リストデベロップメント株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂
  6. THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 13:50:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.list.co.jp/list-r/tt-shonan-tsujido/


辻堂駅直結。湘南エリア(藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市、逗子市)最高層の複合開発タワーマンションが誕生します。
物件や住環境などについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


THE TOWER 湘南辻堂(旧称:(仮称)辻堂第二計画)
所在地 神奈川県藤沢市辻堂 1-3-1
交 通 JR 東海道線 辻堂駅徒歩 2 分
構造規模 高層棟:鉄筋コンクリート造地下2階地上29階建 高さ 98.90m
主要用途 共同住宅(分譲)、店舗(物販、飲食店など 12 区画)

専有面積 34.90 ㎡~173.91 ㎡
総戸数 196戸(一般販売対象外住戸24戸含む)、他に店舗11区画(高層棟:8区画、低層棟:3区画)(※変更予定あり)
間取り 1R~4LDK

事業主 リストデベロップメント株式会社
設計監修 株式会社久米設計
施工会社 株式会社鴻池組

引渡時期 2025年11月中旬(予定)、2026年2月下旬(予定)
建物竣工 2025年9月中旬(予定)


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-05-19 05:12:38

現在の物件
THE TOWER 湘南辻堂
THE
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1589-1他36筆(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩2分 (南口まで)
総戸数: 196戸

THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?

1476: 通りがかりさん 
[2024-04-17 15:46:12]
江ノ島が見えるのは大変良いが、駐車場が確保できない場合、どうやって江ノ島に行くの?
タクシーは全然台数ないよ。自転車で江ノ島は距離があり過ぎる。
1477: 名無しさん 
[2024-04-17 16:02:57]
ゴメン、江ノ島に行く必要性を感じない。
どうしても行きたければ電車で行けば?
20分くらいでしょ?
1478: 匿名さん 
[2024-04-17 16:06:08]
見える所に行ってみたいという本能??
1479: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-17 16:51:18]
>>1478 匿名さん
南口から直線道路で辻堂海岸まで約15分。海岸道路で江ノ島見ながら20分位で行けるけど。途中の景色も楽しめますよ。
1480: 名無しさん 
[2024-04-17 17:02:33]
リストとかタカラレーベンとか価格出さないで売るから手間がかかって面倒くさいよねー
1481: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-17 17:58:57]
>>1480 名無しさん
ほんとにそうだね。
ここもそうだけど、小田原駅前のタカラレーベンのマンションも同じだったね。弱者デベなので、少しでも利益多くするためだね。いっそオークションとかでやれば!
1482: マンション検討中さん 
[2024-04-17 20:33:21]
仕様低いのでオプション価格がけっこうキツい。
家具と合わせて軽く1000万円超えそう。
1483: マンション掲示板さん 
[2024-04-17 21:44:05]
>>1482 マンション検討中さん

ほんとそれです。タワマンでここまで仕様が低いのはなかなかです。廊下も洗面台もキッチンもバスルームも酷いもんです。
オプションも選択肢が少ないうえ割高の設定。自分でオーダーした方が良さそう。。
1484: マンション検討中さん 
[2024-04-17 22:08:40]
仕様に関してはアールブランの方が充実してそうですね
1485: 周辺住民さん 
[2024-04-17 23:41:23]
>>1473 マンション検討中さん
住居に限らず、購入時から価格が下がったら、高いほど下げ幅は大きい、という当たり前で単純な話をしてるだけです
マンションの資産価値の話とか
お金の価値の話とかしてないです
1486: マンション検討中さん 
[2024-04-18 00:03:29]
>>1484 マンション検討中さん

間違いないです。
三井でも野村でも東京建物でも、一流どころならどこでも良かったのに。
何で三流のリストなんだよ…
1487: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-18 00:33:20]
>>1486 マンション検討中さん
リストタワーにしなかっただけでも大目にみてよ(笑)
1488: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 01:10:21]
何でリストなんだよ…
なんでこんないい立地買えたんだよ…
1489: 評判気になるさん 
[2024-04-18 06:26:41]
>>1488 マンション掲示板さん
一角にリストがあった場所ですよね。
1490: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 07:55:38]
>>1487 口コミ知りたいさん
やはり駅直結の人気はあるね。一流所の徒歩5分のマンションを買ったけど、リストタワーの方が中古価格の値上がりが大きい。今度ばかりは、ここをチャレンジしてますけどね。
1491: 名無しさん 
[2024-04-18 09:08:25]
>>1485 周辺住民さん

そんな誰でもわかる話をこのスレでする必要ありますか?
何を言いたいのか??
1492: 名無しさん 
[2024-04-18 10:00:55]
>>1491 名無しさん
まぁ、そんなにツッこまなくてもいいんじゃない?
軽く受け流して下さいね。
1493: 匿名さん 
[2024-04-18 15:46:33]
https://manmani.net/?p=54876

Hタイプ一択だな。
1494: マンション検討中さん 
[2024-04-18 16:38:57]
Hとエグゼクティブフロアの南側中住戸が同じ価格帯か。
Hは高倍率、QとMは程々の倍率で抽選で外した人を中住戸へ誘導する感じかな。
1495: マンション検討中さん 
[2024-04-18 17:27:05]
間取りが良いので中住戸もそれなりに人気で、一期のうちにほぼほぼ埋まりそうですよね。
抽選に外れた人たちが12階以下を選択するんでしょうか?
新しい層が購入ですかね?
1496: 名無しさん 
[2024-04-18 17:57:54]
>>1495 マンション検討中さん
既に予算を確認できている客を、デベとしては優先したいだろうから、前者だろうね。
1497: マンション検討中さん 
[2024-04-18 18:11:27]
Hタイプの中層階は買った瞬間含み益確定だから転売も出るかな?
抽選で外した人は待ってみてもいいかも。
1498: マンション検討中さん 
[2024-04-18 19:44:58]
Hタイプ中層階当選したら1000万円以上の利益。
確率の高いちょっとした宝くじだね。
1499: マンション検討中さん 
[2024-04-18 20:08:32]
https://youtu.be/-BMnGPZ8ibE
再開発??住みやすい街??人口増??三拍子そろったポテンシャル高すぎる駅力?
再開発??住みやすい街??人口増??三拍...
1500: 名無しさん 
[2024-04-18 20:34:29]
>>1498 マンション検討中さん
Hタイプ13階12300で買って、落ち着いたら1.4億で転売なら、諸経費引いてもその様になりますなぁ。ムフフ
住まなくても良いから、投資としてチャレンジします。
1501: eマンションさん 
[2024-04-18 22:28:15]
南向きのダイレクトサッシなんて暑すぎて無理だぞ
1502: 匿名さん 
[2024-04-18 23:29:10]
Low-eサッシだよね?暑いは暑いと思うけど、普通の複層ガラスよりはだいぶマシ。
1503: 名無しさん 
[2024-04-19 08:31:36]
>>1502 匿名さん
大型で高性能なエアコンを導入するので大丈夫だと思うよ。金に糸目をつけずに設備は入れるから。
1504: 匿名さん 
[2024-04-19 09:37:38]
>>1499 マンション検討中さん
辻堂近隣の将来性は明るいね。駅直結マンションなら、値上がり確実です。このビデオ見たら、みんな住みたくなるんじゃないかな。
1505: マンション検討中さん 
[2024-04-19 10:00:34]
資産価値は高いんだろうけど、そもそも元が高いからね。
転売目的ならやめたほうがいい。
1506: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 10:16:00]
>>1505 マンション検討中さん
買ってみて上がったら売るのはどうですか?少し住んでからなら税金もかからないし。辻堂に想い入れなど無ければ、丸儲けですね。
1507: 匿名さん 
[2024-04-19 10:35:35]
南角部屋だとQとMは転売しても利益出ないだろうね。
1.5億円以上で買って転売してもそれ以上で買う人はほぼいないと思われる。
転売で利益出るのはHくらいか。
1508: 通りがかりさん 
[2024-04-19 15:07:36]
>>1507 匿名さん
HとCなら利益出るかも知れないな。欲しがる人がいれば大丈夫だね。この2タイプは、中途半端な金持ちに人気の物件だな。うちもHの13階あたり買って、あわよくばに賭けてみたいなぁ。
1509: 匿名さん 
[2024-04-19 21:48:49]
個人的には大手じゃないところに1億円とか出したくないな
1510: 通りがかりさん 
[2024-04-19 22:08:21]
15年前は東急も怪しい感じがして買うの躊躇しましたが、今ではブランンズも立派なブランドに。
仕様頑張ってましたからね。
リストさんも仕様ケチらず洗練されたマンション作り続けて人気が出るようにイメージアップしてください。
1511: 通りがかりさん 
[2024-04-20 07:03:08]
>>1509 匿名さん

こういう唯一無二のランドマークタワーは思考停止で買うしかない。
ここを避けて平塚のスミフ物件を5000万円で買って満足できるのなら別ですが。
1512: 評判気になるさん 
[2024-04-20 09:44:27]
>>1511 通りがかりさん
平塚駅徒歩5分なのに、なかなか完売しないみたいだね。
1513: 匿名さん 
[2024-04-20 21:30:44]
>>1512 評判気になるさん

スミフはそういう売り方です
横浜もまだ完売してないようですし

スレチのついでに、平塚は近くのバス停から駅までが5分みたいですね
1514: 匿名さん 
[2024-04-21 00:36:06]
>>1511 通りがかりさん
『タワマン』『眺望最高』『唯一無二』『ランドマークタワー』
なんかもう催眠商法だなw

まぁタワマンに憧れる物好きにはそういう文言はよく効くだろうな
そういう層はデベがどことか関係ないだろうし
1515: マンション掲示板さん 
[2024-04-21 01:46:46]
ここでスミフ平塚でてくるのわろた。
1516: 通りがかりさん 
[2024-04-21 02:09:55]
>>1512 評判気になるさん
徒歩5分はプラウドですね。
一番高い部屋で8000万円台、安くて羨ましい。
ここはMタイプの上層階が1.6億円台ですが抽選確実…
立地とタワーの前ではデベがどこかなんて些細なことでしかないのかもしれません。
1517: 匿名さん 
[2024-04-21 08:54:08]
>>1514 匿名さん

> 『タワマン』『眺望最高』『唯一無二』『ランドマークタワー』

希少性の塊ですね☆☆☆☆☆
まさに思考停止で買うしかないでしょ!
1518: マンコミュファンさん 
[2024-04-21 08:56:08]
価格表、出ましたね!
坪単価、分かります?

【ザ・タワー湘南辻堂:価格表】
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696194/
1519: 名無しさん 
[2024-04-21 09:01:29]
>>1518 マンコミュファンさん

> 坪単価、分かります?

平均坪単価は分かりませんが、
最も安い8,999万円の(65m2)ですと↓

・坪単価:457万円
・平米単価:138万円

マジで高いっすねぇ。
まぁどぉせ値上がりするんですけど。
平均坪単価は分かりませんが、最も安い8,...
1520: eマンションさん 
[2024-04-21 09:36:05]
>>1518 マンコミュファンさん

最も高額な15,999万円(92.01m2)は

・坪単価:574万円
・平米単価:173万円

めちゃめちゃに高い。。。。富裕層凄ぇ。
最も高額な15,999万円(92.01m...
1521: 評判気になるさん 
[2024-04-21 10:06:04]
一般的な南向き2LDKで70m2台だと、 

・坪単価:571万円
・平米単価:172万円

さすがは辻堂駅直結エリアNo.1の
ランドマークタワマンですね!
一般的な南向き2LDKで70m2台だと、...
1522: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-21 10:14:43]
3住戸ですが、まとめると以下です。
さすが、辻堂駅直結エリアNo.1の
ランドマークタワマンですね!

・坪574万円:最高値住戸15,999万円
・坪571万円:2LDK南向き12,999万円
・坪457万円:最安値住戸8,999万円

【ザ・タワー湘南辻堂:価格表】抜粋
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696194/
3住戸ですが、まとめると以下です。さすが...
1523: マンション検討中さん 
[2024-04-21 10:23:15]
>>1522 検討板ユーザーさん

これでも買えるんだから富裕層万歳!
1524: マンション検討中さん 
[2024-04-21 10:51:55]
南東の上層階要望出した。
抽選確実っぽい。
資金十分、住む気満々なのにセカンドや賃貸に持って行かれたら相当凹む。
1525: 検討者 
[2024-04-21 11:29:59]
>>1524 マンション検討中さん
Qタイプですか?やはり人気あるんですね。何倍くらいになりそうでしたか。来週要望書出す予定です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる