大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド神崎川ナチュリア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. ネバーランド神崎川ナチュリア
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-11-03 00:07:38
 削除依頼 投稿する

所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.07平米-97.79平米

こちらの物件を検討中です。 利便性。設備。将来的資産価値など、魅力的な要素は多いと思うのですが・・・。その反面、環境。治安。学校の評判など不安な面もあります。

この物件に興味のある方の意見がいただければ・・っと思います。

よろしくお願いいたします。

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.03】

[スレ作成日時]2008-01-22 23:31:00

現在の物件
ネバーランド神崎川ナチュリア
ネバーランド神崎川ナチュリア
 
所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-27-1(地番)
交通:阪急神戸線「神崎川」駅徒歩3分
間取:3LDK
専有面積:67.73m2
販売戸数/総戸数: / 74戸

ネバーランド神崎川ナチュリア

227: 匿名はん 
[2009-05-11 14:28:00]
分譲マンションとは思えないモラルの低さですね。
住民のモラルが資産価値も左右するってこと、
知らないんでしょうね。安いので少し検討しました
が、やめといて良かったです。ルールを守っている
住民のほうが多いとは思いますがね。
228: 匿名さん 
[2009-05-11 15:49:00]
よく「中古マンションは管理で買え」っと言われているのは
資産管理(滞納や積立金の確保)もありますが、実は、住人管理(規則の遵守)の
比重が大きいと思います。住人管理が行き届いているマンションは
住人もしっかりしていて、トラブルが少ないといった事なんです。
なので、いくら新築で資産管理がしっかりしていても
住人管理に不備があると資産価値は落ちますね。
229: 住人 
[2009-05-11 16:47:00]
うーん…。書き込みを見て、正直住人としては残念で仕方ありません。
自分が生活していて、エレベーターや駐車場で会うと、ほとんど住人の方が気持ち良く挨拶していただけます。マナーを守れていないのは、本当に一部の方だとは思うのですが、少しでもそういった方がいると、マンション自体の評価が下がってしまいますよね。
「知らなかった」は通用しないような事(駐輪スペースでは無い所に駐輪など)も見かけます。
住人一人一人がマナー(常識)を守り、近隣からも羨ましがられる様なマンションにしていきたいですね。
最後に少し愚痴になりますが、管理人さんにはもう少し業務に力を注いでいただきたいと思います。
長文失礼いたしました。
230: 購入検討中さん 
[2009-05-13 20:18:00]
ここのマンションってどうなんでしょうか?駅も近く南向きらしいのでいいかなと思ってるんですけれど、日当たりも南向きだから日が当たると思ってるのですが当たらないのでしょうか?実際にお部屋をみて日当たりも確認しようと思ってますけど、それを理解したうえで購入したんだから・とか1部にしても自転車に乗ったままとかごみだしのマナーが悪いというコメントをみてたら不安になってしまいました。ペットがいるので日当たりがある方がいいなと思ってたんですけれど・南向きのマンションを検討している自分としては・・
231: 入居者 
[2009-05-13 21:34:00]
>230さん
日当たりに関しては、222さんがおっしゃられていたように、逆梁工法の為、ベランダから入る直射日光は少ないと思います。ただ、やはり南向きの為、部屋全体は長い時間明るいと思いますよ。
住人マナーに関しましては、残念な事ですが事実です。一部にマナーを守れない方がいらっしゃるようです。
しかし、言葉は悪いかも知れませんが、よほどの高級マンション?にでも行かない限り、程度の差こそあれ、どこにでもある問題かとも思われます。
一生ものの買い物になると思いますので、色々と検討されて決められた方か良いかと思います。
もし縁があり、同じマンションで生活するようになれば、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
232: 230です 
[2009-05-13 22:47:00]
231さん そうですね。いろいろありますよね。231さんのような方ばかりだといいんですけれど。丁寧なレスありがとうございました。。
233: 住人 
[2009-06-11 10:00:00]
あと残り4戸みたいですね。
早く完売して欲しいですね。
234: 入居済み住民さん 
[2009-06-11 19:39:00]
今日引越しがあったみたいですね。残り4戸もう少しですね。
多少の音はありますが静かで満足しています。
集合ポストの所のゴミ箱にチラシだけと書かれているのにも関わらず
コンビニの袋のゴミとか捨てられてたり、
相変わらず自転車にのったままエレベーターとかエレベーターをとめたまま長々話をしていたり
するモラルのない方を見かけます。
せっかくいいマンションなのに残念ですね。
235: 住人 
[2009-06-18 10:12:00]
いよいよ残り2戸♪
236: 入居済み住民さん 
[2009-06-21 19:10:00]
最近、廊下での、子供の声がきになります。声ってゆうか奇声にもとれます
廊下側で寝てるので、敏感な私にはきついです。
ショウガナイとは思いますが、なぜ、親が注意をしないのか。8時頃なら、まだ寝ておられる方もいますでしょうし。
銭湯の煙の臭いも気になります。洗濯物につくんですよね。ちゃんと調べればよかったとつくづく思います。

挨拶も、私は積極的にしてますが、無視される方もいます。それでも私はしますがw

でも、主人がそうゆうひとが嫌いなもんで、無視された人には、無視してます。それも、どうかと思いますがね、子供なんで、ええねん、挨拶せえへんやつには俺はせえへんと。うん、わかりますが・・・

子供がいる方が、挨拶できないのは残念です。子供はどう育つんやろ。
愚痴になちゃいました、ごめんなさい。

私も知らない間に、何かしてるかもしれないなあ。
237: ご近所さん 
[2009-06-21 19:25:00]
たかが挨拶くらい・・・
そんな親が多いからそんな子供も多い
我が子にはそんなことのないようにと思います。

昔は地域で子供を見守ったもんですが。。。
今はそんな子達だからそんなご近所さんも
少ないのでしょうね。

そんなことが大変な事にならないよう祈る限りです。
238: 匿名さん 
[2009-06-22 17:28:00]
会社IRに何か発表があったらしい
239: 不動産購入勉強中さん 
[2009-06-22 18:32:00]
240: 匿名さん 
[2009-06-22 19:30:00]
事業再生ADRを申し込んだようです。
241: 匿名さん 
[2009-06-22 20:28:00]
IR読んでみたが、ずいぶんと矛盾の多いのにはあきれますね
本当に会社の継続を考えているのでしょうか


>平成21 年6 月26 日には無担保社債5,000 百万円、平成21 年7 月30 日には転換社債型新株予約権付社債3,325 百万円の
>償還を控えており、これらの返済を行うための資金調達が現時点で困難な状況にあります。


社債を返済する金がありません。
そのためADRを申請しました。


>なお、この度の事業再生ADR手続では社債権者は対象とされておりませんが、必要に応じ事業再生ADR手続外で個別に
>対応させていただく予定です。


ADRでは社債は対象とされておりません。

どうやって社債を償還するつもりですか?
242: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 23:46:00]
ベランダに出ると不思議なにおいがします。
銭湯なのか塗料なのかわからないですけれど・・
ベランダの溝に4月くらいから黄色い粉?砂?黄砂のようなものがありました。
最近も掃除してもほこりか汚れか結構すごいです。
洗濯物へのにおいも気になりますね。

子供の奇声と言えば、今朝すごい泣き声と言うか
叫び声でびっくりしました。
マンションの前を通ってる人にも聞こえるくらいで
通りながら見られてたので恥ずかしかったです。
子供なのでいろいろあると思いますが、
すごかったので驚きました。

来月半年点検がありますが、
クロスや網戸など箇所が多かったです。
ちゃんと直るのかどうか・・

みなさんは直すところはありましたか?
243: 入居済み住民さん 
[2009-06-26 17:56:00]
本日、重大発表があったようです
半年点検はどうなるのでしょうか・・
244: 匿名さん 
[2009-06-26 17:59:00]
何があったん?
245: 匿名さん 
[2009-06-26 19:20:00]
事実上の倒産です。
246: 物件比較中さん 
[2009-06-27 00:21:00]
ご愁傷様です。。。
247: 匿名さん 
[2009-06-27 10:00:00]
半年点検はないでしょうね。
248: 匿名さん 
[2009-07-03 19:38:00]
分譲マンションとは思えないモラルの低さ、南向きなのに日当たりが悪い、ベランダでの不思議な臭い、黄色い粉、洗濯物への臭い、子供の奇声、クロスや網戸など問題箇所が多数・・・。
そしてさらに、事業主の事実上の倒産ですか・・・。
東三国にとんでもない新築マンションがありますが、まさかここがそうなるとは・・・。
249: 匿名さん 
[2009-07-03 19:45:00]
ゴルフ練習場から見てますが、これじゃあ完売は程遠いですね。

管理修繕費が上乗せされないことを願ってます。
250: 匿名さん 
[2009-07-03 20:15:00]
だって、完成は今年の12月だろ
まだまだ先じゃん、不安をあおってはいけないですよ
251: 入居済み 
[2009-07-04 10:48:00]
あの…物件の評価では無く、完全に悪口になってますよ。 本気でこのマンションを検討中の方以外は無意味な書き込みをお止め下さい。
あと残り2戸です。 完売を祈っています。
252: 匿名さん 
[2009-07-04 17:47:00]
あの~悪口ではなく、評価に値するのかって事の方が重要だと思いますよ。
この物件の評価できる点は、単に駅に近いだけでしょう。
その駅にしても、周辺は寂しい商店街があるだけだしセールスポイントが花火の観覧って
なんだそりゃ~って感じでしょう。
駅力が無さ過ぎですよ。
設備、構造、間取り・・・特筆することなし
253: 入居済住人 
[2009-07-04 17:47:00]
全くその通りですね。悪意のある書き込みはやめていただきたいです。半年点検も無事に終わりました。次は1年点検みたいです。
254: 住人A 
[2009-07-04 17:56:00]
>252
あの~なんであなたはそんな評価に値しない物件のスレを覗いて、しかも書き込みしてるんですか?
あの~…買えなかったんですか?
255: 匿名はん 
[2009-07-04 17:58:00]
252 あなたが気に入らないなら買わなければよいだけ。
何を重視するか人それぞれでしょ。
実際にマンションや周辺をみて納得した人が買ってるわけだし。
掲示板やモデルルームに来てダメだと思えば
縁がなかった訳だし。
高い買い物だから妥協がないようにが一番でしょう。
256: 匿名さん 
[2009-07-04 22:42:00]
ぶっちゃけ、ダメマンの本音を見ればこれからトレンドを探るいい材料になるんですよ。
これからのマンション、少子化といっしょで当然ながら物件数が大幅に減ってくる。
でも、少子化の方は親が子供に教育費を今まで以上に散在する。
今まで、誰でも行けた大学も一流大学しか生き残れない。
二流以下は淘汰されて、一流は今までよりも狭き門になってくる。
これとまったく同じことがマンション業界にもおこっている。
よって、ダメマンのスレを見ながら将来性のある物件を評価しないとそれこそ255さん
のおっしゃるとおり、高い買い物いや金をどぶに捨てしまう。
元来、住居というのは先祖代々の土地を守って親から子に受け継がれたものでしょう。
でも、核家族の現代社会で必要性に迫られてマンションができてきた。
この現代社会がこれから大きく変わっていくのに、それに乗り遅れていく業界や物件の実態
を知るには最高の教材ですよ。
このマンションにはまったく興味はないですよ。でも、自分のマンションを正しく評価するには
それを比較する物件がないとわかりずらい。
今住んでいるマンションよりもステップアップした物件を手にするためです。
257: 匿名 
[2009-07-04 23:07:00]
>256
→今まで、誰でも行けた大学も一流大学しか生き残れない。
 二流以下は淘汰されて、一流は今までよりも狭き門になってくる。

大外れです。
良く調べてから発言してください。
1流大学しか生き残らないの1流ってどこですか?
これからの教育機関はブランドと教育クオリティ、独自性があるところのみが生き残ります。
1流しか残れないほど、子どもの数は少なくないです。
それどころか10年前より大学の数ってずいぶん増えてますよ。

あと、
→元来、住居というのは先祖代々の土地を守って親から子に受け継がれたものでしょう。
 でも、核家族の現代社会で必要性に迫られてマンションができてきた。

核家族だから必要性に迫られてマンション??
マンションの普及の理由がそれですか??

この先10年間の駅事情など、予測もまともにできないのに、
適当なことを書くべきではないのではないでしょうか。
258: 匿名さん 
[2009-07-04 23:22:00]
1流大学しか生き残らないの1流ってどこですか?
これからの教育機関はブランドと教育クオリティ、独自性があるところのみが生き残ります。
 ↓
まったくもって、おっしゃるとおり
これをこの物件に置き換えれば、マンションや周辺のブランド、構造や設備のクオリティ、他物件
にはない独自性がありますか?

この先10年間の駅事情など、予測もまともにできないのに、
適当なことを書くべきではないのではないでしょうか
 ↓
では、10年後の駅事情を予測いただきたいですね。
駅前再開発が頓挫している現状で、10年後どうなっているのでしょうか。
259: 匿名さん 
[2009-07-04 23:43:00]
それどころか10年前より大学の数ってずいぶん増えてますよ。
 ↓
マンションの在庫もずいぶん増えていますね。

大学の数を増やしたから、学生のレベル低下につながったんじゃないですか。
マンションも在庫削減の為に、格安物件を増やせば住民レベルの低下につながると
思いますが・・・
結局、ここの板を見れば当たらずとも遠からずといった感じじゃないですか。

ただ、あと2戸のようですから早く完売することをお祈りしています。
260: 匿名さん 
[2009-07-05 00:16:00]
友人情報によると、上の方に残っていた部屋に買い手が現れたらしく、
そろそろ残り1戸になりそうです。2階のモデルルームはかなり安くすると
思われるので、それも売れたらとうとう完売ですね。
264: 入居済み住民さん 
[2009-07-05 06:03:00]
おはようございます。

なんか荒れてきてますね。残念です。

みなさんこのマンション近辺の情報交換でもしませんか? 
引っ越してからすでに半年がたとうとしているのに、三津屋のことをあまり知りません。
 
美味しいお店や、お得な情報を共有できれば嬉しいです。

よろしくお願いします^^
265: 匿名はん 
[2009-07-05 10:45:00]
住人の会話は住人板で
267: 入居済み 
[2009-07-05 17:34:00]
住人板はどこにありますか?
268: 匿名はん 
[2009-07-05 19:20:00]
探してなければ作れば
269: 入居済み 
[2009-07-05 21:57:00]
なんか、このスレに張り付いている人がいますね。気持ち悪い…
荒らしはスルーしましょうね。
270: 匿名さん 
[2009-07-05 22:37:00]
荒れる板は、それなりに理由があるからでしょう。
やはり、過去のスレみれば何となくわかる気がします。
住人方には、気分が悪いと思いますが荒れる板の物件は防犯も気をつけたほうが
いいと思いますよ。
271: 匿名さん 
[2009-07-05 22:57:00]
>270さん
荒れる理由って何ですか? 過去のスレ見てもわからなかったんで、教えて下さい。お願いします。
(あとスレと防犯の共通点も教えて下さい)
272: 匿名はん 
[2009-07-05 23:58:00]
とりあえずスレとレスの使い方がわからない人は書かない方が良いでしょう。
274: 入居済み 
[2009-07-06 11:35:00]
相手したら沸くだけ
スルーしましょう

数日前にライフ三津屋店がオープンしましたね
ライフは安いとは言えませんが自転車で十分行ける距離なのでいいですね
ただ行くまでに道が狭いしトラックがよく通るので気をつけないと危ないですね
あと北側の空き地
早く何かできないかなぁ…
水抜きはたまにしてるようですけど(笑)
275: 入居済み 
[2009-07-06 14:56:00]
ライフオープンしましたね♪ オープン記念特価のお米をゲットしました(^_^)v 確かにあまり安い事は無いですが、便利になったのと、あの辺りが少し明るくなったような気がして嬉しいです。
オープンといえば、そのライフから少し西(加島方面)に行った所に「お好み焼きともんじゃ焼き」のお店が出来るみたいですね! (確か明日オープンだったと思います。曖昧な情報でゴメンなさい(^_^;))
関西で「もんじゃ」は珍しい?ので、ぜひ食べに行きたいと思ってます☆ (こちらもオープニングサービスを密かに期待していますW)
276: 興味津々買う気満々人間 
[2009-07-06 17:18:00]
へっ~!完売してますね。ねらってなのに・・・・。惜しかった・・・。残念(-_-;)。キャンセルでないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる