三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 14:11:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸

パークホームズ南船橋

64: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 15:29:54]
干潟、厩舎、渋滞のネガが
沸いてますね、
少しでも競争阻止したいんだろうね、
この値段だと、この辺の需要を吸い取りそう
二期で値上げかるかな?
65: 評判気になるさん 
[2023-01-30 15:31:46]
マンションスペックが気になるなー
66: 名無しさん 
[2023-01-30 15:38:03]
>>65 評判気になるさん
ディスポーザーの有無や免震かどうかも気になるところですね。
エレベーターはサウス棟に2基って感じでしょうか?

67: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 15:44:16]
ネガも何も必要な情報を共有してるだけじゃないですか?
私はこのマンションをずっと待っていたので色んな検討情報を頂けて本当に助かっています

再開発の内容は文句のつけどころがないくらい素晴らしく、駅距離を求める私にとってはベイパより気に入ってます
ただ実際に住んだことはないので、周辺環境詳しい方の情報はありがたいです

他のマンションでは荒れている掲示板もいくつかあるようですが、ここはそうならないように大人の対応を心がけたいですね
68: マンション検討中さん 
[2023-01-30 16:25:24]
干潟・競馬場の匂い、渋滞、団地 等のネガはLaLa販売時に散々言われましたが結果は御覧の通り竣工1年前に完売。
あの当時と違い今は再開発のイメージも固まり、価格もそれほど上乗せされてないとなるとLaLa以上の人気になるのは確実かと
69: 匿名さん 
[2023-01-30 16:29:56]
谷津干潟で検索したら市民や議会でも臭いは話題に上がってるんですね

谷津干潟の悪臭をどうにかしてほしい
https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/shiminkocho/gyomu/mayor/faq/k...

谷津干潟周辺の悪臭対策、環境改善の取り組み・・・9月議会
https://bootsman.exblog.jp/27830704/
70: 匿名さん 
[2023-01-30 16:46:44]
エレベーター2基って212戸に対して少なくないですか?
Lalaは231戸で3基ですね。
71: 入居済みさん 
[2023-01-30 17:29:00]
>>70 匿名さん
LaLaは20階ですからね。
15階で212戸であれば2基でいいんじゃないですか?
エレベータの待ち時間等は充分にシュミレーションしているはずです。
エレベータを増やすと販売価格や管理費に影響が出るので最低限でいいかと。
タワマンのエレベータ事情からすればいいと思います。
72: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:34:02]
本当そうです。
何でもかんでも差別とかネガとか騒ぐ人達って実際検討者じゃないんでしょうね。
掲示板荒らしたいだけならいなくなって欲しい。
73: 評判気になるさん 
[2023-01-30 17:40:34]
LaLaとは500m離れてて、こちらの方が厩舎にも干潟にも近いですよね。
改めて評価が必要では無いですか。
74: 通りがかりさん 
[2023-01-30 17:47:06]
IKEAによく行く者ですが、駅~IKEA辺りは夏でも干潟のにおい気になったことないですね。風向きでしょうか。駅はたまに馬臭いときはありますが、バルコニーは逆向きだし部屋まで臭うことはなさそう。
75: 匿名さん 
[2023-01-30 17:50:56]
冬は北(競馬場、干潟)からの風、夏は南(海)からの風でそれぞれ匂いが変わるんでしょうね
76: 評判気になるさん 
[2023-01-30 17:54:55]
臭いの苦情入れてるのって400mも500mも離れてる人じゃなくて、谷津パークタウンとか、かなり目の前に住んでる人達でしょう?
再開発エリアはかなり東西に横長なので、駅やLaLaの方まで匂うことはほとんどないでしょうけど、ここは東端で結構近いので実際のところは気になりますね。
まぁ夏場だけでしょうけど。
77: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:58:28]
212戸で3棟に分かれてるとなると免振もディスポーザーもなさそうな気がする。この戸数じゃ維持・修繕費がまかなえないのでは?
78: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:59:09]
近隣マンションからの、住み替えも
ありますかね?
1次取得者向けですかね?
スペック次第てますね、
サザン、グラホのスペックくらい
期待してます
79: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 18:03:30]
>>78 マンション検討中さん
我が家はスペック低くていいから値段下げて欲しいー!
住んだら住んだでそれが当たり前になるからどうでも良くなるし
80: eマンションさん 
[2023-01-30 18:12:38]
>>74 通りがかりさん
何も参考にならない情報ですね。
みなさん、現地に行った方がよいです。
81: 評判気になるさん 
[2023-01-30 18:34:39]
>>72 マンション検討中さん
ベイパークへどうぞ
82: 通りがかりさん 
[2023-01-30 18:36:03]
>>80 eマンションさん
現地行かないと買えないでしょ、なにいってんの?(笑)
83: マンション比較中さん 
[2023-01-30 18:44:16]
A街区は1LDKを中心とした狭めのお部屋が多くなるみたいですよ。
ディスポーザーは流石に付けてくるとは思いますが、間取りプラン見るとタンクレストイレではない可能性高いですね。構造にもよるけど、手洗い場が最初から付いてないトイレの場合、自分でタンクレストイレにリフォームするにしても配管の問題で付けられない可能性も高い。

メゾネットで床暖房の効率とか圧倒的に悪いと思うのですが、そんな事全く気にしないお金持ちが買うのでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる