を受けることになっていたでしょう。
371: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-04 21:56:34]
>>370 eマンションさん

パークタワーと聞いて歓喜したようですね。
ブリリアも大したマンションではありませんので、あまり鼻息荒く興奮しないようにね!

大阪はグランフロント、グラングリーン大阪北棟南棟を除いてはどんぐりの背比べですね。
372: マンコミュファンさん 
[2023-12-04 22:04:55]
>>371 検討板ユーザーさん
三井ガーデンの時点でパークコートになるわけないでしょう笑
貴方はパークコートと言ってた間抜けさんですよね?
373: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 22:17:31]
結局ホテル誘致失敗によってこうなってしまっただけです。成功していたらグラングリーン見てわかる通り大阪一の代表する立派なマンションになっていたんでしょう。ブリリアも今以上に価値も上がっていたでしょう。ただ残念です。私的にはザ三井にして以前の立面図にしてハイグレードマンションにした方が三井にとってもいい結果になったと思います。
374: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 22:30:15]
マンションは立地が全てではない事が証明されましたね。
どう見てもどう考えてもブリリアタワー堂島が上ですね。
375: 匿名さん 
[2023-12-04 23:09:47]
       










                   オワタ
376: 匿名さん 
[2023-12-04 23:17:01]
冷静に一言。
ブリ堂にとってもパークタワーになったのは痛い。
377: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 23:31:47]
>>368 マンション掲示板さん
部屋の仕上がりは三井の方が上でくるよ。
378: 匿名さん 
[2023-12-04 23:35:01]
>>377 口コミ知りたいさん
ないない、そうだといいね。パークタワー北浜と同列。
379: 匿名さん 
[2023-12-04 23:35:52]
>>376 匿名さん
何でやねん!俺は嬉しいけど。
380: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-04 23:36:39]
>>378 匿名さん
あの、、
部屋の仕様ってのは間取りとか構造の意味だよね?新しいパース見たら天井フラットやぞ笑笑
窓の立ち上がりないよ。
恥ずかしい情報弱者さんよ。
381: 通りがかりさん 
[2023-12-04 23:36:58]
フラット天井の可能性が高いですね

フラット天井の可能性が高いですね
382: 名無しさん 
[2023-12-04 23:46:10]
>>378 匿名さん
おい雑魚
返事せーよ
383: 匿名さん 
[2023-12-05 00:04:24]
これはホテル上かしら
384: 評判気になるさん 
[2023-12-05 00:07:19]
ホテル上立ち上がりは20cmとのこと。
下がり天井はなく、扁平梁とのこと。
385: 匿名さん 
[2023-12-05 00:09:41]
>>382 名無しさん
何?落ち着け!パークタワーってとこで終わり。色々色々とわからんとこでコストカットしてくるから。コンクリートひとつにしてもな!
386: 匿名さん 
[2023-12-05 00:10:18]
>>381 通りがかりさん
ないよ
387: マンション検討中さん 
[2023-12-05 00:16:33]
>>381 通りがかりさん

これどこのマンションですか?
388: 通りがかりさん 
[2023-12-05 00:24:18]
>>386 匿名さん
え?写真貼られてますやん?目も見れへんのかww
389: マンション検討中さん 
[2023-12-05 00:27:21]
>>381 通りがかりさん

パークコート北浜のペントハウスですね。
残念ながらリビングだけフラットで他の部屋は凸凹凸凹です!
エアコンもリビングだけカセット、トイレはタンクありありの時代遅れ。
390: 匿名さん 
[2023-12-05 00:30:25]
>>388 通りがかりさん
笑かすな!これどこのマンションかわかってんのか!
目も見れへんのか草草
あんたデコボコマンションが似合うんちゃうか?
391: 匿名さん 
[2023-12-05 00:35:21]
パークタワーで建てるということは、安く仕上げますよと三井がいってるんですよ。
392: 評判気になるさん 
[2023-12-05 00:42:21]
>>389 マンション検討中さん
的外れです。
的外れです。
393: 通りがかりさん 
[2023-12-05 00:44:04]
>>383 匿名さん
おそらくそうだと思います。
394: 匿名さん 
[2023-12-05 00:44:12]
>>382 名無しさん
おい、ちりめん雑魚返事せーよ
395: マンション検討中さん 
[2023-12-05 00:44:15]
>>390 匿名さん
は?は?www

どこのマンションだと思ってんの?逆にww
おもろ過ぎ
396: 販売関係者さん 
[2023-12-05 00:45:54]
>>392 評判気になるさん
低そうな天井ですな。
397: 通りがかりさん 
[2023-12-05 00:48:34]
>>396 販売関係者さん
これに関してはあくまでイメージなので、、実際の発表にかけるしかないですね、、
398: 匿名さん 
[2023-12-05 00:53:35]
>>395 マンション検討中さん
こんな安っぽい野暮なマンションはシエリア系か?
細切れ出さんとしっかり出したら?
ちっちゃい性格でてんな。
399: 匿名さん 
[2023-12-05 00:57:27]
パークタワーって発表している事はパークコートのようにお金かけて建てません。
残念ながらホテルに見合ったマンションです。
400: 匿名さん 
[2023-12-05 00:59:03]
>>392 評判気になるさん
天井ひっくーーーーーーー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる