リストデベロップメント株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂
  6. THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 13:50:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.list.co.jp/list-r/tt-shonan-tsujido/


辻堂駅直結。湘南エリア(藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市、逗子市)最高層の複合開発タワーマンションが誕生します。
物件や住環境などについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


THE TOWER 湘南辻堂(旧称:(仮称)辻堂第二計画)
所在地 神奈川県藤沢市辻堂 1-3-1
交 通 JR 東海道線 辻堂駅徒歩 2 分
構造規模 高層棟:鉄筋コンクリート造地下2階地上29階建 高さ 98.90m
主要用途 共同住宅(分譲)、店舗(物販、飲食店など 12 区画)

専有面積 34.90 ㎡~173.91 ㎡
総戸数 196戸(一般販売対象外住戸24戸含む)、他に店舗11区画(高層棟:8区画、低層棟:3区画)(※変更予定あり)
間取り 1R~4LDK

事業主 リストデベロップメント株式会社
設計監修 株式会社久米設計
施工会社 株式会社鴻池組

引渡時期 2025年11月中旬(予定)、2026年2月下旬(予定)
建物竣工 2025年9月中旬(予定)


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-05-19 05:12:38

現在の物件
THE TOWER 湘南辻堂
THE
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1589-1他36筆(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩2分 (南口まで)
総戸数: 196戸

THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?

1601: マンション検討中さん 
[2024-04-28 12:39:23]
北側でも3LDKは埋まったのか。
逆に南側でも2LDKは埋まらない。
2LDKだとファミリー層は論外だし、価格も1.2億円台じゃDINKSでも躊躇するよなやっぱり。
1602: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 13:49:17]
>>1599 マンション検討中さん

> 一部の部屋、ホームページから消えた

完売したということですね。
掲載したままだと無駄な問い合わせがありそうですし、さっさと削除した方がお互いに良いです。
1603: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 19:02:57]
ホームページの眺望写真
昼と夜ではなく、昼と夕方 の写真になっている。
夜景じゃないのか。あ、郊外だから、夜は真っ暗だよね。
1604: マンション検討中さん 
[2024-04-28 23:37:21]
結局抽選かな…
1.5億出せば角でも普通に買えると思ったが現実は甘くないねぇ。
1605: 匿名さん 
[2024-04-29 09:38:59]
>>1604 マンション検討中さん
そうだねえ。でも角部屋当たったら、1年後に高く売れるかもよ。
1606: 評判気になるさん 
[2024-04-29 11:41:47]
>>1605 匿名さん

いや、普通に住みたいんだけど…
もし売るにしても辻堂でこの価格じゃリスク高過ぎるでしょ。
新築だから皆欲しいわけで、都心タワマンのようには行かないよ。
1607: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 12:10:49]
>>1606 評判気になるさん
そう思います。都心のマンションに比べて仕様が本当に低いので、割高感は否めません。でも住みたいから買うんです。
有名なデザイナーも外観と共用施設のみのデザイン。
専有部分も頑張って欲しかったです。
オプションも選択肢がとても少ない。。
そこだけ悔やまれます。
1608: eマンションさん 
[2024-04-29 12:24:36]
>>1606 評判気になるさん
そうだねえ。
値上がり益だけが目的なら、都心の方がいいよね。
ここは、海を見ながらゆったりとした生活をして、5年後位に多少値上がりしてればいいでしょう。
1609: マンション検討中さん 
[2024-04-29 13:11:18]
>>1608 eマンションさん

安心して下さい。
円安のため日本円のマンションは
日々値上がりしていますよ。

https://youtu.be/b1m_mBkj0Ss?si=wYm3Cql9UudYTmHD
1610: 評判気になるさん 
[2024-04-29 13:20:33]
>>1609 マンション検討中さん

3年前は1ドル110円だったので、
1ドル160円だと50円差ですね。

ドルやユーロから見たら、円建の不動産は激安バーゲンセールですよ。

好立地のタワマンは更に値上げ圧力です。
1611: マンション掲示板さん 
[2024-04-29 13:39:26]
1.5億の部屋を購入する場合、
1ドル110円だと1363千ドル必要で、
1ドル160円だと937千ドル必要です。

割引率は3割以上です。
そりゃあ海外需要は加速しますね。
1612: 匿名さん  
[2024-04-29 17:20:44]
>>1607 検討板ユーザーさん

ザ タワーは専有部含め全てがモリタの作品です。
モリタは辻堂のこの場所に出逢いこの街の文脈を読み解いていく中で私邸が私邸たるわけをデザインに託しました。私邸へのアプローチにこだわりが見れます。柔らかな光が誘う、心のモードをプライベートに切り替える内廊下という空間です。
1613: マンション掲示板さん 
[2024-04-29 18:13:43]
>>1603 口コミ知りたいさん

戸建ての家が電気つけてなければ真っ暗なんじゃね?
1614: マンション検討中さん 
[2024-04-29 18:34:37]
真っ暗なら嬉しいです!
星が見えたら最高ですね。
湘南なんで夜景はいりません。
1615: 名無しさん 
[2024-04-29 19:43:46]
>>1611 マンション掲示板さん
外国人は辻堂までは選択肢には入らないと思う。
なので、円安の効果は疑問ですが、神奈川、東京からの需要はあるよね。晴海辺りのマンションを中国人に高値で売って、ここを買うのは有りかな。
1616: マンション検討中さん 
[2024-04-30 00:07:46]
>>1614 マンション検討中さん
辻堂だからってバカにしすぎ。
駅南側は海岸線まで戸建で埋まってるよ。
藤沢や鎌倉もそう。湘南に空き地なし。
1617: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 13:06:22]
>>1616 マンション検討中さん
ここの良さがわかる人だけ、買えばいい。
転売とか荒らしはやめてね。
1618: 匿名さん 
[2024-04-30 13:23:04]
>>1615 名無しさん

> 外国人は辻堂までは選択肢には入らないと思う。

甘いと思います。
クリエイティブデザイナーモリタの名は国際です。モリタはもともと香港でブレイクしたのですから中国では有名です。日本で湘南でモリタのタワマンに住む、外国人がライバルになると思います。
1619: eマンションさん 
[2024-04-30 14:59:00]
>>1618 匿名さん
了解致しました。
当たったら中国人にすぐ転売いたします。
1620: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 15:27:21]
>>1619 eマンションさん

抽選、とおるとイイですね!
1621: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-30 15:30:39]
みんな大好き不動産価格指数ですが、
4月もただひたすらに高騰の一途でした。
みんな大好き不動産価格指数ですが、4月も...
1622: eマンションさん 
[2024-04-30 15:52:00]
駅直結タワマンなら、この感じだと相場に乗って上昇するだけも高騰してっちゃいそうだな。
1623: 匿名さん 
[2024-04-30 16:05:26]
>>1619 eマンションさん

マネーゲームになること、モリタは望んでいるでしょうか
1624: 評判気になるさん 
[2024-04-30 17:52:20]
>>1618 匿名さん
日本人だけでもエントリー殺到したのにわざわざ外人に売る理由がない。
1625: 匿名さん 
[2024-04-30 18:29:42]
>>1623 匿名さん

マネーゲームにならないように、もっと高い金額で売出して、投機筋を排除する必要がありそうですね。
1626: 匿名さん 
[2024-04-30 18:53:18]
普通なら「タワー」湘南辻堂です。
ところが正式名称は「THE TOWER」湘南辻堂です。THE TOWER とネーミングしたのも、クリエイティブデザイナーモリタにお願いしたのも購入者が世界に及ぶからではないでしょうか。モリタ、ショーナン、タワー、これで日本人抽選漏れならなんなんでしょうか(怒)
1627: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 19:00:49]
>>1625 匿名さん

>>1625 匿名さん
そんなことしたら、金余り中国人のビルになっちまうよ。貧乏日本人は排除されてしまう。泣
1628: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 02:47:46]
購入予約が殺到するということは、
本来の価値に対して割安である証明です。

つまり、1戸に1世帯が応募する程度まで
値上げすることが、売主の売上を最大化します。

抽選は機会損失ですので、今後は値上げしてくるのが正しい戦略ですね。

厳しい現実ですが受け入れるしかない。
1629: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 07:56:24]
いよいよ住宅ローンも上がりましたね。
固定金利は長期金利に基づき引上げ、
変動金利は一部ステルス引上げです。

ですが、ステルス引上げは巧妙すぎて
引上げに気づけない人が多そうです。

日経:5月住宅ローン金利、大手5行上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3009V0Q4A430C2000000/
1630: 周辺住民さん 
[2024-05-01 09:52:08]
>>1628 口コミ知りたいさん
経済学でいう「限界効用逓減の法則」
消費者の欲求と用意できる資金の限界で価格が落ち着くということかな?
まあ売れる限り価格は上がることは間違いない
同時に最後にババを掴んで後悔しない覚悟も必要
1631: ご近所さん 
[2024-05-01 09:59:35]
>>1621 検討板ユーザーさん
少子高齢化で人口減している日本で不動産価格が上がる謎

中國と同じく、住まないけど、安い金利を利用して、2つも3つも不動産を取得しているのかもしれない、より流動性のあるマンションは好都合なのだろう
俺は、この不動産バブルが収束するまで、現金を保持するし他に投資する。
1632: 通りがかりさん 
[2024-05-01 10:18:48]
>>1631 ご近所さん
いろんな考えの人がいるもんだ。
まぁ、好きになってくれぃ。
1633: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 13:02:59]
>>1631 ご近所さん

> この不動産バブルが収束するまで、
> 現金を保持するし他に投資する。

何に投資するかは個々人の自由です。
ご健闘をお祈り申し上げます。
1634: マンション掲示板さん 
[2024-05-01 15:19:27]
>>1630 周辺住民さん

> 最後にババを掴んで後悔しない覚悟

エリアNo.1駅直結ランドマークタワマン
の物件がババになる時代があるとすれば
それ以外の物件はもう草ですわ。
1635: 匿名さん 
[2024-05-01 16:24:05]
皆さんテンション爆上がり
ババ掴みどころかビットコイン掴みじゃないですかw
確かにエリアNo.1どころか外国人にも人気ならアジアNo.1はいい過ぎでしょうか。滅多に引き受けないクリエータモリタの作品でショーナン、タワー、魅力が揃っています。抽選にかけてみたい自分がいます。
1636: 匿名さん 
[2024-05-01 16:38:27]
>>1635 匿名さん

抽選、行きましょう!
これだけの物件は湘南では希少です。
1637: マンション掲示板さん 
[2024-05-01 18:57:10]
>>1635 匿名さん
タモリかモリタか?しらん
1638: マンション検討中さん 
[2024-05-01 20:10:57]
>>1631 ご近所さん

別に日本で上がってないでしょ?
人口の集中する都市部で上がってるだけなんだからセオリーどおりで何の不思議もない。
1639: 評判気になるさん 
[2024-05-01 20:29:43]
>>1631 ご近所さん
今は不動産バブルなんですか?
辻堂駅バス20分下車徒歩10分の我が家マンションは、買った時の半値位の査定価格ですよ。
不動産バブルって、何でもかんでも全て上がるんじゃなかったですか?
まぁ、株で大儲けしたので、ここを買う予定ですが。
1640: 通りがかりさん 
[2024-05-02 09:34:50]
未来のことは誰にも分かりませんが、
来年の政策金利についての記事です。

利上げの最終到達点(ターミナルレート)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/45056?page=3
未来のことは誰にも分かりませんが、来年の...
1641: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 11:40:07]
>>1640 通りがかりさん

将来は1%か。
てことは住宅ローン金利は変動金利で1.4%ぐらいになるんですかね。

となると固定よりも変動が有利になりますかね。
1642: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 14:35:12]
変動一択
1643: 匿名さん 
[2024-05-02 22:57:05]
>>1641 口コミ知りたいさん

はい。変動一択で大丈夫です。
1644: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 23:04:34]
固定か変動で迷っていますが、
データ上は変動で平気そうですね。
1645: 名無しさん 
[2024-05-03 10:18:24]
>>1644 口コミ知りたいさん
当たったら変動で買います。
1646: 匿名さん 
[2024-05-03 11:18:42]
>>1639 評判気になるさん

辻堂駅からはるか離れた中古マンションが半値ならできすぎです。即売られるべきです。苗場の二の舞です。直ぐにこの駅隣接タワマンを申し込むべきです。引越代くらいになりますから。
1647: 名無しさん 
[2024-05-03 15:06:03]
>>1646 匿名さん
いよいよ今月には申し込み。来月には手付金支払いですね。楽しみです。
1648: マンション検討中さん 
[2024-05-03 16:38:48]
>>1647 名無しさん

何戸申込が入るのかワクワクしてます!
1649: 名無しさん 
[2024-05-03 17:58:02]
>>1648 マンション検討中さん
そりゃ売る方はワクワクだろうよ。
こっちは抽選確実だし不安しかないわ。
1650: 匿名さん 
[2024-05-04 01:03:54]
有名なデペが手掛ければ良かったのにな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる