三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 12:12:03
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

3062: マンション比較中さん 
[2024-05-15 15:01:30]
>>3059 マンコミュファンさん
三井はこのマンションで大阪での評判を落としたね。
3063: マンション比較中さん 
[2024-05-15 15:28:32]
>>3062 マンション比較中さん
元々大阪では三井が一番とか、まったくないよ。三井は門真や万博のららぽーとの運営してるだけなので、大阪での一般人の評価・イメージは高くないです。今はない鶴見のアウトレットとか、ずっとみすぼらしい状況を続けてましたし。
3064: 匿名さん 
[2024-05-15 15:36:38]
>>3056 口コミ知りたいさん
外観で低層部分の処理は酷すぎます!
お化け屋敷みたいですね。
3065: 名無しさん 
[2024-05-15 16:44:27]
眺め悪い低層の15階くらいまでをホテルにしたらよかったのに。
どうせビジネスホテルなんて眺望求める人なんて居ないし壁ドンでも何でもありなんだから。
3066: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 18:19:07]
>>3065 名無しさん
もちろん高級ホテル誘致に失敗したからというのもあるが、ホテル上と下で格差をつくらないと売れないからでしょ。まぁ富裕層の心をくすぐれてるかというと微妙過ぎるけど。

そもそもアンダーで高額住戸を捌いてるせいで、売り出しの平均坪単価を下げてる。ここはホテル下もっと安くていい。アンダーで捌いてるくせに魅力のない残り住戸からもしっかり搾り取ろうとしてるね。
3067: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 18:22:18]
>>3053 マンション検討中さん
アネックス部分は、ホテルですか、それとも共用部ですか。
知ってる人教えて下さい。
3068: マンション比較中さん 
[2024-05-15 19:00:21]
>>3066 口コミ知りたいさん
なんの格差もできて無くない?
ホテルの上はホテルへのダイレクトアクセス(爆笑
メリットになってないし。
3069: 匿名さん 
[2024-05-15 20:32:18]
>>3068 マンション比較中さん
逆格差ですね、ビジホのダニ・シラミをうつされそう
3070: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 20:56:40]
>>3067 検討板ユーザーさん
共用部分です。公式HPにも載ってますよ。
3072: マンション検討中さん 
[2024-05-15 22:43:32]
元々弱気の計画だったんですよ。
諸事情で強気価格にせざるを得なくなり…
3075: 匿名さん 
[2024-05-16 05:46:04]
>>3056 口コミ知りたいさん

駐車場と管理費は近隣のマンションより高いってこと?
分譲価格も高いのに月々もかかるって、うーん。
3076: 匿名さん 
[2024-05-16 06:29:34]
>>3058 通りがかりさん

それをすると梅田ガーデンみたく売れない物件の烙印を押されてよほど価格的に魅力が無いと売れなくなるよね。タラレバだけどガーデンは適正価格で売り出してれば駅近だしすぐ完売してたと思う。
3077: 名無しさん 
[2024-05-16 07:16:00]
>>3075 匿名さん
ブリリアより高いですぞ。
3078: 通りがかりさん 
[2024-05-16 07:39:54]
>>3077 名無しさん
そっか、プールあるから高くなるのか。
駐車場はバレーのせい?

3079: 匿名さん 
[2024-05-16 09:37:46]
>>3078 通りがかりさん

なんちゃってバレーサービスです。てかこれはバレーサービスではないです。
3階の真っ黒の壁が不気味なんですが、なぜあんな事になっちゃったの?
3080: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 11:33:28]
>>3079 匿名さん

どういうところがなんちゃって?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる