三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 10:55:06
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

2624: 匿名 
[2024-05-03 11:04:06]
東京人の評価(築年数同年と仮定)

GGO>>GGF>ブリ堂ホテル上>PT堂島浜ホテル上

その他はドングリの背比べ

2625: 匿名さん 
[2024-05-03 11:11:05]
>>2624 匿名さん

え?
2626: 匿名さん 
[2024-05-03 11:34:32]
>>2624 匿名さん
残念ながらPT堂島浜は入ってないかと。
全国区で知られてるのはGGOとブリだけだと思うよー。
2627: 匿名さん 
[2024-05-03 11:59:20]
購入検討者は30代前半の若夫婦が多いみたいですね。
2628: 匿名さん 
[2024-05-03 12:07:26]
>>2626 匿名さん

東京人、の評価でしょ

東京人は、ウォーターフロントの三井好き。ウォーターフロントでもないブリリアの方が入ってないよ。
2629: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 12:32:49]
>>2628 匿名さん
アンダーの東京民がここは無いって無抽選のホテル上角部屋キャンセルしてました。
2630: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 12:33:58]
>>2623 マンション検討中さん
ブリ堂と比べたらあかんでー
ミスリードはやめてや。堂島レジと比べてや。
2631: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 12:37:39]
>>2623 マンション検討中さん
堂島レジは坪500が中央値みたいや。
つまりホテル上は坪600 ホテル下が坪単価400やな。
ホテル下の北側が坪350で南面が坪450でどうでっしゃろ?

あ、今の新築はこんな値段でーとかのナンセンスな反論やめてや。市場価格に基づく妥当な評価をしてるだけなので。リセールは最悪そのくらい想定しといた方がええで。
2632: 匿名さん 
[2024-05-03 12:52:02]
低金利が今後も続くのでパワーカップルが10年程度ローン組む方が多いですね。
2633: マンション検討中さん 
[2024-05-03 12:56:44]
>>2631 口コミ知りたいさん
その価格だと、抽選だらけになって結局買えないのでは?
2634: 匿名さん 
[2024-05-03 13:02:55]
>>2631 口コミ知りたいさん

抽選倍率下げるのに必死のパッチやな 笑笑
誰が見てもここは大阪で3本の指に入るマンションは間違いないと思うよ!
みんな必死で倍率下げる事にがんばっているのん見てたらわらけますわ。
法人名義7つ使用する予定ですからある程度覚悟しといてね。
実際中身はパークコートやけど、色々とありパークタワーにしただけですから。
2635: 匿名さん 
[2024-05-03 13:04:39]
みなさん欲しくて欲しくて鼻息が荒くなってきましたね。
2636: マンション検討中さん 
[2024-05-03 13:09:58]
>>2631 口コミ知りたいさん
さすがにブリリアの価格を参考にパークタワーを買う人はいないでしょう
あきらかに格が違う
2637: 匿名 
[2024-05-03 13:15:41]
>>2629 口コミ知りたいさん

キャンセルの理由は
三井のやり方に激怒したからです
詳細は言えませんけど
2638: 評判気になるさん 
[2024-05-03 14:43:06]
>>2634 匿名さん
あーはいはい。もうそういうのいいよ。飽きた。
パークコート自称するなら天井の処理、天カセ、EV、バルコニー2m以上、梁の処理とか最低限の仕様の規格が決まってんのよ。共用部分の豊かさでも負けてる。ここはどう考えてもパークタワーです。
2639: 評判気になるさん 
[2024-05-03 15:43:49]
>>2638 評判気になるさん

そんな事言って申し込みするのがみえみえですよ。
控えめに言ってホテル上がパークマンション、下がパークコートです。大阪にもこれほど立派なマンションが建つと思うと感慨深いものがあります。さすが三井!本気度が十二分伝わりました。
2640: マンション検討中さん 
[2024-05-03 16:13:05]
あと1時間くらいでモデルの予約開始
2641: マンション検討中さん 
[2024-05-03 16:16:47]
>>2640 マンション検討中さん
特別感出しているだけ。
これはマーケティングが上手になるのかな?
2642: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 16:27:14]
>>2619 eマンションさん

天井低くボコつかせるのは電気代、省エネ環境の事をリーディングカンパニー三井が率先してやっている大変立派な事です。
2643: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 16:48:42]
みんなメール待ちに集中やね!
行ったらわかるよーだ!
更に落胆するよー!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる