日鉄興和不動産株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー大分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 末広町
  6. リビオタワー大分ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-05 00:57:04
 削除依頼 投稿する

リビオタワー大分についての情報を希望しています。

公式URL:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154409

所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2

売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域

駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
    他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]

完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月:   2025年3月下旬(予定)

販売予定:2023年12月上旬販売開始予定

建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%

敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)

進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence

大分が初体験する日常へ

歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。

-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10

現在の物件
所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩3分 北口
価格:3,940万円~7,110万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:48.54m2~92.89m2
販売戸数/総戸数: 22戸 / 188戸

リビオタワー大分ってどうですか?

501: マンション検討中さん 
[2024-01-08 15:49:34]
>>489 匿名さん

バルコニー広くしたらどうしてもこうなるんじゃないの?
タイルにすると重量オーバーになるし
502: マンション検討中さん 
[2024-01-08 15:51:43]
府内断層は動いてないんかな
503: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 20:24:30]
>>502 マンション検討中さん

あのさ、そんなのが動いたら大分市は無くなるの。県庁も市役所もその上にあって、なんと新日鐵も。
504: マンション検討中さん 
[2024-01-09 20:36:44]
>>502 マンション検討中さん
地震の倒壊リスクは津波か酷いからなあ。
505: 名無しさん 
[2024-01-09 21:34:24]
>>504 マンション検討中さん
海から駅までがっちりしたビルが多いから津波では壊れないでしょ
506: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 21:46:50]
>>505 名無しさん
駅近は津波リスクないよ
507: 匿名さん 
[2024-01-09 22:16:52]
>>506 マンション掲示板さん

液状化は?
508: 名無しさん 
[2024-01-09 22:29:49]
>>507 匿名さん
大分市中心部は液状化リスク低いです。
509: マンション検討中さん 
[2024-01-10 00:02:05]
1億2000万すげー高いな
510: マンコミュファンさん 
[2024-01-10 19:28:07]
>>509 マンション検討中さん

上は有名人が購入済みとの噂
518: 管理担当 
[2024-01-11 20:48:37]
[No.516~本レスまで、個人情報を含む投稿、および、削除されたレスへの返信のため、(削除しました。管理担当]

519: 名無しさん 
[2024-01-14 15:41:14]
管理費、修繕積立金いくらになるんですか?
高そうなんですが
520: 名無しさん 
[2024-01-14 16:15:55]
>>519 名無しさん
3万ぐらいでは?
521: 通りがかりさん 
[2024-01-14 16:27:18]
見栄晴さん達が好きそうなファーストクラス。
お馬鹿な医者が好きそうだね。
522: マンション検討中さん 
[2024-01-14 16:36:25]
>>521 通りがかりさん
医者は馬鹿じゃないだろ?金持ちなのは現実だからしょうがない。
523: 職人さん 
[2024-01-14 17:40:11]
>>521 通りがかりさん
そんなに高いマンションとは思わないけど。これで見栄がはれるかな?
524: 匿名さん 
[2024-01-14 17:43:19]
>>523 職人さん
見栄はるとかじゃなく現時点では大分で一番駅近で高価格マンションだから買える人は買えばいいんじゃない。
525: ご近所さん 
[2024-01-14 17:57:04]
そうそう、
お金持ちに買っていただき、駅前の活気に繋がればいいんじゃないかと。
526: 通りがかりさん 
[2024-01-14 19:03:22]
>>525 ご近所さん

金持ちはケチだからね、活気には繋がらないよ
527: マンション掲示板さん 
[2024-01-14 19:05:08]
>>523 職人さん

ボロいのに気づかなくて買うことに対してだよ
528: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 19:18:16]
>>526 通りがかりさん
大分に活気なんてある訳ないだろ
529: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 20:02:31]
>>528 口コミ知りたいさん

なんだアンタは?何のためにこのスレ見てんのかな?
530: デベにお勤めさん 
[2024-01-14 21:48:13]
ある程度の景気の良さがないと、街に活気はでないですよねー。
東京しかり、シンガポールしかり、ニューヨークしかりです。
購買力のある方々は大分にも多くいますが、その方々の需要を満たせてないところがあります。デパート、ホテル、文化施設の状況みるとよく分かります。需要を満たせないので、県外で需要を満たしている方々は多いものです。
購買力のある方が、マンションの住人になると、そのエリアの需要は惹起されて活気でますよ。分かりにくければ、急激に過疎化していく地域の真逆と考えるとよいと思います。
高額なマンションは需要を満たして、景気をよくして、街を活性化する効果あると思います。また大分市の税収も増えますよ。
このマンションについては、購入する方々に対しては、好意的に受けて止めてあげれば良いとおもいます。いろいろ、悪口を書き込む必要はないです。
531: eマンションさん 
[2024-01-15 21:31:54]
長っ
532: デベにお勤めさん 
[2024-01-16 18:59:03]
>>531 eマンションさん
確かに!すいません!(笑)
533: 通りがかりさん 
[2024-01-16 19:04:12]
年収3000万超える連中はほんとケチだから大分にはお金落とさないよ。2000くらいの奴らが落として行く笑
534: デベにお勤めさん 
[2024-01-17 07:50:24]
北向のお部屋を検討されている方いますか?
決めては、眺望でしょうか?
535: 匿名さん 
[2024-01-17 08:23:35]
眺望なんて当てにしないほうが良いよ
今の家なんて以前は富士山がキレイに見えたのに、すみふのマンション出来てから、欠けた富士山しか見えなくなった
536: マンション検討中さん 
[2024-01-17 08:42:45]
北側の最上階のひとつ下の階が買いだな。
買えねーけど。
537: 買い替え検討中さん 
[2024-01-17 09:35:20]
通勤時に建設途中を見上げてるけど日当たりは北東ともにイマイチな気がする。
北と北西はスカイラウンジとモデルルームの景色で売りなんでしょうけど、北風と西日の強さどうなんでしょう。
ですが、そろそろ1期申し込みですよね。北東・北・北西でまだ悩んでます。
北側は花火も見えるだろうし、別府湾方向の景色は良いポイントですね。
あとは価格が高いよなー。
538: マンション検討中さん 
[2024-01-17 12:21:04]
北西ですかね。
買えませんけど・・・・。








539: マンション検討中さん 
[2024-01-17 20:18:56]
>>536 マンション検討中さん

そこらが一番人気なんでしょ?、だいぶ前にシールが6つくらい貼ってたわ
540: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-17 20:24:31]
>>537 買い替え検討中さん

K typeが窓がいいわ。
ただね、街中の北側マンションは想像よりも寒いらしい、
上層階なら尚更。
頑張ってAかDがいい気がしてる。
南はドーミーと数年で大和ハウス27階、
東は日生ビル、どうにもならん。
そうか、通勤時に陽当たりが分かるんだね。
541: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-17 20:26:32]
>>534 デベにお勤めさん

それしかない、けど友人の駅近の北向きマンションは
冬激寒とのこと….
542: マンション掲示板さん 
[2024-01-17 20:30:15]
>>537 買い替え検討中さん

モデルルームの内装があまりに貧弱に感じて、この値段はないなと。あと管理費の高さ、駐車場その他諸々で撤退。大和ハウス待ち
543: マンコミュファンさん 
[2024-01-17 20:31:26]
>>535 匿名さん

豊後富士が見えるのは西?
544: 購入経験者さん 
[2024-01-18 17:03:50]
タワーの上層階は、北向き全然寒くないよ。
低層の北向きは、冷えるけど。
545: 買い替え検討中さん 
[2024-01-18 19:02:39]
豊後富士こと由布山は天空の湯からも鶴見岳のかげで見えてなかったような記憶があります。
大分駅方向は位置的に無理なのかな。
546: 買い替え検討中さん 
[2024-01-19 15:25:09]
>>542 マンション掲示板さん
やっぱ寒いですかね。最近の寒さで、北側は候補から外しました。
上層階ならともかく、寒い北側にメリットはあるのでしょうか?
人それぞれかと思うのですが、むしろ夏涼しいのが良いとかでしょうか。
547: 匿名さん 
[2024-01-19 16:26:44]
高層マンションなんて断熱効いてるので冬でもそんなに寒くないぞ
今住んでるところは北と西に窓あるけど、夏の西日が辛すぎる
12月でも30℃超えるときがあるわw
548: 購入経験者さん 
[2024-01-19 19:05:25]
>>547 匿名さん
タワマンの西向きは、ほんと地獄だよね。
自分も昔、住んでた。
北向きの方が、断然お薦めだよ。
549: マンコミュファンさん 
[2024-01-19 21:20:08]
大分市内中心部15階北向き、寒い
550: マンション検討中さん 
[2024-01-19 23:10:17]
>>548 購入経験者さん
タワマンはバルコニーの奥行きが狭いし西向きは真横から日が当たるから灼熱よ
551: 買い替え検討中さん 
[2024-01-20 07:28:55]
>>547 匿名さん
参考になります。ありがとうございます。
552: 買い替え検討中さん 
[2024-01-20 07:29:20]
>>548 購入経験者さん
こちらも参考になります。ありがとうございます。
553: 買い替え検討中さん 
[2024-01-20 07:30:52]
>>549 マンコミュファンさん
ありがとうございます。北側の気温は、マンションの作りによるのですかね。
当方も大分市中心部の14階で、南と北に面した部屋ですが、北側は寒いです。
普通のマンションです。
554: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 12:51:01]
>>553 買い替え検討中さん

大分市内中心部は北側えらく寒いみたいよ
555: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 19:33:09]
新日鐵の煤がサッシについたりしないの?
大分川越えると着くんでしょ?
556: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 19:46:58]
>>555 マンコミュファンさん
まわりにはない
557: 買い替え検討中さん 
[2024-01-21 14:41:47]
販売価格決定しましたね。やや高め。悩みます。
住みたいは住みたいのです。
558: 匿名さん 
[2024-01-21 15:55:07]
>>557 買い替え検討中さん

こちらは悩まず、速攻で撤退、金持ちじゃないと
559: 匿名さん 
[2024-01-21 16:36:09]
>>557 買い替え検討中さん

5800で買ってどれくらいで売れるか考えたらなかなか手が出せない
560: 名無しさん 
[2024-01-21 17:45:55]
>>559 匿名さん

余裕で2000は損しそう
561: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 18:05:02]
>>560 名無しさん
まあ販売されてからの売れ行き次第
562: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 21:20:29]
>>561 口コミ知りたいさん

金持ちいっぱいいるから大丈夫
563: 通りがかりさん 
[2024-01-22 16:06:44]
うーん、やっぱり高いな~、でも立地は買い物楽ちん、都町歩いて行けるし、資産価値は下がらないだろうし、内廊下だから北側も寒くないでしょうし。
大和ハウスマンションがかなり豪華だったら後悔しそうだし、ん~悩む
564: 名無しさん 
[2024-01-22 21:33:54]
タワーパーキングって車出て来るの何分くらいかかるんですか?
565: マンション検討中さん 
[2024-01-23 08:47:07]
1~2分ぐらいでしょうね。
566: 匿名さん 
[2024-01-23 15:42:29]
>>565 マンション検討中さん

行列になるの?
567: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 15:46:17]
>>566 匿名さん
50台とか入ってるから朝と夕方はよく行列になるよ


568: マンション検討中さん 
[2024-01-23 15:48:02]
50部屋で1度に1人しか乗れず乗り降りに1~2分かかるエレベーターを想像してみ
569: 買い替え検討中さん 
[2024-01-23 17:14:56]
でも、リビオはタワーパーキングではないと思うが。
570: 匿名さん 
[2024-01-23 18:42:30]
>>569 買い替え検討中さん
普通の機械式だし最上階購入して平置きにすればいいのにね。
571: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 19:48:10]
どっちみちレクサスLXは入らない
572: eマンションさん 
[2024-01-23 19:51:51]
>>568 マンション検討中さん

ごめんなさい、よく分からない
573: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 20:07:15]
>>571 口コミ知りたいさん

困るよね~ほんと
574: 名無しさん 
[2024-01-23 20:07:38]
>>571 口コミ知りたいさん
他のマンションしかないな
575: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 20:08:34]
駐車場は3LDK以上から、2Lはなし
576: マンション検討中さん 
[2024-01-23 20:13:02]
>>574 名無しさん
なんで地下駐車場作らなかったんだろう
577: マンション検討中さん 
[2024-01-24 02:17:32]
>>572 eマンションさん
どんまい
578: マンション検討中さん 
[2024-01-24 02:18:44]
>>576 マンション検討中さん
そんもんつくったら各部屋500万は高くなると思うけど文句言わず買うんか?
579: 買い替え検討中さん 
[2024-01-24 07:27:51]
>>574 名無しさん
他のマンションも駐車場を選ばないと、ランクルは難しいのでは?
両側の人がドアの開閉がキツくなるから、端の駐車場がいいね。
580: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-24 15:21:43]
>>579 買い替え検討中さん

まだ納車されてないからもうキャンセルしようとしてます。
581: 評判気になるさん 
[2024-01-24 15:22:48]
>>578 マンション検討中さん

地下駐車場あれば文句なしに買いますわ
582: 評判気になるさん 
[2024-01-24 15:27:50]
>>579 買い替え検討中さん

ランクルじゃなくLXね。
583: 匿名さん 
[2024-01-24 16:34:48]
長さは5m超えるもんね
584: マンション掲示板さん 
[2024-01-24 19:19:26]
地下駐車場あれば、震度9でも下層階はぴっしゃげない!
585: 買い替え検討中さん 
[2024-01-25 07:57:39]
>>583 匿名さん
そうそう。以前にBMW7シリーズ乗ってたことがあったけど、結構気を使った。幅も2mくらいあった。今は、ミドルセダンだけど、気を使わなくて快適。
586: マンション検討中さん 
[2024-01-25 08:56:32]
気を使わなくて快適←分かる。5m超えると駐車場とか枠から出ちゃうのよね。
587: マンション掲示板さん 
[2024-01-25 10:56:56]
能登半島復興で職人不足
588: デベにお勤めさん 
[2024-01-27 07:43:27]
1月28日は抽選会です。緊張します。
589: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 14:58:26]
>>588 デベにお勤めさん

倍率は?
590: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 15:01:09]
右手で迷わず引きましょう
591: マンション検討中さん 
[2024-01-27 22:55:21]
高くて退いた***です
592: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 13:09:43]
抽選終わったかな?
悲喜交々
593: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 14:40:43]
ありがとうございました。
594: 評判気になるさん 
[2024-01-28 14:55:21]
>>593 検討板ユーザーさん

おめでとう
595: eマンションさん 
[2024-01-28 19:34:07]
抽選てどんな感じでするんですか?
596: デベにお勤めさん 
[2024-01-29 07:37:20]
私も購入決まりました。仕事がんばります。
597: デベにお勤めさん 
[2024-01-29 21:45:23]
>>595 eマンションさん
私の場合は、抽選はなしでした。
598: マンション検討中さん 
[2024-01-29 21:53:40]
>>597 デベにお勤めさん

おー一本釣り
599: マンコミュファンさん 
[2024-01-29 22:00:13]
どんどん売れるねー
600: マンション検討中さん 
[2024-01-30 15:51:22]
ここは金持ち層が好きそうな6000万~8000万の角部屋は売れ行き良さそうだが、一般人クラスが求めてる70㎡前後で5000万円台の中部屋が売れなそうだな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる