パラダイスリゾート株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 本町
  6. COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 10:33:28
 削除依頼 投稿する

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式URL:https://www.konosu337.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154360

所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42

現在の物件
所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1(地番)
交通:高崎線 鴻巣駅 徒歩5分
価格:2,900万円台予定~6,400万円台予定
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.83m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 337戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?

351: マンション比較中さん 
[2023-12-26 14:28:23]
>>350 マンション検討中さん
なぜに鴻巣を検討してるのですか。予算都合でしょうか。
352: 通りがかりさん 
[2023-12-26 15:38:23]
>>349 マンコミュファンさん

この価格、幕張のタワマンよりも高いけど
353: 買い替え検討中さん 
[2023-12-26 17:21:37]
>>352 通りがかりさん
タワマンは最近、そのデメリットがクロースアップされて、昔ほど人気が無い

まして郊外のタワマンはねぇぇぇ
354: マンション検討中さん 
[2023-12-26 17:52:07]
>>353 買い替え検討中さん
海浜幕張のタワマンのこと?
鴻巣よりは良いと思うけど?
355: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 19:17:37]
>>351 マンション比較中さん
はい、予算の都合です。あとはここが大規模で、床暖房など仕様が高いからです。
356: マンション比較中さん 
[2023-12-26 19:39:12]
>>355 口コミ知りたいさん
地元じゃないのにわざわざ鴻巣選ぼうとするなんて珍しいですよね。郊外派ですか?
357: 匿名さん 
[2023-12-26 19:40:35]
>>350 マンション検討中さん
スーパー徒歩5分を遠いとするのはなかなか条件厳しいですね…
これ以上に近いマンションはそんなに多くないと思いますよ。
358: 匿名さん 
[2023-12-26 20:43:20]
>>356 マンション比較中さん
郊外派と言うわけではないですが、都心はかなり値上がりしてて手が出ないので、価格帯的に検討しやすいからです。そういう人多いと思いますよ。それで、あなたは否定的な言い回しですが、検討してないなら何でここ見てるの?
359: マンション比較中さん 
[2023-12-26 22:57:54]
>>358 匿名さん
地縁もなく郊外派でもない。やはりサクラでしたか。いくら価格的に予算内でもいきなり鴻巣はありえないですから。
360: 名無しさん 
[2023-12-26 23:32:21]
>>359 マンション比較中さん
ん?どういう決めつけ?しかも質問ばかりで、こちらが聞いたことには何も答えない?なんだ?しかもサクラって?妄想癖がある人?自分が気づいてないデメリットないか聞いただけでサクラって(笑)支離滅裂w
361: 周辺住民さん 
[2023-12-26 23:39:16]
>>360 名無しさん

あんたが一番やばいわ!!
362: マンション比較中さん 
[2023-12-26 23:54:05]
>>360 名無しさん
やはり図星でしたか。態度急変で分かりやすいです。
364: 匿名さん 
[2023-12-27 07:20:08]
>>344 名無しさん
>>346 検討板ユーザーさん
HPのこの紋所が目に入らぬか!
HPのこの紋所が目に入らぬか!
365: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 08:14:51]
>>364 匿名さん
たった2戸売れただけで、即日完売とはよく言えたものだ笑
366: 名無しさん 
[2023-12-27 08:32:46]
>>362 マンション比較中さん
なんかここに変な人が張り付いてるな。普通に検討してるだけだから絡まないで。
他の方で、気になる懸念点ありますか?スーパー5分は確かに遠くはないですね。今住んでるところが隣にあるもので感覚麻痺してました。あとは、大きい病院は上尾まで行けばいいかなと。街の様子は静かそうですが活気はありますかね。近々自分でも見てきますが。
367: マンション検討中さん 
[2023-12-27 09:05:27]
>>365 マンコミュファンさん
2戸という数字はどこから?
1期は60戸あったんだが。
368: マンション比較中さん 
[2023-12-27 09:27:57]
>>366 名無しさん
じゃあ地元どこよ?本当は都内に住みたかったけど高いから諦めたんだよな。
地縁もなく郊外派でもない。それでいきなり鴻巣はありえない。やはりサクラ確定。
369: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 10:50:04]
>>368 マンション比較中さん
あたなはもういいです。絡まないでください。時間の無駄なので。
370: eマンションさん 
[2023-12-27 11:26:34]
ネガはもう自分の妄想から逃れられない状態だな

300戸以上あるんだから、60戸くらい売れて普通だと思うが、それすら事実だとは思いたくないって凄すぎ
371: 匿名さん 
[2023-12-27 11:52:58]
>>370 eマンションさん
ネガは実体あるが、ポジはサクラのみ(笑)
372: マンション比較中さん 
[2023-12-27 12:05:47]
>>369 マンコミュファンさん
だから地元はどこ?遅延もない都会好きが鴻巣へ?
ちなみに春日部は検討したのか?久喜は?
373: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-27 15:40:51]
>>371 匿名さん
あー、このサクラマンはネガだったんだw 検討してるってだけでサクラ呼ばわりで、意味不明で頭悪そうだと思ったらそういうことか(笑)で、サクラマンはどういう立場の人?鴻巣が地元じゃないと鴻巣のマンションを検討するはずがないって謎のロジックで何か書くとすぐに返ってくるから、しかも連投で。どっかの営業か、暇人か。
374: 匿名さん 
[2023-12-27 16:18:43]
>>373 口コミ知りたいさん
一番知りたいのは桜ポジ男の地元に尽きるが(笑)
375: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 16:36:23]
>>374 匿名さん
やっぱりすぐ返ってきた(笑)ごめん、サクラマンは人の地元聞いてどうすんの?ってか検討もしてないマンションに張り付いて何してんの?暇なの?ちゃんと働いて真っ当に生きないと親が泣くよ。がんばろう。
376: 匿名さん 
[2023-12-27 16:45:00]
>>375 マンション掲示板さん
もちろん伊勢崎線で検討してるが?どうしたんだお前は。
お前ではなく、桜ポジ男の地元がどこかが重要なんだわ。
桜ポジ男は本当は都内に住みたかったけど高いから諦め、仕方なく埼玉県で検討始めたものの都内どころか埼玉県南部でも手が出なかったらしい。で、いきなり鴻巣。
地縁もなく郊外は好まない。それでいきなり鴻巣。なぜか?
それはサクラだからだ。
377: マンション検討中さん 
[2023-12-27 18:00:31]
>>376 匿名さん
サクラつまり営業マンね、まあそう考えると確かに説明がつくね。
378: 評判気になるさん 
[2023-12-27 18:26:12]
>>376 匿名さん
土地勘ないから分からないけど東武伊勢崎線?越谷とか?それでここが気になって監視してるの?(笑)私のこと、そんなに気になるなら少し教えると、大宮に勤めてて、さいたま新都心辺りを検討してたんだけど、3LDKは中古で7000万円前後になっていて高いので、調べてたら鴻巣なら大宮に20分くらいで行けるからそれで検討してる。何か問題でもある?
ちなみに、さいたま新都心の価格帯はこんな感じ。

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_73426756/

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_73318966/

379: 匿名さん 
[2023-12-27 18:42:31]
>>378 評判気になるさん
情報提供ありがとう。これまじで助かるわ。
380: 匿名さん 
[2023-12-27 19:14:38]
オマエら今日は27日だぞ。どの物件の営業マンも休みに入ってる。休みの間に他の物件にネガだのポジだの投稿するほどヒマじゃいないって。
ここにネガしてるのは北埼玉の物件すら買えなくてオカシクなった奴と、それを相手にマジで反論してるヒマ人。どっちもそろそろ大掃除でも始めたらどうだ。こどおじだから年老いたパパとママがやってくれるのかな?
381: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 20:38:43]
>>378 評判気になるさん
なんだなりすましか。
382: 評判気になるさん 
[2023-12-27 22:33:25]
>>381 マンション掲示板さん
桜ポジ男でございます。
本当は港区のタワマンを検討しておりましたが、予算の都合で僻地鴻巣の検討を始めました。地元は六本木です。
383: 匿名さん 
[2023-12-28 07:57:56]
>>382 評判気になるさん
おまえは三木本だろ
384: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 08:11:25]
ココチファーストプロジェクトになってますが、マンションの名前はいつ決まるのでしょうか?どんな名前になるか気になります。売主のパラダイスグループの分譲マンションはセンチュリーシリーズなので、例えば、「センチュリー鴻巣ファースト」とかどうですかね。
https://www.paradiseresort.co.jp/mansion/
385: 匿名さん 
[2023-12-28 09:21:19]
>>384 マンコミュファンさん
センチュリーシリーズは小規模マンションが多いので、この規模であればネーミングは変えた方が良いかもしれません。「ザ・パラダイス鴻巣」でいかがでしょうか。
386: eマンションさん 
[2023-12-28 10:15:49]
>>385 匿名さん
パラダイスはないんじゃない(笑)調布のマンションも大規模でザ・センチュリーだから、ザ・センチュリー鴻巣ファーストかな。
387: マンション検討中さん 
[2023-12-28 10:43:06]
>>386 eマンションさん
ですな。でもファーストがつく意味が不明だから、「ザ・センチュリー鴻巣」かなあ。
388: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-28 13:02:08]
>>387 マンション検討中さん
そうですね、ファーストはココチファーストのコンセプトを受け継いで、1番の住み心地、鴻巣でNo.1(笑)などの意味でつけてみたけど、短くザ・センチュリー鴻巣でいいですね。それか大規模なので、センチュリーシティ鴻巣でもいいかも。
389: 匿名さん 
[2023-12-29 08:49:02]
「こうのす荘」でどうだ?
390: ご近所さん 
[2023-12-29 09:26:07]
>>389 匿名さん
それはダサいので却下ですよ。
391: ご近所さん 
[2023-12-29 15:19:36]
>>389 匿名さん
政治家の別荘の名前(笑)  それも愛人との逢引用のね
392: 評判気になるさん 
[2023-12-29 20:49:04]
>>391 ご近所さん
つまらんのでお前はもういらんよ。
393: 評判気になるさん 
[2023-12-29 21:58:16]
グランセンチュリー鴻巣ですよ
394: 評判気になるさん 
[2023-12-29 22:04:28]
>>393 評判気になるさん
正式に決まったの?
395: 匿名さん 
[2023-12-29 22:13:31]
>>394 評判気になるさん
先日お伺いして営業の方から聞きましたよ。
396: 名無しさん 
[2023-12-29 23:28:18]
>>395 匿名さん
そうなんですね。グランセンチュリー鴻巣。本当ならいいじゃないですか。私も聞いてみます。
397: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 01:44:36]
>>395 匿名さん
良きネーミングですね。
398: 匿名さん 
[2023-12-30 07:24:45]

いままでパラダイスリゾートの物件は「センチュリー」で、去年の調布の大規模220戸に「ザ・センチュリー」の名前を使いました。今度はグランセンチュリーですか。
ネーミングの使い分けってどういう基準なんでしょうかね?
いっそ「グラン鴻巣」が楽でいいのではと思います。
 
399: 評判気になるさん 
[2023-12-30 08:38:03]
>>398 匿名さん
センチュリーをベースに、その物件の特徴を踏まえてアレンジしているのでは?想像するに調布はセンチュリーシリーズの象徴、シンボルという意味で、ザ・センチュリー。鴻巣は調布よりもさらに大規模で、仕様も高いので、大きい、ワンランク上の意味でグランセンチュリーというネーミングにしたんじゃないですかね。グランだけだとセンチュリーブランドがなくなってしまうので、そうはならないですね。
400: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 09:44:43]
>>399 評判気になるさん
そして結局は、ザ・パラダイス鴻巣になりそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる