三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸

パークホームズ南船橋

124: マンション検討中さん 
[2023-01-31 23:46:32]
>>120 評判気になるさん
産婦人科は船橋中央病院で良くない?
海浜病院より良いよ。移転してもあの病院は中身はそのまま。
125: マンコミュファンさん 
[2023-01-31 23:56:41]
>>123 マンション検討中さん
その理論訳わかんないよ。笑
126: マンション検討中さん 
[2023-01-31 23:58:02]
ふなっしーパークは良いとして、
駅付近の公園もう少し整備して欲しいんだよな。
遊具ボロボロか何も無い公園ばかり。

その辺も船橋市がやる気が無い結果かも。
127: 周辺住民さん 
[2023-02-01 08:53:03]
西船の山口病院はこの界隈では有名な産科医です。
128: 匿名さん 
[2023-02-01 08:59:22]
>17
若松団地の建て替え予定は駅から遠いエリアのみです
駅から近い場所は建て替えは行わないそうです
若松団地住民の方のブログより
129: 通りがかりさん 
[2023-02-01 11:53:47]
>>128 匿名さん
分譲エリアのみ建て替えで賃貸はそのままってこと?

130: マンション検討中さん 
[2023-02-01 13:57:56]
このマンションに近いウェリス南船橋の中古が71㎡3880万で出てますが
この近辺では飛びぬけて安くないですか?何か理由があるのでしょうか?
干潟や競馬場の匂いとか?
131: 評判気になるさん 
[2023-02-01 14:20:46]
>>119 マンション検討中さん
あとは高速道路・線路が目の前で、倉庫街・業務エリアからも1kmと離れてないってのをどう評価するかかな。
132: 通りがかりさん 
[2023-02-01 15:25:12]
>>130 マンション検討中さん
築15年経過しており、築浅物件ではない。
駅から約10分離れており、駅近物件ではない。
大規模ではなく、スケールメリットがある物件ではない。
南船橋駅圏内が駅前を除いて工場地域なので、住居地域としての魅力がない。

などの理由でしょうか。割安ではなく適正価格かと思います。
133: 匿名さん 
[2023-02-01 15:33:18]
食品工場メインとはいえ工業団地の目の前だから、こんなもんだよね。
最近の検討者は駅や商業さえ近ければあとは何も気にしない人が増えてるみたいだし、割安に感じるなら買ってあげたらいいですよ。
134: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 15:40:42]
>>133 匿名さん
何もない駅から遠いところをありがたがる方が変かと。
135: マンション検討中さん 
[2023-02-01 16:12:48]
人気の流山おおたかの森や柏の葉だって、駅周辺だけ栄えてて周辺は田舎ですよね。
時代はコンパクトシティーですよ。
駅徒歩10分以上とか論外です。
136: マンション比較中さん 
[2023-02-01 16:16:18]
これを見たら惹かれますね
しかも東京まで直通25分
これを見たら惹かれますねしかも東京まで直...
137: マンション検討中さん 
[2023-02-01 16:31:02]
>>132 通りがかりさん
>南船橋駅圏内が駅前を除いて工場地域なので、住居地域としての魅力がない。

南船橋駅圏内は工場ではなく煙も臭いもない(冷凍)倉庫ですよ。
住居地域としての魅力って具体的にどういったものでしょう?
138: 名無しさん 
[2023-02-01 16:46:14]
>>130 マンション検討中さん
築15年で徒歩10分くらいのマンションであればおかしくはないのでは?

ここの最多価格5400万円を、変動0.6%で計算すると15年後の残債は約3200万円なので実需目的であれば安心できそうですね。
139: 匿名さん 
[2023-02-01 16:53:13]
南船橋行ってみればわかりますがあまり空気がいいとは言えないですね。
幹線道路や高速道路に囲まれているからだと思いますが
140: マンション検討中さん 
[2023-02-01 17:27:09]
>>130 マンション検討中さん
今後20年で更に変わっていって住環境としても良くなっていくとは思います。
長く住むなら今の安い内に買うのも良いかと思います。
価値が下がらないエリアは既に高いので、これから変わっていくエリアを見極めるのも大事ですよね。
141: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 18:00:50]
駅周辺が栄えないと街は衰退する一方です。
南船橋は新たな商業施設ができ、競馬場が綺麗に改修され、アリーナも出来てこれから益々人で賑やかになるでしょう。
三井不動産は南船橋を「経年優化」の街にすると言ってますしね。
142: 匿名さん 
[2023-02-01 18:14:01]
これはかなり人気でそうですね。
143: 匿名さん 
[2023-02-01 18:17:00]
予算さえ合えば欲しいひと多数でしょうね。
買い煽りするまでもない物件。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる