京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 12:20:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154393

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~1億3,100万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.45m2~95.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 186戸

ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?

1601: 評判気になるさん 
[2024-03-29 16:51:35]
>>1600 匿名さん
ありがとうございます
と言う事で上前津と今池は同レベルでよろしいんじゃないですかね
自分は上前津がどうのこうの思ってないし、今池気に入っているので他はどうでも良いんですけどね
アンチの人が
上前津の方が
上前津の方がしつこいので…

まぁ場所によっては金山は高いでしょうね
それも納得

1602: マンション検討中さん 
[2024-03-29 17:23:56]
>>1595 マンコミュファンさん

その人、もう見えないことにして思考停止してるんだよ
直接的な言い返しもできないから
1603: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 17:36:46]
>>1598 マンコミュファンさん


なんで3分と比べるんだよ
1604: マンコミュファンさん 
[2024-03-29 17:41:45]
景観というか、視界が遮られないのは今池に分があるんじゃないか
街の中での相対的な高さは秀でてる
熱田の次くらいにつけるんじゃないかな
1605: マンション検討中さん 
[2024-03-29 17:53:00]
>>1601 評判気になるさん

とかいいつつ上前津と一緒だと主張したいのね
金山も場所によってはとか。。
拘ってるのはあなたでは。
1606: 匿名さん 
[2024-03-29 17:59:47]
>>1598 マンコミュファンさん

タワマンが建てばその土地は上がります。
なぜか?
行政が固定資産税とりたいから。
マンションの周りの地価が大事なんですよ。
資産性では。

ここ検討してる人は、その辺り調べた方がいいです。
ここ買った人はご愁傷様です。
多分竣工後坪200~250ぐらいまで落ちます。
1607: 評判気になるさん 
[2024-03-29 18:05:54]
>>1593 匿名さん

それを2番だからいいんだろうと捉えるのと、もしかしたら名古屋くらいの都市だと2番じゃだめなのかもと感じれるかどうか。都市サイズ、特性を考慮したランドマーク理論。ま、わからんか。
1608: 名無しさん 
[2024-03-29 20:20:11]
>>1603 検討板ユーザーさん
ちなみに上前津での一番良い場所にあるマンションってどこなんですか?
あんまり興味ないので知らないんです
1609: eマンションさん 
[2024-03-29 20:20:39]
>>1606 匿名さん
工業地タワマン化した場合はね。
商業利用から住宅転用した場合は格落ちだから。
1610: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 20:23:44]
>>1605 マンション検討中さん
まったく主張してるつもりも張り合ってらつもりもないですね
ちなみにここ今池のスレッドですからね
貴方の方がよそのスレッドで上前津に拘ってるんではありませんか?
1611: eマンションさん 
[2024-03-29 20:24:34]
>>1601 評判気になるさん
場所によってはとか余計だね。
総じてどうよ?なんで。
今池に坪1000万級の土地がなければ格下だよ。
1612: 評判気になるさん 
[2024-03-29 20:50:12]
>>1611 eマンションさん
格下とか…
そんな事言い出したら名古屋のマンションどうのこうの言ってる時点で貴方も格下ですよ

1613: マンション掲示板さん 
[2024-03-29 21:11:29]
なぜ売れてない上前津と比較?ここは池下ガーデンと比較でしょう。
1614: 評判気になるさん 
[2024-03-29 21:13:41]
>>1612 評判気になるさん
え?
それで今池より金山が格上になるの?
俺が格上か格下かなんて気にしてないので。
俺の格で土地の上下が変わるなんて凄いな。
1615: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 21:19:44]
>>1614 評判気になるさん
おそらくどこもマンション買ってない人
人なんだろなと…
1616: 匿名さん 
[2024-03-29 21:21:11]
>>1615 検討板ユーザーさん

誰が?
1617: 名無しさん 
[2024-03-29 21:33:39]
>>1616 匿名さん
もしかりに待ちマンションあったとしても
貴方の意見なら名古屋くらいのマンションなら東京や大阪のマンション持ってる人から格下と馬鹿にされますよ
1618: マンコミュファンさん 
[2024-03-29 21:35:45]
>>1617 名無しさん
東京も大阪も持ってるよ。
ごめんな。
名古屋が地元じゃないんでね。
1619: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 21:43:03]
>>1618 マンコミュファンさん
わら
苦し紛れに嘘つくな
そんな人ここに来ないし
1620: マンション検討中さん 
[2024-03-29 21:46:34]
>>1619 検討板ユーザーさん
嘘じゃ面白くないじゃん。
どちらもわかりやすい物件だよ。
大阪は今まで一番だった。
東京はミーハーな物件。
手堅いからね。
分かる人はこれで物件名までいけるよ。

1621: 評判気になるさん 
[2024-03-29 22:12:30]
>>1613 マンション掲示板さん

いや、オプレジのナゴヤドームとかじゃない?
池下とは対象が違うよ
住環境を気にする人は今池はNGだし今池OKな人は池下選ぶ必要がない
1622: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 22:22:49]
>>1611 eマンションさん
上前津は上前津で都心の闇みたいな場所だけど、でもさすがに栄から続く一帯となる都心部。松坂屋から5分笑
今池はただの地方都市の近郊。
金山は一応ちゃんとした東海地方有数のターミナル駅。
東山線に加えて別の路線の地下鉄がとかってのとは違う、、
ちょっと比べる次元じゃない
地価も倍以上違う
今池と本郷くらい違うよ
1637: 管理担当 
[2024-03-29 23:23:27]
[NO.1623~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
1638: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 23:26:07]
今池って東京でいったら何処?
1639: eマンションさん 
[2024-03-30 00:26:48]
錦糸町
利便性は高いけど猥雑さはあるので万人ウケはしないかんじ
1640: 評判気になるさん 
[2024-03-30 08:39:07]
>>1621 評判気になるさん
価格、竣工月、駅1分、千種区東山線沿い
これでも競合対象じゃないのか?
1641: 名無しさん 
[2024-03-30 08:58:31]
今池は地価野菜、もとい、安い。
購入者が嫌いな上前津の半額。
丸一日反論来ず。

地価野菜なのにマンション高い。
不思議。

反論は、俺みたいに写真又はスクショ付きでお願いな。
1642: 通りがかりさん 
[2024-03-30 14:38:00]
>>1639 eマンションさん

相対的にはそうなるんかな、、
でも錦糸町はパルコもマルイも他にもモールなど商業施設多いし高層階オフィスも高級ホテルもあるからなんか違うんだよな
1643: 名無しさん 
[2024-03-30 14:46:27]
>>1640 評判気になるさん

最後の二行
1644: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 14:53:10]
ここって売れてないの?
それとも売ってないだけ?
1645: 匿名さん 
[2024-03-30 15:51:36]
>>1639 eマンションさん

へ~!勉強になったわ、って言うか知らんわ、その場所、聞いたことはある
新宿辺りかなと何となく思っていた
利便性が高く色んな店が沢山ある、クリニックも沢山ある
逆に新宿は名古屋でいうどこだろう?
ついでに質問お願いします
今池は大阪でいうどこだろう?
1646: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-30 15:53:01]
>>1644 マンコミュファンさん
めちゃくちゃ売れてます。アンチに騙されないように。
1647: 匿名さん 
[2024-03-30 15:55:17]
>>1644 マンコミュファンさん
売れてないはずはないと思う
これだけの立地なんだから
ゆっくり小出しに売ってると思う、第一期第二期とか区切って小出しセーブしてると思う
1648: eマンションさん 
[2024-03-30 16:04:42]
>>1646 口コミ知りたいさん

何戸とか数字わかります?
1649: 通りがかりさん 
[2024-03-30 16:07:44]
>>1645 匿名さん
大阪だと南方
新宿?名古屋と栄と金山全部足して新宿
1650: 評判気になるさん 
[2024-03-30 16:11:20]
>>1647 匿名さん
契約者さんですか?
1651: 通りがかりさん 
[2024-03-30 16:51:29]
エントランスに無料でいいからスタバに貸してあげたらイメージ良いのにな。
1652: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 19:08:21]
>>1648 eマンションさん

逆で、言いっ放しのポジショントークに惑わされない方がいいですよ。
一般募集前販売も含めて三割強だそうですから..
1653: マンション検討中さん 
[2024-03-30 20:22:30]
>>1648 eマンションさん

3割強です。

私は売れてないな、という印象ですが、
購入者に言わせると、売ってない、だそうです。
竣工3年前から販売始めて、売ってないとかあり得るんですかね。無駄に販促費使う羽目になってますが。

恐らく竣工後に値引き始まるので、購入検討されてるなら時期は慎重に検討した方がいいと思いますよ。
1654: 匿名さん 
[2024-03-30 21:01:38]
一ヵ月前に契約した時、6割強販売済みと聞きました。
1655: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 22:26:08]
>>1654 匿名さん

新しい数字ですね
分母は全戸数186戸で間違いないですか?
1656: 匿名さん 
[2024-03-31 06:34:55]
少なくとも1期までで69戸販売済み。
全戸数186戸。
そうすると、少なくとも37%は販売済。

また、アンチ嘘ついたの?
1657: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 07:09:36]
>>1641 名無しさん

今久屋大通のマンションに住んでるけど中心地は住むには不便田舎者の成金や夜の仕事系の人が多くて少しウザァい。

伏見御園座周辺や東区高岳、白壁は落ち着いた高級住宅街

千種は池下や今池や覚王山周辺意外に栄えて来ていてバンテリンドームやイオンも近くて便利だと思う。
1658: マンション検討中さん 
[2024-03-31 07:24:16]
供給したらすぐに完売してるんだから、何割契約済みなんて意味ない。
1659: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 09:01:12]
>>1654 匿名さん
私も2ヶ月くらい前に担当に聞いたら、6割売れてるって言ってました。
ホントかどうかはわかりませんけどね。
ちなみに、私が契約したのは約1年前です。
1660: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 09:22:21]
>>1659 口コミ知りたいさん

その期(次)で6割かもしれませんね。
分母を全戸にしたら3割強ですね。

購入者に言わせると、売れてないのではなく売ってないらしい。自分が好きで買ったなら、売れてなくてもいいのにね。地価が安い郊外のマンションなので、資産性に期待してる人はいないでしょうし。
1661: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 10:08:13]
>>1660 マンコミュファンさん
何言ってるの?6割売れてるってことは、もうすでに100戸近くは売れてるってこと。それが一年前てその情報なら、すでに8割は売れているのではないですか?それだけ好調なのに資産性に期待できないとかありえないですよ。
1662: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 11:03:40]
>>1661 検討板ユーザーさん

1661さんの書かれている「資産性に期待」とは具体的にはどんな感じでしょうか?
このフレーズは幅広い程度に使用されるので、よくあるのは営業なんかが◯◯区だからとか、駅近いから資産性も期待できますよって程度でも広く使われますよね
ただ、多くの場合その程度の良いは検討段階で当然なので、こういう個人の意見交換の場ではもっとタイトな目線で用いられてると思います。1661さんはどんなイメージで仰ってますか?
1663: 匿名さん 
[2024-03-31 11:06:30]
アンチ、算数すらできないのか。
かなり頭悪いとは思っていたけど、小学生レベルの算数すらできないとは。
1664: 匿名さん 
[2024-03-31 11:07:04]
>>1662 マンコミュファンさん

君は、まず算数のお勉強から始めようね。
1665: 購入者 
[2024-03-31 11:10:45]
普通に売れてる方だと思いますよ。そもそも全戸一気に売りに出すわけないんだから今の時点で6割売れてるのは普通にいい方だと思います。アンチなコメントされるとだるいからやめてほしい
1666: eマンションさん 
[2024-03-31 11:12:58]
>>1651 通りがかりさん

近くにあるやろって調べたら今池ないんや..
1667: 通りがかりさん 
[2024-03-31 11:35:18]
このマンション、契約者のポジショントークがすごいですね
1668: 名無しさん 
[2024-03-31 11:42:08]
>>1663 匿名さん

他者に説明するのが不得意そうな人
1669: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 12:24:39]
自分が住むとしても資産性は気にするでしょう。全く気にしないならこんなところに大枚叩くより一軒家で注文住宅じゃない?
1670: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 12:46:30]
>>1665 購入者さん
一年前に6割だから、すでにほぼ完売に近い可能性ある。残りわずかってやつです。だから2期は販売個数絞ってるのかも。
値上げしても竣工2年以上前に完売したら名古屋の伝説級のマンションになりますね。
1671: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 13:09:35]
一年前に契約した人が2ヶ月くらい前にセールスの人に聞いたら現在は6割くらい売れてると言う話ですよね
なんかおかしくなってますよ
ちなみにここの一期の販売は去年の7月7日からです
それまでにアンダーで29戸売れてるのが正しい話です
1672: 評判気になるさん 
[2024-03-31 14:14:38]
>>1671 マンション掲示板さん
なら6割ってどういうこと?180戸全部であるけど、2戸中1戸でも売ったら5割売ってるってこと?
1673: 匿名さん 
[2024-03-31 14:16:10]
アンチの人はここの掲示板が好きですね
なぜかここに離れないですね、
目的は何だろう?
1674: eマンションさん 
[2024-03-31 15:11:42]
>>1672 評判気になるさん

願望が相まってちゃんと計算できなくなってるんですよ。これだけ売れないと気狂いそうなのはわかる。
1675: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 17:10:10]
>>1661 検討板ユーザーさん

おい笑

その期で、というのは、例えば2期1次で5戸売りに出して、3戸売れたら、2期1次は6割売れた、ってなるよな?分母が5の話な。

分母を全戸180戸にすると、3割強しか売れてないよ。

切り取りにも程があるぞ笑

まとめると、全然売れてません!
購入者は購入者の板作ってください。
1676: 匿名さん 
[2024-03-31 17:29:13]
>>1675 マンコミュファンさん
もう一度説明してあげるけど、
1期までに69戸売れていて、少なくとも37%以上は売れているのです。
さらに、その後の販売により、60%程は売れている可能性がある(これは掲示板情報のみ)。

だから、3割強という君の主張は明らかに間違い。

算数も国語もできない君でもこれだけ説明すれば理解できるかな?
1677: 匿名さん 
[2024-03-31 17:35:00]
ここは売り出しが早過ぎた
それが色々な意味で間違ったのでは
そんなに早く売り出さなくても客は買う
出し惜しみというわけではなく、値付けをじっくり見定めてから販売すればいいのに
隣の池下2なんかいつまで経っても価格を出さない
情勢がいくらでも変わって来てるだろう
リニアだって急にこんな事になるし・・・・
1678: 名無しさん 
[2024-03-31 18:58:48]
>>1676 匿名さん

他者を罵る稚拙な単語を不用意に用いる人って自分のコンプレックスの裏返しなんだろうね
喧嘩腰に持っていかずに落ち着いて意見交換したらいいのに。
 
1679: マンション検討中さん 
[2024-03-31 19:11:30]
>>1677 匿名さん

反響に不安を感じる立地でしたから
長い期間で広告宣伝のオプションも多く用意して臨みたくなるのもわかりますけどね
今池のあの場所だけでも再開発してくれて景色が変わるのは感謝です。
1680: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 19:32:21]
>>1676 匿名さん

二週間くらい前にモデル行きました。
3割弱でしたよ、販売済。
予定通り順調に進捗してるそうです。
1681: 匿名さん 
[2024-03-31 19:39:51]
アンチ、いよいよ現実逃避し始めたな。

何度も言うが、1期までに69戸売れていて、
少なくとも37%以上は売れていますよ。
これが現実です。
まず、この現実から逃げないでくださいね。
1682: 通りがかりさん 
[2024-03-31 19:43:32]
>>1680 検討板ユーザーさん
私も3割ぐらいと思う。そしてそれは全く順調ではないでしょう。
1683: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 20:10:38]
>>1681 匿名さん
自慢げになるほどの数字じゃない。池下の方が売れてる。
1684: 匿名さん 
[2024-03-31 20:24:25]
>>1683 口コミ知りたいさん
3割強とか3割弱とかいうアンチが嘘であることを指摘しているだけですよ。
ちなみに、池下ガーデンは何割売れたのですか?
1685: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 20:50:46]
>>1681 匿名さん

そんな、現実逃避とか言わないでくださいよー。
キャンセルとかあったかもしれませんしー。
いじめないでくださいよー。
そもそもこのマンションの売れ行きがどうあれ、逃避したくならないですよー。
とは言いつつも、売れてないみたいですー。
1686: 通りがかりさん 
[2024-04-01 17:38:09]
今日たまたま今池に用事があったので見たけど、このマンション目立つしかっこいいね
1687: マンション検討中さん 
[2024-04-01 17:40:25]
3方向が大きな道路だから、同じ規模感のマンションより際立つんですかね
1688: 匿名さん 
[2024-04-01 17:45:02]
めちゃくちゃ目立つよ、それは間違いない。確かにカッコいい。本当は地下から入れるともっと良い。何とかならんかったのかな。
1689: マンション掲示板さん 
[2024-04-01 18:14:18]
自分も昨日現地で見て来ましたけど、11階取り掛かってましたね
もうそろそろ今池では一番高い建物くらいですかね
周りに高い建物ないからめちゃくちゃカッコ良いですよね
29階まで伸びるのが楽しみです
1690: マンション掲示板さん 
[2024-04-01 20:11:29]
>>1688 匿名さん

駅直結の特別感はすごいですもんね
1691: マンション検討中さん 
[2024-04-01 21:42:52]
千種郵便局って、ここの日陰になりますか?どうでもいい事ではありますけど。
1692: eマンションさん 
[2024-04-01 21:48:47]
>>1691 マンション検討中さん

夕方の時間はなるでしょうね
1694: 名無しさん 
[2024-04-02 10:00:15]
グラメ池下、
東山線で名駅からここより遠いのに、
最寄駅からの距離がここより遠いのに、
ここより高いのに、
爆売れらしいっす。

なぜでしょうか?
1696: マンション検討中さん 
[2024-04-02 14:17:17]
>>1694 名無しさん

まだアンダーでの需要が途切れないってのはすごい。
市場の好みを物語ってるような気がしますね。
ただ、向こうを見送るタイミングが来たらこっちにも流れてくるのかも?
1697: 匿名さん 
[2024-04-02 16:03:45]
池下、そんなに爆売れなんですか
アンダーで十分売れるんですか
1698: 評判気になるさん 
[2024-04-02 17:33:49]
>>1696 マンション検討中さん

池下の抽選外れ組を囲い込む作戦ですか?
賢い!
1699: マンション検討中さん 
[2024-04-02 17:39:56]
抽選になる位すごい人気って事ですか
倍率の高い部屋ってどこですかね
1700: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 20:41:09]
>>1694 名無しさん
池下と今池の品格の違い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる