三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 13:21:27
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

3082: マンション検討中さん 
[2024-05-16 12:17:53]
高級ホテル誘致失敗が全て
あとは転がり堕ちるように酷いマンションになった
3083: 通りがかりさん 
[2024-05-16 12:18:28]
>>3081 eマンションさん
駐車場前まで?それは本当ですか?
担当に聞いたら決まってないと言うてましたが。
3088: 名無しさん 
[2024-05-16 14:15:03]
>>3083 通りがかりさん
私も同じ内容を説明されました。駐車場の手前で鍵を預かるみたいですw
その時はちょっとよく分からなくてスルーしちゃいましたけど。
3090: eマンションさん 
[2024-05-16 14:23:57]
バレーサービスではなくバレーサービスモドキですね…
3091: 通りがかりさん 
[2024-05-16 14:53:06]
>>3090 eマンションさん

ホテルの駐車場もかねているので、その駐車場係員をバレーサービスと称してマンション住民に負担させるのでしょう
3092: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 15:23:07]
>>3087 匿名さん
それ良いね!コンシェルジュはロボットかな?
3093: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 15:25:36]
>>3091 通りがかりさん

もしそうだとしたらめちゃくちゃ過ぎない?
3095: 匿名さん 
[2024-05-16 17:17:20]
エントランスで車の引渡しと受け取りをするバレーサービスは車寄せと待機場所が広くないと、入庫待ちや出庫済みの車を待機させておく場所がないため運用できません。

バレーサービスのあるGFOやラトゥール大阪の敷地の広さと比べると、ここは待機場所がないも同然なのでタワーパーキングの入出庫代行のみになるのかもしれませんね。

駐車場前での受け渡しではパレット内から自分で運転するかパレットの出口から運転するかの違いしかないような気がしますが…
3096: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 17:21:06]


>>3095 匿名さん
そんなんだったらバレー要らなくない?
係員が必ずいたら結構です、って言うのもなんだし。
あんまり使われなければそのサービス自体中止になりそう。なんか中途半端だね。
3097: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 17:31:56]
高級ホテルを誘致出来ないと分かった時点で
一度計画を白紙に戻してデザイン、サービスと色々考え直すべきだったよね。
バレーなんて高級なイメージだけど、スペースはないわ、ホテルはビジネスホテルじゃわちゃわちゃし過ぎ。
もっとデザインもレベル感も統一させないと変だよ。
ブリリアで言ったらあそこの一階に牛丼屋さんが入る感じかな。何もかも変だよ。
3098: 通りがかりさん 
[2024-05-16 18:21:05]
このネガキャンの多さ見ると売れる予感しかしない
3099: 匿名さん 
[2024-05-16 18:54:16]
このマンションになんかポジなところありますかね?
3100: 匿名さん 
[2024-05-16 19:35:07]
>>3096 検討板ユーザーさん
大丈夫ですよ、駐車場前も狭いしホテル駐車場と共用で必ず係員が必要なので係員は配置されますから、なんちゃってバレーサービスが無くなることはありません、ただしバレーサービス使わなくても駐車場代に含まれるので高いです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる