三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-17 06:20:43
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

3236: eマンションさん 
[2024-05-26 22:09:38]
>>3235 評判気になるさん

興味あるよ、別の意味で。どこが良いと思って買うのかなってね。
ここと中津の三菱は買いたい人の気持ちが全く分からないからね!
3237: マンション検討中さん 
[2024-05-26 23:18:33]
ブリリア堂島と中古で同じくらいの広さ階数、眺望ならブリ3億ならここは2.1億くらいでようやく勝負になる感じかブリの3割安くらいか
3238: 名無しさん 
[2024-05-26 23:32:33]
>>3235 評判気になるさん
具体的な反論はないのかー。残念だ。
ここに来る気持ちは一つよ。マジでがっかりしたからです。
3239: 名無しさん 
[2024-05-26 23:34:52]
>>3237 マンション検討中さん
FSありきで3億なので
fs無かったら2億でも買ってもらえないかと。GGOに流れるかと。
3240: 名無しさん 
[2024-05-26 23:39:23]
>>3239 名無しさん
堂島に住みたいって層の答えは堂島レジのリセールで表れてるから坪470が答えだね。まぁ日本人の限界でしょう。
ここは坪650で明らかに割高だから、資産価値を維持するためには外人人気は必須。外人が見向きもしなくなった瞬間坪500には落ちるって考えたらクソ怖くね。
3241: 評判気になるさん 
[2024-05-27 01:40:45]
MRを中心とした感想

良かった点
・リビングまでタイル(しかも大判
悪かった点
・第一種換気ではない
・管理費高い
・物件価格も高い(と思った
・ホテル下の部屋の窓が一部、腰高の窓
3242: 評判気になるさん 
[2024-05-27 07:22:21]
>>>3234
「ウケる」って
アタマ悪すぎる 笑笑
3243: 匿名 
[2024-05-27 08:27:55]
GGOは元々買えないし、分不相応だし、
ブリ堂は高くなったし、眺望ないし、

ここの1期で片を付けないと僕の懐は悲鳴を上げそう。
3244: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 08:43:01]
>>3243 匿名さん
買わなきゃ死ぬの?
3245: 評判気になるさん 
[2024-05-27 11:59:27]
>>3244 口コミ知りたいさん

死んじゃうよ。
3246: マンション掲示板さん 
[2024-05-27 12:27:03]
>>3243 匿名さん
資産価値から考えるとGGOのが安いよ。
3247: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 13:13:17]
>>3241 評判気になるさん
床タイルは簡単にリフォーム出来ますからねぇ。
天井高などリフォーム出来ないところの仕様が低いのは大きなマイナス。

しかしGGOも第一種換気ではないしここの需要を考えれば価格も高くはないのでホテル上は特に人気になると思います。

ホテル下で天井のいい間取りがあれば、ここにあげてください。
3248: 名無しさん 
[2024-05-27 16:06:18]
>>3247 口コミ知りたいさん
ホテル下は間取り天井高など加味すると良い部屋はないですね。
3249: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 16:57:41]
>>3247 口コミ知りたいさん

この内容で人気が出ると思うとか、アンダーで人気があったとしたらとても不思議。
共用部に高級感が無いけどアンダーの人たちは何がそんなによかったのか。
室内もパッとしないし。
眺めは南側は悪くないけどそれだけで買うほどのものでもないし。
3250: 匿名さん 
[2024-05-27 17:06:07]
>>3249 検討板ユーザーさん

東京人は三井が好き
東京人はウォーターフロントタワマンが好き
東京人はターミナル駅から歩ける物件が好き
で大阪まで遠征してきた
3251: 匿名さん 
[2024-05-27 17:16:01]
PTKで味をしめて二匹目のドジョウを狙ってやって来ました
この程度の値段なら躊躇なくさらっていくでしょう
3252: 名無しさん 
[2024-05-27 18:55:52]
>>3247 口コミ知りたいさん

>>3247 口コミ知りたいさん
ホテル上の角部屋以外はFIX枚数も大したことないから人気出るかな?現に今回販売してるホテル上の間取り、全然惹かれないんだが。
3253: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 22:14:59]
>>3252 名無しさん
FIX窓が少ないことなんて人気には関係ありませんよ笑
ホテル上はもう残り少ないので間取りの良さも関係ない。
あの価格で高層階だから売れる。全て抽選でしょう。

ここが人気になることが理解できない人は不動産投資を引退することをお勧めします。
3254: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 22:26:48]
>>3253 口コミ知りたいさん

抽選かもしれないけど、こんな物件が人気と言ってる人の方が投資やめた方がいい。見る目なさ過ぎ。
3255: 評判気になるさん 
[2024-05-28 00:03:00]
>>3250 匿名さん
リセールは外人が買わないと期待できまへんで。
東京のセンス無い投資家が抽選祭りで思うように買えなくて大阪まで遠征してきたって感じか。むしろ三井に連れてこられたのもあるか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる