大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-08 16:45:05
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154163

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
価格:5,130万円~6,590万円
間取:3LDK
専有面積:70.16m2~74.85m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

401: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-26 11:36:46]
>>397 口コミ知りたいさん

たくさんいそうです
402: マンション掲示板さん 
[2023-05-26 11:38:03]
>>396 通りがかりさん

激安価格なら転売できるから
西棟も買う人いるかもしれません
403: 匿名さん 
[2023-05-26 14:49:46]
>>396 通りがかりさん
金額、でしょうね。
あとは前建てとか細かい話はありそうです。
日の当たらない低層の南向きと、眺望抜群の高層の東or西向きならどっち?
バランスは人それぞれです。色んな考えの人がいるでしょう。
404: 名無しさん 
[2023-05-27 06:13:49]
>>332 検討板ユーザーさん
これ、マンションとは反対方向ですよー。
モノレール駅のところですごく小さい交番です。

405: 名無しさん 
[2023-05-27 08:21:28]
>>404
あんな交番じゃあ犯罪の抑止力にはならなそう…。
駅に向かう途中に外国人向け食堂やミニスーパーがあってそれなりに繁盛してるから外国人も多く居住してる地域でしょうから、確かにちょっと夜道は心配ではある。
406: マンション検討中さん 
[2023-05-27 09:00:28]
元々近所の元住民だけど、
夜道に関しては、帰宅時間になると通り沿いはチラチラと駅から帰宅する人がいるし、車通りもそう途切れないから通り沿いに歩けばそれほどでもないね。
残念ながら以前と変わらないなら公園前交番はかなり離れてるし恐らく夜は無人。
407: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-27 15:09:26]
価格、ギャラリーで見てきました。
激安かも。
価格設定、間違ってるかなとも考えられます。
早いもの勝ちです。
建造物、室内インテリアの品質は最高級です。
即売れ、抽選必至となることでしょう。
408: eマンションさん 
[2023-05-27 17:13:14]
>>407 検討板ユーザーさん
もう価格発表されましたか?
409: マンション検討中さん 
[2023-05-27 17:31:05]
>>408 eマンションさん

発表されました。
410: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-27 17:49:01]
>>407 検討板ユーザーさん
良いお知らせありがとうございます。坪単価はいくらぐらいでしたか?
411: マンション掲示板さん 
[2023-05-27 23:02:07]
エレベーター、2機しかないのは少なくない?
412: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-27 23:03:00]
寝室のエアコン室外機、廊下に置く設定?
413: 通りがかりさん 
[2023-05-27 23:03:58]
やはり、駅から近いとは言えないかも
414: マンション検討中さん 
[2023-05-27 23:04:54]
こりゃ殺到案件だわ。
415: eマンションさん 
[2023-05-27 23:05:35]
設計がやや甘いだけあって、割安感はありますね。
416: マンション検討中さん 
[2023-05-27 23:22:55]
抽選というより、早い者勝ちみたいです。要望書、出しました。
417: 買い替え検討中さん 
[2023-05-28 00:28:20]
決して早い者勝ちというわけではなく、営業サイドで調整するためのものみたいですよ。要望が多い部屋の希望者のうち予算に余裕のありそうな人にはもう少し高い部屋を勧めるとか。
418: 通りがかりさん 
[2023-05-28 06:15:57]
まだ販売開始してないのに早いもの勝ちとかあるのですか?
419: 通りがかりさん 
[2023-05-28 07:35:32]
>>411 マンション掲示板さん

え、全然普通じゃない?
エクセレント弁天とかよりも全然多いけど笑
420: 匿名さん 
[2023-05-28 09:04:01]
まじでどうでもいいけどマンションギャラリーに急げ!
ネガは無視して急げ!
421: マンコミュファンさん 
[2023-05-28 09:12:55]
>>420 匿名さん

その通りです。ひとまずマンションギャラリーに行ってみること。
422: ご近所さん 
[2023-05-28 10:59:49]
>>416 マンション検討中さん
1丁目と比べてどのくらい安いのでしょうか?
423: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-28 14:45:04]
マンションギャラリーで内装など見てきたけど、かなり豪華な作りになってました。それでいて、あの価格とは安いかも。早く申し込んだらいいと感じました。
424: 通りがかりさん 
[2023-05-28 15:14:39]
>>423 検討板ユーザーさん
あの価格とはいくらなのでしょうか?

425: 通りがかりさん 
[2023-05-28 18:23:21]
まだ、事前相談会なのに急ぐ必要あるのですか?
426: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-28 18:36:45]
425さん
たし蟹です!
427: eマンションさん 
[2023-05-28 19:42:43]
>>425 通りがかりさん
ありますよ
ギャラリー行けば分かります
428: 名無しさん 
[2023-05-28 20:26:38]
>>416 マンション検討中さん
要望書って、ローン仮審査が通ってからの段階のような、、現金一括とか??
昨日から営業の強い口コミが多いですね、、気のせいでしょうか。
価格も誰も出さないのがなぜなんだろう。早く知りたいのですが。
429: 匿名さん 
[2023-05-28 21:01:44]
>>428 名無しさん

だってせっかく行って価格知ったのにこんな掲示板で晒すのはなんかやだな
430: 匿名さん 
[2023-05-28 22:31:32]
>>429 匿名さん
いずれにせよデべから価格情報が公開されたのならマンクラ諸氏の誰かしら来週前半には価格情報を出してくれるでしょう。
431: 匿名さん 
[2023-05-28 23:09:08]
>>430 匿名さん
ここはマンクラの注目度高いみたいですね。度々登場してます。
432: 匿名さん 
[2023-05-29 02:51:18]
要望書って単なる購入希望アンケート。

> 本広告を行い取引を開始するまでは、契約又は予約の申込には一切応じられません。また、申込の順位の確保に関する措置は講じられません。

とあるように要望書を出したからと言って部屋を確保したらアウト。営業ができるのはほかの部屋への誘導まで。
433: 匿名さん 
[2023-05-29 02:54:33]
ちなみに今出ているのは予定価格で、要望書の集まり具合で調整もありうる。正式な価格は本広告を出すタイミング。
434: eマンションさん 
[2023-05-29 06:50:20]
>>433 匿名さん
そうですね、まだ予定価格ですよね。販売開始の9月まで期間あるし、案内会で反応がいいと強気で値上げしてくるかもしれないですね。
435: マンション検討中さん 
[2023-05-29 06:57:46]
1丁目より1割位安いなら
心変わりするかも

間取りや設備もハイグレードですし
436: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 10:03:14]
たしかに間取り図だけでも
ペニンシュラキッチン
トイレ手洗いカウンター付き
トイレ戸棚付き
バルコニースロップシンク付き
隔て板はスラブtoスラブ
のようですし。
これで坪280-290万なら相当の勢いで売れますね。確実に抽選になりますね。
437: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 10:30:05]
将来的にも転売できるほど価格は低いです。
438: マンコミュファンさん 
[2023-05-29 10:33:12]
>>435 さん

そもそも1丁目は価格が高すぎます。
439: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 10:34:21]
即売れ物件な印象を受けました。
440: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 11:37:42]
S棟はそこそこの価格です。
E棟、W棟は激安ではないでしょうか?
441: 匿名さん 
[2023-05-29 11:38:52]
売る側は神社跡地、慰霊碑ビューの立地を相当弱いと見た価格設定なんだろうね。まだ販売まで3か月も営業活動するわけだし。
442: 匿名さん 
[2023-05-29 11:44:26]
>425

以前は事前案内(完全予約制)の後にモデルルーム一般公開(飛び込みも可。ただし、予約が埋まっていれば待たされることも)って順を踏んでたけど、コロナがあってずっと予約制になったんで事前案内の事前ってほとんど形骸化してる。

調整が入るから部屋を選びたかったら早くいくに越したことはない。まあ、抽選覚悟ということでローンだと事前審査があるから販売開始の1週間くらい前、現金なら登録が始まってからでも間に合うといえば間に合う。

ここは早くいっても販売開始まで待たされる。
443: 匿名さん 
[2023-05-29 11:48:12]
>440

E、W棟はスパンも狭いから安くて妥当だと思うけどな。普通なら日当たりのいいS棟のスパン削って、日当たり的に劣るEとW棟のスパン確保すると思うけど。それが逆だから価格設定で釣り合い取ってるだけ。
444: 匿名さん 
[2023-05-29 11:56:20]
要望書で調整できるって倍率が付かない不人気ということの裏返し。人気で倍率が付くようだと後からぶつけられるから早くいってもあまり意味はない。

445: 匿名さん 
[2023-05-29 12:07:04]
事前案内が始まって1週間で要望書って異例。要望書が出てるから早く決めてってせかそうとしてるのかな。販売まで3か月も待たせるのに。売る側の都合がすごい。
446: 通りがかりさん 
[2023-05-29 12:38:55]
>>444 匿名さん

なんか早く行かせないような発言がすごい笑
行きたいなら行けばいいだけの話
447: 通りがかりさん 
[2023-05-29 13:23:48]
>>444,>>445
千葉市のマンションを対象に、妄想で意味不明な書き込みをしてるいつもの人じゃん。
448: 匿名さん 
[2023-05-29 13:43:44]
抽選覚悟なら要望書って出す必要ないんだよね。いわれるがままにホイホイ出したら、好調って勘違いされてせっかくの安値設定を上げられてしまうなんてことにも。今はお互い腹の探り合い。
449: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 14:00:57]
>>448 匿名さん
いろいろお詳しいようで、普段何されている方なんですか?
450: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 14:16:55]
>>446 通りがかりさん

行きます

行きます!
451: 匿名さん 
[2023-05-29 16:13:00]
要望書ってもはやデルルーム来場促進促ツールか。よほど集客に苦しんでるようで。
452: 評判気になるさん 
[2023-05-29 17:49:57]
>>451 匿名さん

もうわかったよ笑
453: 匿名さん 
[2023-05-29 18:15:46]
>>452 評判気になるさん
興味もない話題を永遠と繰り返しされても困りますよね。
これ今の時代だと妨害でアウトな気がしますね。
454: 匿名さん 
[2023-05-29 18:18:58]
しばらくしたらステマも不法行為に。ちゃんと広告表示しないと。
455: eマンションさん 
[2023-05-29 18:21:56]
>>451
ザタワーからプレミストに移って来たんですね。
またいっぱい構ってもらえるとイイですね。
456: 通りがかりさん 
[2023-05-29 18:22:20]
相手してもらえるから三越跡地にも現れちゃったよ
457: 匿名さん 
[2023-05-29 18:23:23]
>>454 匿名さん
ということはご自身の投稿に多少なりとも違法性があるという認識はあるのですね…
458: 匿名さん 
[2023-05-29 18:30:20]
>455

順序が逆かなステマがこっちに移ってきたから、正してるだけ。
459: 匿名さん 
[2023-05-29 18:32:05]
まあ、検討者がモデルルームにgoなんて言うわけないからね。ライバル増やすだけ。
460: 通りがかりさん 
[2023-05-29 18:34:56]
自称「正義は我にあり」ということらしいです。
なんの参考にもならないけどホントありがたいわー
応援してますー
461: 匿名さん 
[2023-05-29 18:35:18]
>>458 匿名さん
ステマがいずれ不法になったとしても、貴方の投稿は今の時代、めちゃくちゃリスク高いですよね。訴えられるだけで、勝ち負け関係なく弁護士費用は必要最小限かかるわけだし何かすごいなと思います。
462: 匿名さん 
[2023-05-29 19:04:03]
ステマもモラルがない会社って公言してるようなものだけど。企業のコンプライアンスが言われてる中、リスクを自覚してないのかな。
463: 通りがかりさん 
[2023-05-29 19:20:37]
>>456
マジですか…また隙あらばベイパーク推ししちゃうんですかね…。
まぁ、マンギャラに急げ!って書いてる方は業者臭しますけど。
464: 匿名さん 
[2023-05-29 19:23:58]
>>462 匿名さん
Twitterとか見てても昨今は勝ち負け関係なく訴えられる時代ですよ。圧倒的にリスク高いのは貴方な気がします……
訴えられたら是非この掲示板で教えてくださいね!
465: 匿名さん 
[2023-05-29 19:27:24]
事前案内の段階から、HPから予約できるなんて。何が事前なんだろう。
466: マンション検討中さん 
[2023-05-29 19:29:48]
説明会行ったらもう価格って教えて貰えるんですか?ルーフバルコニー付きの4LDK気になっています。抽選になりそうだけど... あと価格によっては申し込みすら出来ないけど... (笑)
467: 匿名さん 
[2023-05-29 19:33:31]
>466

価格がわからなかったら検討すらできないでしょ。ましてや要望書なんて。

ちなみにルーバルって子供がいたら外と同じ感覚で走り回っちゃって音問題を起こしがち。そういうことわかって作っちゃってるデベさん。
468: マンション検討中さん 
[2023-05-29 19:39:16]
>>467
要望書って何の話でしょうか??

今日資料貰ったばかりで今みているのですがゲストルームやパーティルームはないんですかね???
469: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 19:56:53]
>>466 マンション検討中さん
問い合わせたら一部展示場のみで公開されているとのことでした。正式公開は来月末頃のようです。
470: 匿名さん 
[2023-05-29 20:00:52]
1期販売予定のところの価格が提示されてるのかな。それだと要望書って意味が違うんだけどな。
471: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 20:17:42]
>>470 匿名さん
誰と会話してるんですか?
472: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:23:59]
>>471 検討板ユーザーさん
(心の中の自分です)
473: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:25:15]
マンションギャラリーに行けば
予定価格帯を教えてもらえましたよ。
南棟は高くて無理でしたが、東棟なら無理なく買えそうなので検討していますが、正式価格発表で値上がりしないと良いのですが、人気になると上がりそうな予感で心配です。
皆さんは何向きを検討していますか?
474: マンション検討中さん 
[2023-05-29 22:14:49]
>>473 マンション検討中さん
南棟を希望しています。ギャラリーにはまだ行けそうもないのですが南だとおいくらぐらいでしたでしょうか。西東とそこまで差があるのですね。私もあまり高値だと他中古の南向きを検討する予定です。
475: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:33:22]
西向きだとこのマンションを選ぶメリットは何がありますか?
476: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:41:07]
>>475 検討板ユーザーさん
千葉駅徒歩10分圏内のマンションに比較的安く住める。
477: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 22:55:09]
>>476 検討板ユーザーさん
やはりそれくらいしかないですか…
478: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 23:17:41]
>>477 検討板ユーザーさん
それくらいって、価格以上の要素ってほぼないような。
予算が潤沢なら別ですが。
479: 匿名さん 
[2023-05-29 23:28:54]
>>477
閑静な住居エリアながら県都千葉駅から徒歩10分だし値段次第ではささる人にはささる
地盤も安心だしね
賑やかな方角では無いから弁天1丁目との比較で検討する感じになるでしょうね
480: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 00:10:49]
結局、中住戸は普通に坪240-250くらいで安いような気がする感じですかね。
角部屋が価値あるマンションということとおもいます。
同じ管理費修繕費払うと考えると、プレミアム感ある角部屋、ルーフバルコニー付きが良いですね。
481: マンション検討中さん 
[2023-05-30 02:52:22]
>>473 マンション検討中さん

南棟高層は予算オーバーだし中低層は木に囲まれてるしで、なら東棟でいいかと思ったら同じこと考えてる人が多いみたいですね。買えるなら西棟もあり?ちょっと広いし。
482: 匿名さん 
[2023-05-30 11:34:11]
S棟 6千万円~
E棟 5千万円~
W棟 4千万円~

こんな感じです
483: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 11:51:42]
>>482 匿名さん
ありがとうございます、それだったら安いですねえ
千葉駅に地縁がなく、この立地のプレミアム感を理解しきれていない私ですら、安いと思ってしまいました。
484: マンション検討中さん 
[2023-05-30 11:53:51]
>>482 匿名さん

やはり、E棟あたりに集中しそうですね。
485: 名無しさん 
[2023-05-30 11:59:20]
>>482 匿名さん
南棟思ったより高かった。上層階は8千万くらいいきそう。東は日中暗いので避けたいところ。西は公園の恩恵なさそうですし。他さがすかな~
486: マンション検討中さん 
[2023-05-30 12:11:33]
西向き4000万安いですね!坪180-200万だと殺到しそうです。
487: マンション検討中さん 
[2023-05-30 12:19:46]
>>485 名無しさん
プラン見ればわかりますが、東と言っても限りなく南向きに近い配置だと思いますよ。
すくなくともe4は東向きというよりも南東向きという表現のほうが正しいと思います。

とはいえ、合わないのであれば他を探すしかないですね。
488: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-30 12:54:41]
>>487 マンション検討中さん
プラン見ると、東棟と南棟の間取り図で同じ向きの印がついてるので間違ってるのかと思っておりました。
東棟も南東向きか~!
489: 通りがかりさん 
[2023-05-30 13:09:11]
>>486 マンション検討中さん

いやいや、200は切らないですよ笑
490: eマンションさん 
[2023-05-30 13:29:58]
>>488 口コミ知りたいさん
たしかにそうですね。間違ってるのかもしれません。早とちりだったかもしれません。

全体パースを見るとE棟も若干南をむいてるので、E7-E10だと、日は入るかもしれませんね。
モデルルーム行けば日照のシミュレーションも見せてくれるはずなので要確認ですね。
491: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 14:00:29]
人それぞれの生活スタイルにもよりますが、この物件意外と西向きがいいと思います。少し大きいですし、エレベーターやサブエントランスが使いやすく、公園ビューではないですが、戸建地区で眺望も必ずしも悪くなく、鳥や虫、防犯の心配も相対的に少ないですし。南向き希望でしたが、482さんおっしゃるような価格差があると少し迷います。
492: eマンションさん 
[2023-05-30 14:17:31]
近年のマンションでは、向きが違っても販売時期をずらしてステルス値上げをしながら売るようなところもあります。南から売っていき市況が上がった頃に北とかを南と同じ価格で売るみたいな。

ここは西向きと南向きで価格差を付けているので、納得感を持って選びやすいと思います。
493: 匿名さん 
[2023-05-30 14:45:57]
西口ビュー方面だと東大跡地に野村のマンション出来るみたい
戸建も出来るし商業施設も書いてあるから万が一、スーパーとか出来たらラッキーだね

千葉大が取得した3万㎡で構想する「産学・地域連携拠点」の全容
https://newswitch.jp/p/35582
494: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 15:15:47]
W棟、パンダ住戸ですか?
購入後もそんなに価格下がらなさそう。
W2階にしようかな。
495: eマンションさん 
[2023-05-30 17:40:28]
>>494 検討板ユーザーさん

W棟2階
コスパいいから抽選になるかもね。
496: マンション掲示板さん 
[2023-05-30 17:56:40]
>>493
イオンも提案書出してるみたいなのでスーパー的な何かは出来そうですね。
ここにスーパー出来たらヤオコーよりは近くなるのかしら?
497: マンション掲示板さん 
[2023-05-30 18:08:53]
向きやパークビューにもこだわらないので西棟狙いでいきます。
498: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-30 18:08:58]
>>494
近隣住民です。
転売目的なら良い選択かもしれませんが、2階はやはり虫が多いのであまりオススメできないかも…。
物件のコンセプト的にもベランダに流しが付いてる事からもガーデニングする方も多そうなので、尚更かと…。
499: マンション検討中さん 
[2023-05-30 18:10:41]
たしかに。よくよく考えると西向き2階がコスパ良すぎだわ。
500: マンション検討中さん 
[2023-05-30 19:41:09]
>>499 マンション検討中さん

転売するにもそのあたりが狙いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる