大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 16:14:35
 削除依頼 投稿する

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?

264: 名無しさん 
[2023-06-04 18:06:25]
>>261 匿名さん
わかってる風に書いてても、
このエリア(昭島北口)のことなんもわかってないね。
商業施設があるモリパークの敷地内に建つんだよ?
このエリアには戸建てなんてないでしょ。
この好条件立地を住宅街の戸建と比較するのはナンセンスだね。
265: 傍観者 
[2023-06-04 18:19:47]
モデルルーム見てきました。
まだ価格は出せないとのことでしたが、
最多価格帯は5000~6000万の間になりそうと聞きました。ご参考までに。
266: 評判気になるさん 
[2023-06-04 19:06:07]
>>265 傍観者さん
情報ありがとうございます。
私も今週MR予約しているので目安でも価格が出るのか気になっていました。
昭島集合住宅が5000万円~の時代が来たのですね…ポジティブな要素としては都下とはいえとても便利な立地です。ネガティブな要素としてはゴルフ場などを潰して物流倉庫になるとのことですから、生育環境的には今よりは悪くなる可能性が高いということですよね。それを踏まえて考えなければならないということですね。
267: eマンションさん 
[2023-06-04 19:12:55]
基本的に坪255から265までと聞いております。
高いかどうかは人それぞれです。
買うと決めている人はここを見ていませんし、黙々と買うものです。
そういう顧客が多いからこそ、売主もこのサイトを監視しつつも、高い等の意見は完全無視するのです。
268: 傍観者 
[2023-06-04 19:49:30]
坪単価は250万程で落ち着かせたいとも言っていましたが、MRの予約状況もかなり盛況とのこと。それを鑑みた価格設定になるのではないでしょうか。
269: マンション検討中さん 
[2023-06-04 22:10:38]
またとない希少なプロジェクトであり、私は非常に魅力的なマンションだと思います。
価格も良心的で、言うことないですね。
待ち遠しいです。
270: マンション検討中さん 
[2023-06-04 22:58:33]
いちょう並木沿いを行き来できて、マンションからも眺められるなんて贅沢ですよね。価格抜きに考えたら、他のマンションにはない魅力を大きく感じます。
271: 評判気になるさん 
[2023-06-04 23:28:21]
駅近で商業施設も目の前で、最高だと思います。
なかなかない条件のマンションだと思います。
あとはGLPの倉庫が少しでも縮小してくれれば申し分ないです~。
272: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-05 09:03:35]
ランドリールームがあると便利。雨の日や洗濯槽をつけ置き洗いをしてる時はあると良いと思う。ランドリールームも料金が発生すればマンションの資金源になる。スーパー銭湯の湯楽の里が近所なのも良い。
273: マンション検討中さん 
[2023-06-05 09:53:08]
MR行ってきました。

気になった点:洋室部分の「さがり天井」という巨大な梁の圧迫感。
広すぎるベランダ。便利だけど採光という点では部屋が暗くなる。隣でBBQとかガーデニングで虫とか侵入してきたら嫌だな。共用施設のサウナ。維持費がかかるものは管理費が高くなる。

気に入った点:周囲の並木道と遊歩道。商業施設へ渡る信号が最短動線にあるし、おかげで夜も明るい。何でも揃う。マンション自体に気になる点もあるものの、立地は最高に暮らしやすい。あとは価格とのバランスに尽きます。
274: 通りがかりさん 
[2023-06-05 12:59:40]
モリタウンは子供向けの店舗が増えてきて雑貨屋さんが減ってしまって、あまり見る店がなくなってしまい住んでると飽きる、ららぽーと、武蔵村山のイオンのほうが楽しいかな。
遮音性が良い窓でも今くらいの季節は窓開けて外の空気を入れたいけど上空をアメリカ軍機がガンガン低い行動で通過するので窓あけられない。
275: 匿名さん 
[2023-06-05 14:11:26]
ああ住みたい
ああ住みたいが
ああ高い
276: 匿名さん 
[2023-06-05 16:12:55]
いいところなのは間違いないのよ。
何も否定しないよ。いい街だし、いいマンションですよ。
問題は青梅線なのに高いことなのよ。
隣のパーク+MAX1000万円の4500~4800万円を期待してたよの。
でもどうやら期待よりはるかに高そうなのよ。
そこが問題なのよ。
277: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-05 17:48:37]
多摩平のマンションよりは高くなると思ってた。平な土地って生活しやすいですもん。お気づきだと思いますが青梅特快が増えたら日野方面の電車減らされてますからね。
278: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 19:56:20]
ここは青梅線かつ昭島市のNO.1物件ですね。
ここに住んでるって言うだけで、周りから凄いねと言われる(ただし青梅線ユーザーに限る)。
競合はモリパーク内でしか比較できないから、皆さんが騒ぐほど資産価値は大して落ちないんじゃないかな。
あとこのマンションのレベルに住めるのは、まあまあの富裕層(マンション価格が5500万前後なら共働き含め世帯年収1100万以上の人たちかな)が集まり子の教育にも力を入れるだろうから、この学区の偏差値も上昇すると予想します。
279: マンション検討中さん 
[2023-06-05 20:53:08]
物量倉庫の関係者の外国人が多くなる?ゴミ出しやら、タバコやら、マナーを守ってくれる人が多いと良いのだが。騒音が酷くて窓を開けて音声聞こえないとかよくある。横田基地、23時頃でも飛行機飛ぶことあるしなぁ。かく言う自分は昭島住み。ハナコと比較中です。
280: eマンションさん 
[2023-06-05 22:16:16]
>>277 口コミ知りたいさん

いや、普通に思わないでしょ?
281: 匿名さん 
[2023-06-06 07:11:49]
>>277 口コミ知りたいさん
青梅特快は増えてないよ。
直通の快速は増えてその分の中央快速が減ったのは事実だけど。
282: マンコミュファンさん 
[2023-06-06 08:04:58]
多摩平より高いんですか?
283: マンション掲示板さん 
[2023-06-06 08:12:09]
>>278 マンコミュファンさん
この物件の価値はよくわかりました。
でもこの価格だと地元の富裕層や共働き(両方正社員)前提の夫婦や、親の援助がある人しか買わないですよね。
昭島が好きで長く住んでいた人は対象外にされてる感じが悲しく感じます。無理は承知ですが、デベさん見てるならもう少しだけ5000万前後、坪単価230程までに下げて欲しい...。
(片方パート収入の層がギリギリ手を出せると思います)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる